たまの休日。家でゴロゴロもいいけれど、やっぱりお出かけもしたいもの。「でも遠出はメンドクサイ!」というあなた、近場でウロウロしてみよう。し・か・も、リーズナブルに。例えば東京都。都内には100円で乗車できるバスが数多く存在する。そんな100円バスに乗って半日観光をご紹介するのが、この「ぶらり100円バスの旅」である。
第3回目の100円バスは、渋谷区の「ハチ公バス」神宮の杜(もり)ルートだ。大まかに路線を説明すると、「渋谷駅 → 青山 → 千駄ヶ谷」を循環するバス。車窓から見える風景は流行の最先端そのもの。さあ、バスに乗ってみよう。
・渋谷から原宿、表参道を抜けて青山方面へ
今回のスタート地点は「渋谷駅ハチ公口」である。ハチ公像のちょうど裏手側に位置する停留所だからすぐに分かるはずだ。まずは若者の街・渋谷で独特のソワソワした雰囲気を感じながら買い物や食事などを楽しもう。
渋谷での数時間で充実感とちょっとした疲労感を覚えたら、いよいよバスに乗車。乗車賃は100円。どこまで乗っても100円である。ハチ公バスはICカードも利用できるから便利だ。渋谷駅ハチ公口を出たバスは通称ファイヤー通りを抜け、代々木体育館方面へ進んでいく。
さらに原宿から表参道を通り、今回の目的地「南青山三丁目交差点」へ到着。所要時間は約25分ほどであった。渋谷に比べると青山は人通りも少なく、グッと落ち着いた大人の街並みに見える。お洒落な雑貨店やカフェも多いから時間を持て余すことはないだろう。
・メリットとデメリット
「ハチ公バス」のメリットは100円ということ。今回は比較的短いルートだったが、千駄ヶ谷方面まで行くなら、電車よりかなりお得だ。南青山以外でも、原宿や表参道などは散策が楽しめる。また15分に1本間隔で出発しているのも優れた点である。
デメリットは早くはないということ。渋谷から青山周辺までならば、地下鉄を使えば10分もあれば到着する。運転間隔も15分に1本間隔のハチ公バスに比べて、電車の方が上である。
渋谷で散策し、ちょっと一休みも兼ねてバスを利用するのが一番いいだろう。特に休日は人混みをかき分けて歩くことが多い、原宿や表参道を車窓から眺めつつ移動するのは、ちょっとしたワープ気分を味わえるぞ。気分やコンディションに合わせて賢く利用してみよう。
・今回ご紹介した100円バス
名称:渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス 神宮の杜ルート」
乗車賃:大人・子供 100円
路線:渋谷 → 青山 → 千駄ヶ谷を循環
注意点:全部で4ルートあるので間違えないよう注意すること。SUICA・PASMOは使用可。
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
こちらもどうぞ → 『ぶらり100円バスの旅』シリーズ
▼スタートは渋谷駅ハチ公口停留所から。
▼ファイヤー通りを抜けて代々木体育公園を通る。
▼原宿の交差点を抜けて……
▼表参道ヒルズを横目に……
▼南青山三丁目交差点に到着!
▼バスを見送る。乗車時間は25分弱であった。
▼渋谷と比べれば人の少ない青山。裏手にはおしゃれなお店も多いぞ。
▼渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」だ。賢く利用しよう!