即席カップうどんの定番商品といえば日清の「どん兵衛」である。わざわざカップうどんと説明しなくても、どん兵衛といえば、誰でもそれがどんな食べ物なのか理解できるはずだ。私(佐藤)は個人的に、どん兵衛の魅力は “汁” にあると思っている。高校生の頃には友達によく「汁だけちょうだい」とねだったものだ。
ところが! 最近販売を開始した商品は “汁なし” だ。焼きうどんなのである。汁があってのどん兵衛じゃなかったのか! けしからんッ!! ということで、確認のために食べてみたところ…………お! いいねえ~。
・重い決断
どん兵衛が汁なし商品を出すのはこれが初めてのことではない。過去に汁なしの「担担焼きうどん」、同じく汁なしの「牛すき風うどん」などの販売を行っている。だが、私はその2つを華麗にスルーした。
なぜならば、繰り返しになるが「汁があってのどん兵衛」だと思っているからだ。今回も見送りの構えでいたのだが、気に入らないからといって いつまでも目を背けているのは大人のやることじゃないなと考え、思い切って向き合うことにした。かなり重い決断だと自負している。
・粉末スープがない
いつもの前置きはこれくらいにして実際に購入してみると、一見普通のどん兵衛のように見える。しかし、側面を見ると明らかに薄い。まるで「スパ王」の容器に間違えてどん兵衛を入れたんじゃないか? と思ってしまうほど薄型の容器だ。
フタを開けると、かやくと麺が入っている。それに粉末ソースと七味仕立てマヨソース。この2つはいずれも後がけだ。あの愛しい粉末スープは付属していない。どうやってどん兵衛最大の魅力、出汁および汁を味わえばいいのか。こんなのどん兵衛じゃねえよ……。
しかし、投げ出してしまう訳にはいかない。汁がない事実を受け止めつつ、麺にお湯を注ぐ。待ち時間は5分だ。
・匂いはどん兵衛!
5分経過、お湯をシンクに捨てる。いよいよここからが私にとって “未知のどん兵衛” との遭遇であった。
パッケージの調理方法にのっとって、まずは粉末ソースを投入、よくかき混ぜる。この段階で軽い衝撃を受けた。というのも、あの出汁の匂いがフワ~ン! と漂ってきたからだ。コ、コレは まぎれもなく……どん兵衛! 私の知っているどん兵衛の匂い!! 汁なしだと侮っていたが、あの出汁の味に再び出会えるかも?
続いて、七味仕立てマヨを投入。通常どん兵衛と同じように粉末七味でもよかったはずなのに、なぜマヨにしたのか? その答えは、食えばわかるだろう。
うむ、見た目は悪くない。匂いも合格点だ。味はどうなのか?
・さらば懐古主義
実際に食べてみると、う~ん……うまい! 汁がないにもかかわらず、出汁のインパクトを十分に感じられる。奥深いカツオ風味の出汁に、ソースの旨味がうまく重ねられている。粉末であればトゲトゲしさが際立つ七味を、マヨソースにすることで辛味の口当たりがマイルドになっている。なるほど、味の組み立てを上手に設計した訳か。さすがは日清……。
麺はモチモチで、パスタのタリアテッレ(平打ち麺)を想起させる。この麺を洋風に仕立てて、パスタにしてもおいしくできる気がする。汁があってこそ どん兵衛と思っていたが、どうやら時代は流れているらしい。私もすっかり年老いたと実感した次第である。これを食べて、私は自分が懐古主義的になっていることに気づかされた。汁なしどん兵衛、それもいいかもな……。
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24