2020年4月から改正健康増進法の施行により、屋内は原則禁煙となる。現段階で喫煙室を持たない飲食店などは、完全禁煙になるだろう。ただでさえ肩身の狭い喫煙者は、もはや容易にたばこを吸うことができなくなるかもしれない。
そんな喫煙者の間でにわかに注目を集めているモノがある。それは、無煙たばこだ。その名の通りに、煙の出ないたばこ商品である。加熱式たばこの市場がこう着状態にあるなかで、新しい選択肢として、無煙たばこに熱い視線が注がれているのだ。
・法施行に向けて無煙たばこ
4月の法施行が近づき、JTはスヌース(嗅ぎたばこ)タイプの新商品「ゼロスタイル・スヌース」の新フレーバー2種の販売を2月17日に開始。ブリティッシュ・アメリカン・タバコは、同じくスヌースタイプの新商品「VELO(ベロ)」を2月13日にオンライン限定で販売開始し、同月24日から福岡市内限定で店頭販売開始する。
ちなみにJTは、たばこ成分の入ったカートリッジを、加熱せずに吸気する「ゼロスタイル・スティックス」を以前から販売している。
スティックスは私(佐藤)も何度か使用したことがある。プラスチックホルダーにカートリッジを挿入して、あとは吸うだけだ。
紙巻きたばこや加熱式たばこと比べると、吸いごたえは控えめ。最初は物足りない感じも否めないのだが、煙が一切出ないので臭くない。気休めにはなる商品だ。
・主要スヌース商品
無煙たばこ商品の中で、現在比較的購入しやすいものを紹介しよう。コンビニ等では販売していなくとも、たばこ店では取り扱っているところがある。スヌースの販売メーカーは日本のJTだけではないのだが、まずはJTのものから。同社のゼロスタイル スヌースは、丸いケースで中にはたばこ成分の入った小袋が20個入っている。
レギュラー・バニラなど現在8種の商品が販売されており、先日発売した新フレーバー「抹茶ラテ」と「梅」もこれに含まれる。加熱式たばこではアイコスに遅れをとっているので、スヌースで顧客の獲得を目指したいはずだ。
JT以外にも、スヌースの販売メーカーを紹介しておこう。もう1つが、スウェーデンの「Råå S AB」だ。こちらは「ON!」が代表ブランドで、四角ケースに20個の小袋が入っている。
ベリー・シトラス・コーヒーなどのフレーバーがあり、それぞれ味の強さに応じて1と3が用意されている。
・スヌースはしびれる
さて、いずれも味わい方は同じだ。小袋を唇の裏などに挟む。
15~30分が使用の目安。通常のたばこが喫味を楽しむのに対して、スヌースは香りを楽しむと言ったところだろうか。個人的には、刺激がかなり強いと感じた。実際私は唇がピリピリとしびれる感覚があり、なかなか香りを楽しむことができなかった。
無煙であるとはいえ、スヌースは好みがわかれそうだ。ちなみに以前、当編集部の喫煙メンバー(当時)で味をたしかめてみたところ、全員が「良くない」という判断を下した。私としては、スヌースを使うならゼロスタイル・スティックを選ぶだろう。それにしても、4月からどうなってしまうのか? 喫煙者たちの明日はどっちだ!?
参照元:厚生労働省、Sankei Biz、JT
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24