蕎麦王国・長野。

そんな長野のアンテナショップが銀座にあり、名前を『銀座NAGANO』というのだが、干し蕎麦コーナーの充実っぷりには「さすが本場」と唸るばかり。

棚には見たこともない蕎麦ばかり。中でもとりわけ目立っていたのが、今回ご紹介する『そば屋の干そば』である。

パッケージにはこうある。


そば屋がそばの『ツヤ・コシ・風味』を本気で追求した逸品。


製造所は「池田商店」だが、販売者である「榑木野(くれきの)」は、本店が長野県松本市にある本格手打ちそば専門店。

今回私が購入した一般向けの干し蕎麦だけでなく、業務用の生そばや、カットする前の「そばシート」までを販売している蕎麦(麺)のプロ。

そんな「そば屋」が “本気で追求した逸品” とくれば……期待せざるを得ないだろう。


それではさっそく……


デカい鍋にたっぷりの湯を沸かし……


5分30秒ゆでて……


はい完成。



して、そのお味は──


最初、つゆなしで食べたところ「ん〜」となったが、つゆありで食べてみると「うまい!」となった。

いわゆる「つゆがらみのそば」である。謳(うた)い文句の通り、コシもあるし、風味もある。

だが、正直どこかで食べたことあるそばだな……と私の記憶をほじくり返すと、会社近くにある『小諸そば』のお蕎麦を思い出した。

わたし的には、「ひやた(冷やしたぬき)そば」が非常にウマい、ちょっとイイ感じの立ち食いそば屋。


よって、「家そば」か「外そば」かなら「店(外)」である。


となるとやっぱり──「ひやた」で食べたいなコレ……となる。もしくは、「かもせいろ」とかでも合うかもしれない。



もちろん「温」でも負けないかと思うが、「冷」で、つゆが強い系の蕎麦なんて最高かと思う。

でもやっぱり「ひやた」がいいなぁ……(笑)。これ系の蕎麦、ひやたに合いまくるんだよなぁ……。


あとなんとなくだけど、「ゆず」も合いそうな予感の蕎麦。「なめし(なめこおろし)そば」に、ちょこっとゆずを付けて……とかも合うだろう。


創作意欲が湧いてくる蕎麦だ。


参考リンク:榑木野銀座NAGANO小諸そば
執筆:干し蕎麦評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

★現在までのベスト5★

※()内は購入時の1人前価格

【1位】奈良屋『大内宿場そば』(162円)
【2位】児玉製麺『白梅とろろ入り 出雲そば』(113円)
【3位】ヤマダイ『手緒里 紫峰そば』(57円)
【4位】奈良屋『乱切り二八』(183円)
【5位】酒井製麺所『天保そば』(324円)


【惜しくも選外になった蕎麦たち】

〜殿堂入り〜(TOP5以外にも推したい蕎麦)
はくばく(霧しな)『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』(109円)
島田製粉『深大寺そば 東京』(324円)
山本食品『特選そば 十割そば専用工場謹製』(205円)
酒井製麺所『来迎寺在来蕎麦』(540円)
庄司製麺『山形板そば』(150円)
新得物産『北海道新得 更科そば』(290円)


〜裏殿堂〜(万人受けはしないけど、絶対に心に残る蕎麦
ヒガシマル『太切り 田舎蕎麦』(53円)
仲村商店『葛尾のそば』(135円)
朝日屋食品『会津 山都そば』(189円)
館林うどん『茂林寺そば』(96円)
千曲農産加工『信州 そばの真髄 十割』(167円)
天童製麺『細打ち蕎麦』(120円)
ふるせ『そうめん屋が作った手延べそば』(86円)


