新宿の編集部で仕事の日は、大体いつも同じお店で同じ弁当を買っている。弁当気分じゃない時は牛丼チェーン……といった感じで、意外と新宿エリアを開拓していないことに気づいた。たまには出歩いてみるか。

というわけで先日、新宿へ向かっている間に “コスパ最強ランチ” と検索したところ……美味しそうな飲食店がめちゃめちゃヒット!

この日の気分にマッチしたのは、ボリュームMAXの海鮮丼。新宿駅南口から歩いて5分もかからない場所にあるという。11時の開店時間に合わせて行ってみることにした。

・炭火割烹三是

お店の名前は「炭火割烹三是(みこれ)新宿西口店」。飲食街の3階にある。大きな「魚の三是」という文字が目印だ。

ネットでかき集めた情報によると、ランチタイムは刺身定食や海鮮丼など、ボリュームのあるメニューが揃っているという。11時ジャストにエレベーターで3階に上がって入店すると、先客は1組。奥の2人用テーブル席へ。



・ランチメニュー

ランチタイムは11時〜14時30分。メニューは「焼き魚定食」「煮魚定食」「海鮮丼」「刺身定食」など。ちなみに定食は、ご飯と味噌汁のおかわりが1回無料らしい。

悩んでいると、近くで働いていると思われるビジネスマンが次々に訪れ、席に着くや否やのスピードで「刺身定食」「大海鮮丼」「煮魚」と注文を済ませていた。早く注文しないと、どんどん先を越されてしまう……


・大海鮮丼

ほとんど勢いで「大海鮮丼(1300円)」を注文。入店前は1000円以内のコスパ最高メニューを探していたが、結果的に圧倒的な勢いにやられてしまった。


しかし……


正解だった。


「大」の名にふさわしい圧倒的ビジュアル。山盛りの酢飯に沿うようにどっさりネタをのせたド迫力丼。そう、ネタ以上にシャリの量がハンパない。

おかげで手に持つとズッシリとした重量感。1.5〜2人前はありそうだ。ネタをめくったら衝撃を受けるレベル。


ネタはマグロ、サーモン、白身、玉子焼きなど、それぞれ柔らかくて厚みがある。どれも美味しい。ただ刺身定食ではなく海鮮丼を選んだのは、見た目の華やかさや盛りの勢いを期待したからだ。



上品さではなく圧倒的な勢いを求めて頼んだ海鮮丼。どちらかと言うと、ネタがはみ出る「暴れん坊将軍的海鮮丼」を期待していたが、結果的には「優等生的大盛り海鮮丼」だった。もちろん優等生も悪くない。切り干し大根も美味しかった。



ランチタイムの1300円は少々高く感じるかもしれない。しかしディナーではなくランチだから贅沢な気分が味わえる金額だと言える。満足度は100%。ごちそうさまでした。




・使い勝手はかなり良い

定食ならお代わりできるし、駅近で年中無休だから使い勝手も良い。覚えておいて損はないだろう。なぜ今まで「新宿 = 弁当」だったのか……弁当もうまいが開拓もすべきだった。次はどこへ行こうか。それではまた!


・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名:炭火割烹三是 新宿西口店
住所:東京都新宿区西新宿1-15-5 升屋ビル3F
時間:11:00〜25:00
休日:無休

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.