「またそんなに買ってきて……」、妻に小言をいわれそうだが、工場直売店に来たら、どうしても買わずにはいられないものである。だって、安いんだもの! 量が多いんだもの! 次いつ来られるかわからないから、「余分に買っておこう」って思うのが、人情ってもんでしょうが! そう反論する気構えで、やっぱりいろいろ買ってしまった。

今回訪ねたのは、東京・浅草にある「株式会社三真」の工場直売店の「あられちゃん家(ち)」である。ここは千葉と埼玉の工場で製造された米菓やチョコレートを市価よりも安く販売している。そして、先日他界した俳優の中尾彬さんとも縁があった

・浅草の直売店

三真は聞いたことがなくても「ラッキーマヨネーズ」は聞いたことがあるのではないだろうか。コンビニでも取り扱いのあるラッキーマヨネーズシリーズやネギバカ、いかめしソフトせんべいなどの製造を行っているのがこの会社である。

直売店は浅草寺の北側。浅草寺病院の向こうの通りを渡った辺りにある。すぐ近くには、以前紹介したパン屋さん「あんです MATOBA」がある。


あんですとあられちゃん家は距離にしてわずか41メートル、徒歩1分の隔たりしかない。浅草観光に来たら、どちらのお店にも立ち寄ることをおすすめする。


店内には、千葉県茂原市・東金市・埼玉県加須市で製造された商品がズラリと並んでいる。販売価格は市価の2割引きといったところだろうか。


その多くがせんべいをはじめとする米菓で、そのほかにチョコレートやお米、お餅、お弁当なども取り扱っている。


それらの中でも飛び抜けて安かったのが、入口にあった特売の「お得せん」。価格を見ると「市場価格302円 → 直売店価格230円」となっており、さらにその230円に斜線がついて、価格はなんと税込140円! 半額以下になってる!



・また買いすぎ…

そんなわけで、またしても買いすぎた……。今回の戦利品はこちらの5品!


まずは三真の子会社「株式会社餅工房」が運営するブランド「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」のチョコレート2品。ざらめチョコレート(税込320円)とピーカンナッツキャラメル(税込280円)。


それから先ほど紹介したお得せんの旨うめ味(税込140円)。


お得せんには「良心的」って書いてある。たしかにこの価格は良心的だな、うん。


そしてコレ! 柿の種30袋入り(税込980円)。画像ではわかりにくいけど、相当デカいんですよ! めちゃデカなんよ!!


このサイズですよ! 枕と同等の大きさ。それが1000円を切るお値打ち価格。これは買いでしょ。



・中尾さんのねじねじ

そして今回1番買いたかったのが、中尾彬のねじねじ 甘じょっぱい味(税込184円)。


まさか中尾さんのあのネジネジストールがひねり揚げになっているとは知らなかった。

「おやつといったらこれだね!」、中尾さんの渋い声が脳裏に鮮明に蘇る。


右上のイラストの顔つきはあまり似てないかなと思いきや、頬に手を当てるしぐさはまさしく中尾さんだ。


この商品、開発を提案した際に中尾さんは快諾し、開発に協力されたそうだ。ご自身が千葉県出身ということもあって、千葉県の米菓メーカーを応援する気持ちがあったのかもしれない。

そんな思いの詰まったねじねじは、歯ざわりがよくひとつ食べるとクセになる美味しさ。もしお腹いっぱいだったとしても、余裕で一袋食べられる中毒性がある


中尾さんのトレードマークのネジネジストール。それがお菓子になっているなんて、なんだか微笑ましい。中尾さんが愛された証ではないだろうか。できればこの商品がこれからも購入できると良いのだが……。

同社は今後について、「(ねじねじを)少しでも長く製造できればと考えております」と公式ページとInstagramに投稿しているので、引き続き販売されるようで安心した。



なお、この商品は通販でも購入可能だ。醤油味と甘じょっぱい味の2種類あり、通販価格はいずれも税込184円である。工場にいけない方はそちらでお買い求め頂きたい。

ちなみに、千葉県茂原氏の直売店には食事のできる「ニューラッキー食堂」というのがあるそうだ。そこが激安とのことのなので、いずれ行ってみるとしよう。



・今回訪問した店舗の情報

店名 あられちゃん家 浅草店
住所 東京都台東区浅草3-24-1
時間 7:00~18:00(10~2月 18時まで) 日祝9:00~17:00

参考リンク:あられちゃん家株式会社三真、Instagram @arare_chanchi、GoogleMaps
通販サイト「あられちゃん家
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
Screenshot:GoogleMaps

▼こちらもどうぞ!