〜松〜(文句なしの外)
ライフプレミアム『信州戸隠 二八そば』(161円)
滝沢食品『滝沢更科 十割そば』(165円)
本田商店『出雲そば』(150円)
柄木田製粉『信州 七割更科そば』(100円)
本田商店『BIO-RAL Organic 国産有機十割そば』(247円)
信州戸隠そば株式会社『信州本十割そば』(216円)
柄木田製粉(信州戸隠そば)『信州 本十割そば』(128円)
挽亭(各務製粉)『生粉打そば』(133円)
成城石井オリジナル(新得物産)『挽きぐるみそば』(128円)
北舘製麺『石臼挽きそば 太切り』(182円)
本田商店『奥出雲蕎麦 有機原料100%』(247円)
おびなた『CO-OP 国産素材 国産そば粉の十割そば』(204円)
玉垣製作所『十日町名産 妻有そば』(151円)
山本かじの(山本食品)『元祖十割そば』(193円)
油屋清右衛門(山岸産業)『信州地粉そば ISETAN MISTUKOSHI THE FOOD』(188円)
島田製粉『麺匠の味 東京 深大寺そば』(245円)
新得物産株式会社『北海道新得八割そば』(161円)
はたけなか製麺『超粗挽 汁にそば粉が落ちる蕎麦』(151円)
長岡小嶋屋(信州戸隠そば)『越の海藻挽きそば』(249円)
イチカラ畑(山本食品)『魚沼産 全粒そば粉100% 十割そば』(313円)
フタバ製麺『富良野 韃靼そば』(234円)
ニップン(信州戸隠そば)『創業寛政元年 総本家更科堀井監修 更科そば』(183円)
奈良屋『奥会津山芋蕎麦』(189円)
山本かじの(山本食品)『十割そば本舗 国産の二八蕎麦』(258円)
山本食品『黄金印 究極そば』(212円)
ニップン(信州戸隠そば)『上野藪そば監修 藪そば』(177円)
山本食品『田舎造り 信州そば そば粉八割使用』(119円)
唐木田製粉『信州 本十割そば』(232円)
油屋清右衛門(山岸産業)『戸隠そば』(148円)
本田商店『MiiL KASUMI 十割そば』(268円)
山本食品『長野県産そば粉100% 十割そば』(275円)
はたけなか製麺『ぜいたく手おろし長芋そば』(104円)
池田食品工業『尾瀬ヶ断ち蕎麦』(67円)
山本食品『そば粉80% 信州の二八そば』(125円)
池田食品工業『会津檜枝岐そば 奥羽山脈の伏流水練り込み』(65円)
庄司製麺『出羽かおり』(200円)
おびなた『eatime そば粉八割、香り引き立つ 戸隠そば』(215円)
奈良屋『奥会津蕎麦』(216円)
山本食品『江戸は二八 日本橋江戸そば』(188円)
吉田製麺『権太郎そば』(108円)
昭和製麺『山形の板そば 最上早生』(235円)



〜竹〜(外)
紀ノ国屋オリジナル(東亜食品工業)『御そば(おそば)』(230円)
小川製麺所『山形のとびきりそば』(75円)
山本かじの『十割そば本舗 国産の十割そば』(270円)
岡本製麺『阿波名産 祖谷十割そば 石臼挽き』(179円)
大西製粉『風穴そば』(243円)
サラヤ『寒河江 全線 太郎兵衛そば』(205円)
はくばく(霧しな)『そば湯まで美味しい蕎麦 黒』(128円)
昭和製粉『蔵王の銀嶺そば』(139円)
葵フーズ(東光麺業)『平打ち製法 風土伝匠 味わいそば』(26円)
東亜食品工業『山芋とろろつなぎ 出石(いずし)そば』(175円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠 自然芋そば』(136円)
はくばく(霧しな)『信州産そば湯まで美味しい蕎麦 黒プレミアム』(154円)
吹上庵(ヒガシマル)『山芋入りお蕎麦』(126円)
山本食品『信州そば麺の逸品 秘伝の蔵出し そば粉八割使用』(133円)
五木食品『無塩づくり 山芋入り五木そば』(98円)
柄木田製粉『黒い太切り蕎麦』(107円)
自然芋そば『へぎそば 箱入り』(134円)
小嶋屋総本店『純国産 手繰りへぎそば』(216円)
桝田屋食品『雪んこそば つるつる』(114円)
小山製麺『奥州 池森そば 香りの外一 至福の九割そば』(199円)
油屋清右衛門(山岸産業)『信州そば』(133円)
松代そば善屋『善屋 へぎそば』(178円)
藤原製麺『早ゆでそば 細麺』(79円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠そば』(152円)
北舘製麺『長野県青木村産タチアカネそば使用 二八蕎麦』(188円)
北舘製麺『国産 細打ち 八割そば』(253円)
石黒製麺『元祖やまいも蕎麦』(93円)
白石興産『蔵王白石 太めのそば』(80円)
おびなた『そばの香 信州戸隠製麺 十割そば(細切り)』(271円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』(297円)
おびなた『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば』(161円)
おびなた『信州 十割そば』(215円)
桝田屋食品『信州産そば粉使用 信州高原蕎麦』(161円)
小嶋屋総本店『布海苔へぎそば』(152円)
柄木田製粉『永坂更科布屋太兵衛 太兵衛』(190円)
酒井製麺所『山めん寒ざらしそば(限定品)』(540円)
サラヤ『最上早生そば』(216円)
円谷製麺『島田そば』(130円)
奈良屋『裁ちそば』(157円)
会津製麺『桧枝岐そば(超極太)』(113円)
八尾農林産物加工組合(北山製麺)『八尾蕎麦』(260円)
古舘製麺所『韃靼蕎麦』(172円)
池田商店『そば屋の干そば』(237円)



