ロケットニュース24

人生で初めて高級な「つげ櫛」を使ってみたら、もうほかの櫛に戻る気はなくなった! 一生これで髪をとく!!

2023年10月26日

私(佐藤)の毛髪は基本的に縮れている、いわゆる縮毛・くせっ毛・天パである。それが原因でずいぶん暗い青春を送ることになった。友人の悪意によって「スチールウール」「チ〇ゲ」などのあだ名をつけられ、悔しい思いをし続けただけでなく、理想のヘアスタイルを諦め続けなければいけなかったのだ。よって、暗い青春なのである。

そうでありながら、現在果敢に長髪に挑んでいるわけだが、長くしてみたところで素朴な疑問が浮かんだ。高級な櫛で髪をとくと、そんなに違うのか? 私のスチールウールもとけるのか!?

そこで実際に高級な「つげ櫛」を購入して、髪をとかしてみたところ……違う! 全然違う!! 髪をとかすのが楽しい! 自分の髪が好きになったよ、マジで!!

・爆発頭

私のくせっ毛はまさしく曲者(クセモノ)である。無作為にありとあらゆる方向に曲がりくねり、整髪料によるスタイルの強制を嫌悪しているかのようだ。私自身の性格を反映しているといっても過言ではない。

以前は放ったらかしにしておくと、名状しがたいスタイルと化していた。強いて言うなれば「爆発頭」である。


現在は長く伸ばしてしまったおかげで、とりあえず束ねておけばいい。そういう点では扱いが楽だが、それでもクセを克服しているわけではない。うっとうしいというのが本音で、そろそろ次のステージに移行すべきではないかと思っている。つまり再び短髪も視野に入っている。もしくはいっそアフロもありかも。


過去に髪質改善を施してはみたが、結局それも一時しのぎに過ぎなかった。



・300年の歴史ある老舗

そんな私の毛髪にも、高級櫛は有効なのだろうか? ふと疑問が頭をよぎり、東京・浅草の本つげ櫛専門「よのや櫛舗」にやってきた。


このお店の歴史はすごい。享保2年(西暦1717年)に現在の文京区で創業したそうだ。今から300年以上前で、その当時の江戸幕府将軍は徳川吉宗だったらしい。江戸から受け継がれた職人技術なら、私の名状しがたいくせっ毛もきっと何とかなるはず!


店内には古くから受け継がれる技術をいかした、美しい櫛やかんざしが数多く取り揃えられている。細やかな装飾をほどこした飾り櫛。


こちらは漆塗りの色鮮やかな飾り櫛だ。


玉かんざしや平打ちかんざし、そのほか「毛筋」と呼ばれるほうきのような形状の変わった櫛まで。ひと口に櫛といっても、用途に合わせていろいろな形状のものがある。


今回私が購入するのは「とかし櫛」である。これがいわゆる「つげ櫛」と言われるものだ。



つげ櫛は歯の粗さが細・中・荒の3タイプあり、髪の長さに合わせて選ぶそうだ。店主によると、私くらいの長さ(肩まで)なら中。短髪なら細、肩より長ければ荒を選ぶと良いのだとか。

また、櫛の長さは3寸8分(約11.5cm)・4寸2分(約13cm)・4寸5分(約14cm)・5寸(約15cm)とあり、長いほど持ちやすくて扱いやすい。


・数十年使える

櫛の素材につげ(柘植)が使われるのは、ささくれにくい特性があるからとのこと。木目が密で硬く、加工後に歪みにくいことから、そろばんの珠や将棋の駒にも用いられている。

よのやの櫛は鹿児島県指宿(いぶすき)特産のつげを使用している。現地で30年かけて乾燥し、燻して鍛えたものを、古くから木材加工が盛んな大阪・岸和田に輸送。そこでおおまかな加工を施し、最終的に浅草で職人の手作業で丹念に仕上げているそうだ。1本の櫛を作り上げるのに、長い年月と途方もない手間がかかっているのである。


丹精込めて作り上げられたつげ櫛は、手入れを怠らなければ数十年使い続けることができるらしい。状態が良ければ二代・三代と受け継ぐことも可能で、時間が経つにつれて風合いが増していくのもつげ櫛の特徴である。



・といてて気持ちがイイ!

さて、私は歯の粗さが “中” で、櫛の長さが5寸(約15cm)のものを購入した。価格は税込2万9700円、人生最高値の櫛だ。一生使う覚悟で買ったから、大事に使うぞ! ちなみに櫛ケースはサービスで付けて頂いたものだ。


手に持つと、まずはその触り心地の良さを感じる。何でも質の良いものは感触が違うんだよなあ。持っていて気持ちがいい


髪をとかす前に、私が普段使っている櫛をご覧頂こう。整髪は樹脂製のブラシで髪をといた後に、このプラスチック櫛でさらにとかす。


しっかりと髪がとける前に、1度や2度は激しく絡む。日によってはほどけないんじゃないか? と思うくらに絡んで、櫛が宙ぶらりんになることもしばしばだ。


つげ櫛使用前はこんな感じ。いつものウェービーヘア、パーマを当てたように見えるのが、普段の髪である。


つげ櫛でとかすと……




直毛とまではいかないけど、髪の毛が重力に逆らっていない! 自然に真っすぐな感じになっている。


何がいいって、髪をといているその感触がめっちゃ気持ちイイんです! といたそばから髪質がしっとりサラサラな感じがして、触ってて気持ちイイんですよ! ずっと髪をといていたくなる。

もう言わせないぞ、スチールウールなんて絶対に言わせないぞ! 日頃髪を結ばずに出歩くと、爆発頭で不審者に見られるんじゃないか? と気がかりで、努めて結んで出かけてたけど、つげ櫛があったら怖くない! これからはたまに結ばずに出かけてやる!



ということで、300年続く職人技術は私のくせっ毛を鎮圧することに成功しました。キレイな髪を長く保ちたい人にはオススメ! 髪をとかすのが楽しくなるぞ!


・今回訪問した店舗の情報

店名 本つげ櫛専門 よのや櫛舗
住所 東京都台東区浅草1-37-10
時間 10:30~17:00
定休日 毎週水曜日(そのほか不定期で火水・水木連休あり)

参考リンク:よのや櫛舗
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

モバイルバージョンを終了