みなさんは「珍味」と聞くと、何を思い浮かべるだろうか? くさや? 鮒寿司? はたまたイナゴ? 日本には、珍しい食材や変わった食べ方をする料理がたくさんある。そのなかでも、「珍味中の珍味」と呼ぶにふさわしい食べ物をご紹介したい。
今回、取り上げるのは新潟県・佐渡島の特産品「ふぐの子の粕漬け(かすづけ)」と「姿焼ふぐの子」。 “子” とはゴマフグの卵巣を指す。厚生労働省によると、ゴマフグの卵巣は「猛毒」に分類され、食用の可否は「×」となっている。
国が “キケンだから食べちゃダメよ” と警告する食材……これぞ究極の禁断グルメ、もとい激レアな珍味中の珍味と言えるだろう。さて、そんなアナーキーな珍味のお味は……?
・ふぐの子の粕漬け
「ふぐの子の粕漬け」は、塩漬けした卵巣を、さらに酒粕で1年間漬けて熟成させた一品。2年以上にわたり塩漬けにすることで、フグの卵巣を無毒化するそうだ。さっそく箱を開けると、真空パックの中には黄土色の酒粕に包まれたカタマリが! で、でかい……。
封を切った瞬間、粕の香りがフワッと室内に広がる。粕の中のカタマリは紙に包まれており、それをはがすとドス黒い明太子のような物体がいくつも顔を見せた。
・まさに禁断の味
説明書きどおりに粕をふき取って輪切りにし、いざ実食。口に入れてすぐの印象は「カラスミっぽい」。同時に、表面のネッチリした弾力のある食感にプツプツした歯ごたえ、そして熟成した粕の風味が存分にしみこんだ卵巣は、噛むたびに濃厚な味わいが増していく。
・酒好きに大好評!
編集部で試食してもらったところ、お酒好きの記者たちに大好評! 「これは、(酒が)飲みたくなるね~」と、口をそろえていた。また、料理が得意な記者からは「大葉やミズナみたいなさっぱりした野菜に合いそう」との声も。
・姿焼ふぐの子
続いて「姿焼ふぐの子」を試食。こちらは、塩漬けした卵巣を粕で漬けずに焼いた一品だ。真空パックには、まるまるとした立派な卵巣が3つ入っていた。
こちらは、切ろうとするとモロモロと崩れてしまった。見た目も手ざわりも「ほぼ焼きタラコ」なのだが、指でつまんで食べてみると、驚くほど塩からい! 後味にはマッタリとしたコクが残るが、かなり塩気が強いので単体で食べるのはキツいかもしれない。
・ご飯にのせてみた
お店推奨の食べ方は「チャーハン、スパゲティ、お茶漬け、おにぎり、ご飯にふりかけて下さい」とのこと。そこで、ごはんにのせて食べてみたところ……合う! きつめの塩気を含んだ独特の風味と白米が絶妙にマッチしてご飯がすすむススム!! ついパクパク食べ続けてしまい、別の意味での中毒性が心配になるほどだ。
・調味料として使うとグー
編集部では「お茶漬けにしたら絶対ウマい!」という意見で満場一致。調味料や味つけのアクセントとして使うと、料理にコクと風味をプラスできそうだ!
・こまけぇことはいいんだよ!
なお、農林水産省の公式サイトでは、日本三大珍味は「うに」「このわた」「からすみ」となっている。「ふぐの子の粕漬」は対象外だが、こまけぇことはいいんだよ!
記者(私)は本場の佐渡島に行って購入したが、興味のある方はオンライン通販をチェックしてみてはいかがだろう? とくに、日本酒好きや珍味ハンターには、ぜひチャレンジしてほしい! あくまで自己責任で!!
参照元:厚生労働省、農林水産省
参考リンク:佐渡特選
Photo:RocketNews24
▼ふぐの子の粕漬け(1890円)。木箱に入った2310円バージョンもあった。
▼開封すると、説明書が
▼ずっしりと重いパック
▼粕に浸かっていた、紙に包まれたカタマリ
▼これが「ふぐの子」だ
▼粕を拭きとってみた
▼食べやすく切ってみた
▼姿焼ふぐの子(1260円)。購入したお店の人気商品らしい
▼かたそうだが、手でカンタンにほぐせる
▼ご飯がすすんでとまらなくなる!