「胴上げ投手(どうあげとうしゅ)」とは、野球の大会で優勝が決まったその瞬間にマウンドに立っていた投手のことを指す。そして、「ワールドシリーズ(通称 WS)」とは、メジャーリーグ(MLB)の優勝決定戦のことを指す。WS を制したチームは、事実上の世界一だ。
2013年10月31日(現地時間10月30日)、米ボストンのフェンウェイ・パークにて、今年の優勝チームが決定した。世界一になったのは、ボストン・レッドソックス。そして胴上げ投手は……我らが日本の「コージ」こと、上原浩治投手である!!
レッドソックスが優勝した瞬間の映像は、動画サイト YouTube にも数々アップされている。上原ファンなら要チェック。たとえば「Red Sox Clinch First World Series Win at Fenway Since 1918」には、上原投手がズバリと三振を決めて優勝決定した瞬間の映像も収められているぞ!
ちなみにレッドソックスが本拠地フェンウェイ・パークで世界一になったのは1918年以来なので95年ぶり! 最高の形で、最高の場所で、世界一を決める大会で優勝を決めた投手が上原投手だなんて感動せずにいられるか! 上原すごい! すごすぎる!!
▼かっけええ! 2:08〜に上原登場!!
▼歓喜のフェンウェイ・パーク
http://www.youtube.com/watch?v=R2bMb-kFMBE
▼大ニュースである!
▼WS第4戦は、上原投手の牽制球で試合終了。これで対戦成績2−2に追いついたのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=1S5ovXyVjYs
▼ちなみに「上原の歌」なんてのもある