ロケットニュース24

【当たり前検証】アップルの最新スマホ「iPhone11 Pro」で変顔を撮影したら、イケメンになるのか? 確かめてみた!

2019年10月1日

私ごとで恐縮だが、私(佐藤)はブサイクである。かれこれ45年のキャリアを培っている。生まれてこの方、「イケメン」という属性とは距離をとってきた。40代も後半に差し掛かろうというある日、私は思い立って “イケメン属性” と和解することを思い立った。

最新テクノロジーで何とかなるんじゃないか? iPhoneに不可能はないんじゃないのか? そう思い、先日購入したiPhone11 Proのポートレートモードで、変顔撮影に挑むことにした。もしかして、イケメンに写るんじゃないの? だってiPhoneだもん。

・11 Proの撮影性能

iPhone11 Proには通称「タピオカ」と呼ばれている、3つのレンズが本体背面についている。望遠レンズ・広角レンズ・超広角レンズの3つだ。その性能に関しては「Google Pixel3」のカメラと、画像動画、それぞれを撮影して比較している。

11 Proの魅力はやはり超広角レンズでの撮影である。狭い場所でも被写体の全体像を撮影しやすく、また屋外での撮影では、よりダイナミックな画を撮ることができる。


・新モード「ハイキー照明」

さて、風景なんかどうでもいい。ここからが本題だ。iPhone(7Plus・8Plus・X・XS・XSMax・XR・11・11Pro・11Pro Max)にはポートレートモードがある。この機能は言うまでもなく、人物撮りで威力を発揮する。しかも、最新のOS「iOS13」では、新しい照明効果「ハイキー照明(モノ)」(XS・XSMax・XR・11Pro・11Pro Max)で撮影することができる。


ということで、早速最新のテクノロジーを駆使して、変顔の撮影に挑む。はたして、イケメンになるのか!? それとも……。


・自然光


最初に自然光でのポートレート撮影。やや顔を前に出した感じで、撮影したところ、背景のボケ味が自然な感じに仕上がっている。実にナチュラルな印象を与える変顔だ。


残念ながら、現段階でイケメンとの距離は1ミリも縮んではいない。


・スタジオ照明


スタジオ照明は、被写体を明るく写す効果がある。いくぶん私の顔が明るく見えるのは、この撮影効果のおかげ。なお、iOS13では、照明の強さを調整することができるようになっている。明るい変顔に仕上がる予定があいにく、目をつむってしまった。


目を開けていたら、イケメンに見えた可能性も決してゼロとは言い切れない。


・輪郭強調照明


先ほどまでの2つのモードに比べて、人物像がより強調される撮影モードだ。なぜか、ここまで背景のボケ味はスムーズであったが、この撮影時には背景の1部が妙な感じになっている。


輪郭よりも、私の変顔そのものがより強めになったため、背景がおかしくなってしまったのか?


・ステージ照明


ここからは背景が単色になる撮影モード。まずは、ステージ照明。まるでステージでスポットライトを浴びているがごとく、黒色の背景に人物像が浮かび上がる。


このモードで、ただの変顔はドラマチックになる。表情の訴える力が増すことによって、着実に1歩前進したと言えるだろう。


・ステージ照明(モノ)


先ほどのステージ照明のモノクロモード。モノクロ写真はカラー写真よりも色彩に乏しいが、その分被写体の主張が強く感じられるものではないだろうか。モノによっては、ノスタルジックにさえ感じられるはず。


色を失っただけで、変顔はこれほどまでに物悲しくなるものなのだろうか。滑稽さを失い、シリアスな側面をおびるその変顔は、イケメンというよりシブメンに近い。


・ハイキー照明(モノ)


新しい撮影モードのハイキー照明。ステージ照明の2つのモードが、背景色黒であったのに対して、こちらは白。当然背景色が被写体に与える影響は大きい。写真を通して、見るものに与える印象の度合いも大きくなる。


今回の検証の最後の撮影モードにおいて、ついにたどり着いたと私は思っている。そう、イケメンに。


ただの変顔だったはずが、強烈な主張を持った人物像に仕上がったからだ。さすがアップル、さすがiPhoneと言わざるを得ないだろう。



いかがだっただろうか? 皆さんもぜひ、最新のiPhoneで全力の変顔撮影に挑んで欲しい。意外な発見があるかも?

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
Screenshot:iOS

モバイルバージョンを終了