2015年5月29日イタリア・ミラノで大人気のとんこつラーメン店が、神奈川県横浜市の「新横浜ラーメン博物館」に出店! 日本では「CASA LUCA」という屋号で、イタリア人店主のルカ・カタルファモさんが作る、ミラノ風のとんこつラーメンが味わえるという。
はたしてイタリア料理の技法を取り入れたとんこつラーメンとは、どんな味がするのだろうか!? これはイタリア料理のプロと行って、その味を確かめるしかない! ということで今回は熊本県の人気ピッツェリア「イルフォルノドーロ」店主・原田将和さんと一緒にラーメン博物館へ行き、実食することにした。
具材はパンチェッタの製法を取り入れたチャーシューや、パスタ用のセモリナ粉とパン用の小麦粉をブレンドした麺を使うなど、相当こだわりがありそうだ。また、最初に麺の固さをアルデンテにするか聞かれるところも、かなりイタリアンな感じである。
記者(私)はベジタリアン向けのあっさりした『ベジ醤油ラーメン』、原田さんは主力商品の『キングとんこつラーメン』を食べることに。果たしてイタリアンなとんこつラーメンは、とんこつラーメン王国九州在住の原田さんを唸らせる味なのか? 実食時の私と原田さんの会話は、以下のとおりである。
記者(記):原田さん、味どうっすか?
原田さん(原):(スープと麺を味わいつつ)…………。
記:ど、どうしたんですか? 考えるほど深い味わいなんでしょうか!?
原:……………………。
記:(な、何が起きたんだ?)僕のべジ醤油ラーメンも少し食べてみますか?
原:(コクリ)
記:プロから見てどうでしょうか? 僕的にはかなりあっさりしているので、女性ウケは良さそうですが男子だともうちょっとパンチが欲しいかなと!
原:…………………………………………。
記:…………………………………………。
──という結果になった。原田さんが言葉を失うぐらい美味しさに感動していたのか、無口になるぐらい微妙だったのかはご想像にお任せするが、気になる人は食べてみることをおススメするぞ。
参考リンク:新横浜ラーメン博物館
Report:なかの
Photo:Rocketnews24