2020年1月4日深夜から5日未明にかけて、しぶんぎ座流星群が見ごろになる。毎年恒例、年明け最速の流星群にして三大流星群が一つ。観測に適した時間帯や全国の天候の状況など、まとめてお伝えしていくぞ!

・4日の17時

国立天文台によると、今年のピークは1月4日の17時ごろだそう。しかし、うしかい座とりゅう座の間辺りにある放射点が地平線から顔を出すのは、21時か22時ごろ。

午前3時ごろになってようやくそこそこ高いところまで登ってくる。したがって、観測しやすくなるのは5日の未明だろう。遅い時間ではあるが、月が午前1時ごろには沈んで観測しやすくなるメリットもある。

ただし、ピークから何時間も経過した後なため流星の数は少なめになると思われる。その上で国立天文台では「1時間あたり最大20個程度」と予想しており、さすがは三大流星群というところか。

・天気は

気になる天気をみてみよう。気象庁の週間天気予報によると、東北地方や北陸地方は曇りや雪マーク。しかし、そのほかの地域では割と晴れマークがついているところが多い。

空気も澄んでいるだろうし、ちょうど土日ということあって、観測のしやすさ的には恵まれた方ではないだろうか。夜の冷え込みは半端無いと思われるので、観測しようという方は防寒対策を万全にして臨んでいただきたい。

参照元:国立天文台気象庁
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.

▼朝日新聞と東京大学による生中継もやはりあるようす。