〜梅〜(家)
おびなた『蕎麦通の更科八割』(99円)
おびなた『戸隠そば』(99円)
高尾製粉製麺『麺の彩宴 播州そば』(46円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠そば』(216円)
住岡食品『こだわりの麺々 蕎麦』(27円)
7プレミアム(藤原製麺)『2種類のそば粉をブレンドしたそば』(48円)
信州ほしの『信州田舎そば 小諸七兵衛』(79円)
ローソンオリジナル(信州ほしの)『信州そば SOBA』(38円)
山本かじの『十割そば本舗 伝統の二八そば』(161円)
自然芋そば『越後伝統へぎそば 自慢ののどごし』(118円)
白石興産『郷の麺処 そば』(36円)
ニップン(おびなた)『本場 信州そば』(40円)
CO-OP(おびなた)『そば』(40円)
パルシステム(桝田屋食品)『国産とろろそば』(120円)
信州ほしの『信州 小諸七兵衛 更科そば』(77円)
FamilyMart collection(おびなた)『のどごしなめらかなそば』(61円)
柄木田製粉『永坂更科 名物 御前そば』(247円)
昭和製麺『山形の逸品 挽きたてのそば』(143円)
はくばく(霧しな)『そば湯まで美味しい蕎麦 白』(154円)
古来本づくり本舗株式会社沢製麺『信州 八割そば』(118円)
はくばく(霧しな)『信州そば』(39円)
沢製麺『北海道産そば粉・小麦粉使用 五割そば』(125円)
戸田久『みちのく 南部そば』(60円)
茂野製麺『味川柳 ざるそば』(69円)
沢製麺『北海道深川市産のおいしいそばです』(125円)
カネス製麺『麺有楽 兵庫播州伝承味乃蕎麦 播州そば』(28円)
東亜食品工業『深し野庵 とろろそば』(268円)
山本かじの(山本食品)『MADE IN JAPAN 国産そば本膳』(161円)
おびなた『太さと歯ごたえ 信州藪そば』(53円)
おびなた『戸隠高原そば』(75円)
島田製粉『高尾山薬王院 東京多摩 高尾そば』(242円)
おびなた『そば小僧』(70円)
髙尾製粉製麺『兵庫県推奨有料特産品 出石そば』(67円)
石丸製麺(桝田屋食品)『大窪寺そば』(97円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 二八の極み』(275円)
信州ほしの『信州小諸 池森そば 小諸二八兵衛』(270円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 爽やか更科』(297円)
芝製麺『四国の秘境 手のべそば』(184円)
戸隠松本製麺『大久保西の茶屋 信州 戸隠そば』(216円)
茂野製麺『情熱価格 やまいも入りそば』(43円)
はくばく(霧しな)『美味しい!! 塩分ゼロそば』(85円)
沢製麺『太切り 信州そば』(79円)
マルツネ『播州そば』(41円)
松代そば善屋『ひゃんでそば』(43円)
村井製麺所『本場さぬきそば』(46円)
桝田屋食品『戸隠そば』(96円)
讃岐物産『本格 讃岐一そば』(56円)
藤原製麺『Yes! YAOKO Premium 風味豊かな幌加内そば』(100円)
信州ほしの『信州小諸の信州そば』(59円)
柄木田製粉『東京麻布 永坂更科 そば粉五割 太兵衛そば』(161円)
戸田久『岩手南部そば』(54円)
池島フーズ『茶そば』(243円)
あらい屋製麺所『白河 関のそば』(114円)
北舘製麺『国内産そば粉使用 更科そば』(187円)
みうら食品『日本そば』(48円)
みうら食品『蔵王そば本舗 とろろそば』(46円)
小山製麺『そば処 東家。わんこそば』(136円)



〜茸〜(家でもない)
おびなた『蕎麦通のそば』(107円)
トップバリュ(黄色)『香りとのどごし そば』(49円)
酒井製麺所『山形秘伝の味 こんにゃくそば』(151円)
はたけなか製麺『ぜいたく ほうじ茶蕎麦』(139円)
五木食品『十割そば本舗 藪そば』(69円)
はたけなか製麺『はたけなか きそば』(46円)
讃岐物産『金毘羅そば』(59円)
はたけなか製麺『あかもくそば』(177円)
おびなた『めん一筋 茶蕎麦』(36円)
ヒガシマル『早ゆでタイプ 山芋蕎麦』(35円)


〜苔〜(……。)
麺のスナオシ『おいしいそば』(27円)
和敬物産『更科そば』(22円)
葵フーズ(千曲農産加工株式会社)『信州さらしな 山芋入り 信州そば』(36円)