最近、インドのクレープ「ドーサ」を食ってなかったなあ~。いっとき、人生最長ドーサを求めて探し歩いていたのだが、ここのところ探しに行けてないなあ……。
ってことで調査再開! その手始めに、渋谷の「アーンドラダイニング」を訪ねてみた。もちろん、ここにもドーサがあるぞ! 実際に頼んだら、長さも太さも申し分ない、大砲級ドーサに出会えたぞ!
・実力派のグループ店
お店はJR渋谷駅から徒歩約5分、「HULIC & New UDAGAWA」ビルの4階にある。インドの南東に位置するアーンドラ・プラディッシュ州の料理を中心に、南インド料理を提供するお店で、御徒町・銀座・東大島にも系列店がある。
御徒町のお店はミシュランガイドに選出(2015~17)され、銀座のお店は食べログ百名店のカレー部門に7度も選ばれている。つまりグループを挙げて確かな味のお店と見て良いだろう。
開店時間の11時15分を少し過ぎたころにお店に行くと、すでに店内にはお客さんの姿が。ランチには早いというのに、すでに席が埋まりつつあった。さすが実力派の人気店である。
ランチメニューは全7種、それから現地に料理法を忠実に再現したという、「ハイデラバード・ダム・ビリヤニ」というちょっとお高い税込2150円のメニューも用意している。
私が頼むのはもちろん「ランチ・ドーサ・セット」(税込1350円)である。選べるカレーはマトン(羊肉)をチョイス。
余談だが、どこでドーサを頼んでもだいたいこの辺の価格帯で統一されている気がする。特徴的なメニューなのでもう少し高くても良いように思うのだが。まあ、安いに越したことはないのだが……。
・目測で50はないか……
これがここのドーサです。
パッと見た感じ、50センチはないかな~。私もそろそろ目が肥えてきて、目測で50センチを判断できるようになっている。もし初めて見るドーサがコレだったら、すげええええええ! ってなってたはずだ。
アプリで計測してみたところ、約46センチだった。まあ、50センチ超えは、まれな大物だからなあ。
プレートにはマトンカレーと、ドーサの付け合わせの定番サンバル(野菜のスープ)とココナッツのチャトニー(チャツネ)、それからバスマティライスとサラダがついている。
ドーサ + 米はかなりお腹が満たされそうだな。
ではまずドーサから。そのまま食べると、いつものごとく表面パリッパリ! この食感が好きですっかりハマってます。それでいて、噛むごとにモッチリとした歯ざわり。
ドーサって価格もさることながら、どこで食べてもだいたい美味しい。ハズレに出会ったことがないんだよねえ。
中にはじゃがいもを炒めた「マサラ」が入っている。これもねえ、どこで食べても美味しいのよ。パリパリドーサとモッサリしたマサラがバッチリ合ってる。どちらもそのまま食べても美味、合わせるともっと美味い! という至高の食い合わせなのよね。
サンバルに浸して、野菜の旨味を吸わせて食う。
次はチャトニーにつけて、ココナッツの甘さをまとわせて食う。何と合わせてもよく合うドーサは万能料理!
言わずもがなカレーも間違いないヤツです。ゴロリとした羊肉に、ほんのりスパイスの辛味がきいてて、これまたそのままでも〇! ドーサ・ライスと合わせれば、なおよし!
あらためて声高に言おう! ドーサはデカくて美味い!! 目で見て楽しい、味わって美味しい。しかもどこで食べてもハズレがないのです。それがドーサです。
なのに、なぜみんなナンばっかり食べるんだろう。ナンもいいけど、ドーサもいいぞ。みんなもっとドーサを食おう! そうして世の中にデカいドーサがどんどん広まれば、もっと手軽に身近で食えるようになるはず。私は全力で布教したい、ドーサは美味いぞ~~ッ!!
■ドーサ長さランキング(実測分)
1.54センチ 南インドキッチン虎ノ門ヒルズ店(港区虎ノ門)
2.51センチ ゴヴィンダス(江戸川区船堀)
3.46センチ ゴングル南青山本店(港区南青山)
3.46センチ アーンドラダイニング渋谷(渋谷区宇田川町)
・今回訪問した店舗の情報
店名 アーンドラダイニング 渋谷
住所 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 4F
時間 11:15~15:00 17:00~23:00 土日祝11:15~15:00 17:00~22:00
定休日 なし
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
▼こちらもどうぞ!