おはようございます! ストレッチおじさん(佐藤)です。在宅勤務で身体がなまるという皆さんに、自宅でできる簡単ストレッチをご紹介。これまで、首まわり肩まわり腰まわり のストレッチを紹介してきました。今回は外出自粛で出歩くことができず、身体が鈍(なま)っている人にオススメしたい、脚のストレッチです。

ジッとしていると筋肉が凝り固まってくるので、ストレッチでほぐしてやりましょう。

・股関節を開く

自宅作業でパソコンの前に座ってジッとしていると、肩腰もさることながら、脚にもだるさを感じてしまうものです。血流が滞って、むくむ場合もあるでしょう。そんな時にストレッチを実践してみてください。

まずは、脚を開いて中腰になります。両手を腿の上に置いて、脚を外に押し出すようにして肩を入れます。股関節を開くように意識してください。左右行います。


・伸脚

次に片脚を曲げて反対の脚を伸ばして伸脚。股関節が硬い脚を深く曲げるのは難しいと思うので、出来る範囲で構いません。伸ばした方の脚裏が伸びているのを感じてください。左右行います。


・アキレス腱伸ばし

アキレス腱伸ばしです。久しぶりにコレをやるという人は、ゆっくりと伸ばすように心がけてください。急に腱を伸ばすのではなく、じっくりジワジワ伸ばすような気持ちで、多少時間をかけて伸びていることを感じてください。慣れないうちは足幅が狭くても構いません。左右行います。


・前腿伸ばし

アキレス腱伸ばしの姿勢から、後ろの脚のひざを床につけて、前腿を伸ばします。これも股関節が硬いと、ひざを床につけるのが難しいかもしれません。その場合は壁などに手をついて、床にひざをつき、できるだけ重心を前にもって行くようにして腿を伸ばしましょう。壁に手をつかずにできる場合は、重心を下にもっていくように意識してください。左右行います。


・脚裏伸ばし

前腿伸ばしの姿勢から、上体を後ろ脚の方に移して、前脚の裏を伸ばします。この時、できるだけ上半身をまっすぐにしたまま、伸ばしている方の脚に近づけていきます。やはり身体が硬いと この姿勢をとりにくいので、壁などに手をつくと良いでしょう。左右行います。


・股関節まわし

床に座って開脚します。そして、つま先を交互の床につけます。右・左・右・左といった感じで、交互につま先を床につけます。この時、股関節がまわっていることを感じてください。脚のつけ根をゆっくりとまわします。


脚のストレッチは脚をほぐすだけでなく、腰痛の予防にもなります。座り疲れしないように、作業の合間に実践してみてください。ストレッチおじさんでした。ではまた!


執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24