以前、池袋ダンジョン攻略記事を公開したところ、ありがたいことに新宿ダンジョン攻略のご要望をいただきました。めちゃくちゃ嬉しかったので、気合入れて攻略していきます。
新宿駅を普段使っていない方のために軽くご紹介。新宿駅はJR、京王、小田急、東京メトロ、東京都交通局の5社が乗り入れるターミナル駅です。路線数は10本以上、1日平均乗降者数は約350万人(ギネス認定)と、攻略難度の高さが伺えますね。
今回の攻略対象は、最も路線が多くて複雑なJRと、それに直接つながる京王、小田急に限定します。新宿ダンジョンは地上出口(甲州街道以南 / 甲州街道以北)と地下出口(東 / 西)の4つに分けるとわかりやすいということがわかったので、順に解説していきます。
・地上出口(甲州街道以南)
甲州街道以南は新宿駅でも新しいエリアで、バスタ新宿のあるところです。オシャレで近代的な景観が広がっていますが、実は渋谷区です。バスタ渋谷に名前変えちまえ!
このエリアにある出口は「甲州街道改札」、「ミライナタワー改札」、「新南改札」の3つで、地下出口はありません。いずれもJRの出口なのでわかりやすいですが、利用頻度は低め。JRのホーム最南端を目指せばたどり着けます。
・地上出口(甲州街道以北)
甲州街道以北は “ちゃんと” 新宿区です。このエリアは新宿駅の中心といえる地点にあり、他のエリアに行き来しやすいです。新宿駅に慣れていない人はこのエリアを目指すといいかも。
このエリアにある出口はJRの「南口」と「東南口」、小田急の「南口」です。どの出口も近くにあるので間違えても大丈夫。厳密には小田急の「西口地上改札」も含まれますが、分かりにくくなるので除外します。
JRのホームからこのエリアを目指す場合は、とりあえず上り階段を探すことです。繰り返しますが、JR新宿駅に「慣れていない人は上り階段」を探すこと!! しっかり覚えておいてくれよなっ!
・地下出口(東)
地上出口に比べて難易度が高い地下出口ですが、まずはシンプルな地下出口(東)エリアから。歌舞伎町を擁する日本屈指の繁華街に繋がるエリアですが、それだけにいつも混雑している印象です。西武新宿駅に最も近い出口でもあります。
このエリアにある出口はJRの「東口」と「中央東口」だけ。2つの出口は「分ける意味あるのか?」ってくらい近くにありますし、非常に単純ではあります。が、ややこしいのは “出口を間違えてしまった時” です。
JRを通り抜けることができないので、一度改札を出ると大回りをしなければなりません。また西口を目指すなら地下を、南口を目指すなら地上を歩かなければならず、先述のとおり人通りも多いので、想像以上に高難易度です。
・地下出口(西)
最後にご紹介するのは、泣く子も黙る地上出口(西)。東京都庁があり、オフィス街の印象が強いエリアです。JR、京王、小田急間で乗り換えるなら避けては通れません。
このエリアにある出口はJRの「西口」と「中央西口(出口専用)」と「中央西口(京王口)」、小田急の「西口地下改札」、京王の「京王西口」と「京王百貨店口」です。
JRの「西口」と「中央西口(出口専用)」と小田急の「西口地下改札」は横並びの位置にあります。小田急の「西口地下改札」の真上には「西口地上改札」があります。「中央西口」が2つあってややこしいのですが、「中央西口(京王口)」の隣に「京王百貨店口」があり、京王線を挟んで反対側に「京王西口」があります。……説明している私の方が混乱してきました、とにかくややこしいってことです。
地下出口(西)が複雑なのはJRの西側に京王と小田急が固まっているからですね。それぞれ改札内に乗り継ぎ口があるので、乗り換える場合は改札を出ないようにしましょう。
・新宿駅は “避けて通る” しかないのか?
新宿駅を難解にしているのは「地下・ホーム・地上の3段に分かれた構造」と「新宿駅を横断する術がない」ことだと感じました。新宿駅の東側から小田急や京王に乗るのに、大回りしなければいけないなんて面倒くさすぎる! どうにかならないものか、前回と同様にJRさんに聞いてみました! すると驚きの回答が……。
JR「京王線と小田急線をご利用のお客様は、JR中央東口から(無料で)入場していただけます。」
そうだったんですかぁぁぁ!! 初めて知りました。確かに中央東口には案内の表示が。さすがJR様、太っ腹~!
・まとめ
乗降者数世界一を誇るだけあって、1つの駅とは思えないボリュームでした。しかし池袋駅とは違って、出口名が各社毎に異なりますし、小田急や京王ユーザーのためにJRが「中央東口」を開放するなど、連携がとられているように感じます。さすがは世界の新宿!
今後もご要望があればダンジョン攻略続けていきたいです。
参照元:ギネス世界記録、JR東日本
Report:瀧川丈太朗
Photo:RocketNews24