先日、テレビを見ていたら、佐賀県立宇宙科学館の「おうちで自由研究道場」なる取り組みが紹介されていた。夏休みの自由研究・自由工作のネタ探しに困っている方に向けて、割と本格的な科学ネタを提供しているという。ほほう、けっこう面白そうだな。

放送後にさっそくサイトをチェックしてみると、作って学べる工作・実験動画が何本か公開されていて……どれも科学オンチの私からすれば本格的。眺めているうちに作りたくなってしまったので、とりあえず風船とペットボトルで「空気銃」を作ってみたぞ!

・夏休みの工作イベント

自由研究道場は、佐賀県宇宙科学館が毎年夏休みに開催している工作イベント。ただ今年は、3密回避の関係で、館内でのイベント開催は中止……ってことで「おうちで」と題し、自由研究ネタをサイト内で公開することになったらしい。

イベント中止は残念だが、中止になったことで道場の存在を知った方も少なくないだろう。まあとにかく、これより8月最終週にふさわしい自由研究を始めたい。これから作る「空気銃」とは、空気がボンッ! と発射される銃のことだ。

【空気銃の材料】

・風船(9号) 1個
・空のペットボトル 1本
・インサートカップホルダー 2個
・お菓子の容器 1個
・ビニールテープ 適量

以上である。ちなみに材料は、すべて100円ショップで揃えたぞ。参考までに。それでは実際に作っていこう。

・空気銃の作り方

まずは風船を “ふくらみ始めたところ” でカットし……

インサートカップホルダーの底にかぶせてビニールテープで固定する。


そんで、もう1個のインサートカップホルダーを持ち手が互い違いになるように重ねて、同じくビニテで固定。

つづいて、ペットボトルの底をカッターで切り落としてからインサートカップにさし込み、空気が漏れないようビターッときっちりビニテで固定する。


最後に、お菓子の容器(ミニコーラのラムネ)を持ち手に固定したら……完成ダッ! なお、お菓子の容器は「空気銃のグリップ部分」となるから、何か持ちやすいモノを固定すればOK。

・空気銃の使い方

さあ、それではさっそく完成した空気銃を使ってみたい。カップの底にかぶせた風船を引っ張って指を離せば、ペットボトルの口から空気が発射される仕組みだ。簡単で素晴らしい。テキトーに的を用意して狙いを定めるぞ。グイ~ッと風船を引っ張って……ボンッッ

あっ、倒れた。

また倒れた。といった感じで、けっこう快感。私が小学生だったら、自慢気に空気銃を持参して新学期を迎えるだろう。子供は「割り箸鉄砲」とかで永遠に遊べる(最近の子は分からないけど)から、空気銃をクラスで披露すれば人気者になれる……かもね。

先に述べたように、佐賀県立宇宙科学館のYouTubeチャンネルでは、他にも様々な実験動画が投稿されているから、興味のある方はぜひチェックしてみてほしい。夏休みが終わった後でも、家族全員で「おうち時間」を楽しめると思うぞ。

参考リンク:佐賀県立宇宙科学館「おうちで自由研究道場」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

▼簡単動画はこちら!

▼公式動画はこちら!