スイッチを入れたら竜巻状の渦が発生、超スピードで中身が撹拌される画期的アイテムといえば……「自動撹拌マグカップ」である! インスタントコーヒーも光の速さで完成。前回はコーンスープを熱湯半分の超濃厚バージョンで作ったのだった。

すると今度は「生クリームで試してほしい」というメッセージが届いたので、実際にやってみたぞ。

ついでにマグカップとは関係ないが「超濃厚コーンスープの簡単な作り方」も教えてもらったので皆さんにも紹介しよう!

・濃厚コーンスープ

先に紹介するのは、超簡単な濃厚コーンスープの作り方。前回は熱湯を半分の量にして、自動撹拌マグカップで作ったが……こちらのレシピは自動撹拌マグカップが必要ない

濃厚なコーンポタージュを愛してやまない読者の方からいただいたメッセージによると、同じく熱湯を半分の量で作ってから電子レンジでチンをするとヤバいらしい。

んで実際に試してみたところ、本当にかつてないほど濃厚な激ウマポタージュが完成したのだ。流れをおさらいしていくと……

いつも通り、コーンクリームの中身をカップに入れて……



通常は「熱湯150ml」のところ半分の「熱湯約75ml」を注ぎ、スプーン等でかき混ぜておく。ここまでは普通。




仕上げに電子レンジ600W(ラップなし)で30秒ほど加熱すれば……


完成だ。


濃厚さでいえば、自動撹拌マグカップの2倍以上ではないだろうか。ほぼペースト状態のコーンポタージュができあがった。

読者の方曰く「牛乳や生クリームなどを使って色々試してみましたが “濃厚さ” では熱湯からの電子レンジが1番だと思いました」とのこと。なめらかで濃厚なコーンポタージュが好きな方はすぐに試してみてほしい。美味しいぞ。



・自動撹拌マグカップ

つづいて、もう1つのリクエスト。自動撹拌マグカップで生クリームを立てられるか実験してみたのだが……結論を言うと、うまくいかなかった。

マグカップは充電MAXの状態。パッケージの説明通り、よく冷やしてから生クリームと砂糖を入れ、本来であれば泡立て器で空気を抱き込むようにホイップするところ……


自動撹拌マグカップのスイッチをON!


鬼のトルネード攻め!




8分経過……


中盤以降、全体ではなく渦の付近のみが撹拌されていることが分かる。気泡が入り込む隙間がなかったのかもしれない。10分近く撹拌したのだが……とろみがつくことはなかった。クソ〜ッ!

やり方がまずかったのか自動撹拌マグカップとの相性が悪かったのかは不明。期待に応えられずすみませんでした。そんなわけで、現場からは以上です。また会いましょう!


参考リンク:楽天市場「自動撹拌マグカップ」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.