だから前から言ってるんだよ。週休2日じゃ足りねーって! 1週間の疲れが、たかだか2日の休みだけで取れるわけないだろ!! 休みが2日あったって、掃除やら洗濯やら買い物やら、こっちはやることがいろいろ溜まってるんだよ。いい加減にしろ!

あー週休3日だったらなー。もっと仕事も頑張れるのになー。と思っているところへ、驚きのニュースが飛び込んできた。産経ニュースによると、あの「電通」がついに、週休3日を試験的に導入するというのだ! う、う、うらやまァァァァアアア!!

・月1で週休3日

記事によると、電通は本日2018年6月8日、平日に全社的に休暇を取得する「インプットホリデー」の試験導入を始めたという。違法残業事件を受けた働き方の見直しの一環で、月に1度だけ週休3日となるそうだ。月に1度というのが、なんともリアルである。

この制度により、6月から12月まで毎月1回、水曜日か金曜日が休みになるとのことだ。ノー残業デーなんかより断然いいじゃないか。しかも、休んでも給与額は変わらないらしいぞ。よし、ちょっと電通入ってくる。

・週休3日は最高

個人的には、水曜日が休みになると本当に嬉しい。思い出してみてくれ。3月21日の「春分の日」のことを。今年の「春分の日」は水曜だったため、月火と出勤したら水曜が休み。木金と出勤したら土日が休みという、黄金バランスが完成したのである。あれ、最高だったよな。

・賛否あり

週休3日について、ネットでは賛同する声が上がる一方、「結局は他の日の仕事量が増えるだけ」という否定的な意見もあった。たしかにそれも一理ある。ただ、職場への往復時間や、女性だったら化粧の時間。その他、通勤によって生じる様々な負担が、たった1日分減るだけでも非常に助かると思うのだがどうだろう。

・電通がんばって

とは言え、この仕組みが全国的に浸透するとして、それがいつになるかを考えたら暗い気持ちになってしまう。ぜひ電通様にはこの制度を大成功させてもらって、多くの企業がそこに追従するような流れを作って欲しいものだ。よろしくお願いします。マジで。

それでは最後に、もう一度だけ言っておこう。頼む! 水曜日を休みにしてくれェェェェェエエ!!

参照元:産経ニュース
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.