皆さん、こんにちは。重度のオリジナルチキン原理主義者・あひるねこです。

2024年6月5日は、我々オリチキ原理主義者が待ちに待った『創業記念パック』の発売日でした。そう、年に一度の大チキン祭りの開催です。フジロックやサマソニのようなものと考えていいでしょう。

ヘッドライナーはもちろんオリチキ! のはず。

・ケンタの新商品

日本KFCの創業記念日である7月4日まで販売予定の『創業記念パック』。昨年はA、B、Cの3種類が用意されていたが、今年は潔く1種類のみの発売だ。価格は税込990円。気になる中身はというと……


オリジナルチキン3ピースに……


カーネルクリスピー1ピース……


そしてポテト(S)である。



・悪くない

なるほど、バランス特化型の布陣と言えそうだ。オリチキが3ピース入っている点は評価できるだろう。創業を記念しておきながら2ピース以下なんて、そんなの閉園したテーマパークの跡地くらい寂しいからな。


通常購入価格は税込1510円なので、520円お得な計算である。まあ個人的には、去年のように全員オリチキにしてくれた方が圧倒的に嬉しいのだが……うむ、これはこれで悪くない気がするぞ。それではいただきま~……


え!?


え? カーネルおじさん?


そんな劇画寄りの顔でしたっけ……?

・誰なのか

マジかよ、なんか『コブラ』とかに出てきそうだよ。ショットガンを担いで「やれやれ、現役はとっくに引退したんですがねぇ……」とか言いそうだよ。オリチキのレシピを編み出したのは退役後だったのか……。



ただ、すべてがこのイラストに切り替わったワケではなく、ポテトの袋以外は以前のカーネルおじさんのままであった。試しに並べてみると、同じおじさんでも『コロコロコミック』と『漫画ゴラク』くらい作風が違う。


あるいはカーネルおじガチ勢による超ハイクオリティな同人誌にも見えなくもないが、どうやらこれはKFCの昔のロゴらしく、過去には同じイラストが公式Xアカウント(当時はTwitter)に投稿されていたりもするのだ。



・袋にも注目

前回ケンタに行った時(4月下旬)は特に変化は見られなかったので、ここ1カ月くらいの話なんだろう。おかげで『創業記念パック』の感想がすべて吹き飛んでしまったが、リアルカーネルおじさんは一見の価値ありだぞ。

ケンタに行った時は、ぜひそちらにも注目していただきたい!

参考リンク:ケンタッキーフライドチキン、X @KFC_jp
執筆:オリジナルチキン原理主義者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.
ScreenShot:X(iOS)