ロケットニュース24

【辺境音楽マニア】難読デスメタルバンド名15選 / 読みにくすぎて知名度が一向に上がらないバンドたち

2015年10月28日

deathm31_01

世界には有名無名を問わず、数えきれないほどのバンドが存在する。そのほとんどが世界的に知られることもなく、活動をしているのだ。なかには、驚くような名前で音源をリリースしたり、ライブを行っているバンドもあるに違いない。

今回はそんな「バンド名」について、辺境音楽に詳しいハマザキカクさんにうかがった。以下は彼の紹介する難読なデスメタルバンドの名前である。

・過激さを追求

デスメタル、ブラックメタルバンドの界隈で有名になっているバンドロゴがある。それは、カナダのグラインドバンド「Ingested Lobotomized Remains」だ。このロゴはもはや文字ではなく、バンド名を読み解くことさえできない。まるでクモの巣のようなのだ。

デザインに凝って難しくなっていくのは、あえて仕方ないとしよう。問題はバンド名だ。バンド名そのものも過激さを追究するあまり、難読化している。

・名前が浸透せず本末転倒

発端は「MötleyCrüe(モトリークルー)」や「Motörhead(モーターヘッド)」、「R」をキリル文字の「Я」を用いて反転させて見せた「KoЯn(コーン)」などだろう。これらのバンドは、文字を装飾する記号で個性を主張していた。

こうした文字遊びや記号を多用したメタルバンドが増えてきているのだが、最近では全く読むことが出来ないバンドも多くなってきた。読めないだけでなく、どうやって文字入力したら良いのか分からないのも多い。

読みにくく、そして書きにくいせいで、人々の間でも名前が浸透せず、その結果人気も上がらない。そんな本末転倒な難読メタルバンドの中でも、特に読むことが難しいバンドを15個紹介しよう。

・難読デスメタルバンド名15選

1.۞
アメリカのブラックメタル。「ルブ・エル・ヒズブ」と呼ばれる八芒星でイスラム教のシンボル。トルクメニスタンの国章としても用いられている。

2.!úl..
チェコのブラックパンクバンド。「úl」はチェコ語で蜂の巣を意味するらしい。同国には「!T.O.O.H.!」という名前の、おふざけグラインドコアバンドもいる。

3. – – –
スウェーデンのアトモスフェリックブラックメタル。もしかしたらこのバンドが世界で最も難読で、実は正確な読み方が突き止められなかった。バンドのサイトにも正確な表記は見当たらず、文字列が記号なので、検索しても手がかりが何も掴めなかったからだ。

4.…
イタリアのデプレッシブブラックメタル。このバンドはFacebookでバンド名を「DotDotDot」と表記している。ちなみにバンドのロゴは、まるで車に轢かれた蛙の様だ。

5.(((…)))
インドネシアのドローンバンド。このジャンルの先駆者「Sunn O)))」に影響を受けている事が明らかである。読み方は「Three Black Dots in the Brackets」。

6.’. . . [l]ight am I’ . . .
カナダのブラックメタル。結局のところ、シンプルに「Light am I」と読むものと思われる。フィンランドに「…and Oceans」というブラックメタルがいるのだが、その影響かもしれない。

7.〇
アイスランドのドローンバンド。読み方は「Null」の様だ。このバンドの場合、1文字の記号な上、無名のためほとんど情報が得られなかった。

8.|||_-_|||
まるで日本のアスキーアートの様なチリ・ベルギーのデプレッシブブラックメタル。カミソリを意味しているらしく、「razor blade」と読むと無理な主張をしている。

9.|
シベリアのノヴォシビルスクのアトモスフェリックブラックメタル。一見、「I」や「1」に見えるのだが縦棒。ルーン文字で「氷」を意味するらしい。発音としては「Isa」と呼べとのこと。

10.রক্‌স্ট্রাটা
1985年から活動するバングラデシュを代表する国民的ヘビーメタルバンド。ベンガル語が分かればどうということはないが、「Rockstrata」という表記のようだ。近年、ロシアやウクライナのペイガンフォークメタルなどでは民族主義的主張に基づいて、キリル文字をそのまま用いたバンドが増えている。

それが世界のブラックメタラーを困らせているのだが、このバンドの場合、単に海外展開を考えておらず、バングラデシュだけで活動するつもりだったようだ。

11.北川
日本人からしたら「きたがわ」と読んでしまいそうだが、実は「Northern Stream」という中国吉林省のメロデス。中国には他に「深山」という、これまた日本人の苗字の様な名前のアトモスフェリックブラックメタルがいるが、これも「Deep Mountains」と読む。中国のバンドには英語名と共に、漢字の名前が記されているので、日本人からすると笑ってしまうことが多い。

12.14120912519
マレーシアのダークアンビエント。バンドロゴはバーコード風のものを使用している。どう正確に発音するのかの表記はないが、恐らくマレー語での数字の読み方そのまま。日本にも「17586063」というバンド名の、女性1人によるパワーメタルバンドがいる。

13.Ψυονξηε
ギリシャ文字を駆使したバンド。実は日本のプリミティブブラックメタルで普段は「Yvonxhe」と表記している。

14.z3r0c00l
敏感な人には分かるかもしれないが「Zerocool」と読む、アメリカのグラインドコアバンド。リーダーの名は「aC1dBUrN」だがこれもよく読むと「AcidBurn」の様だ。

15.██████
チェコのポストブラックメタル。結局、入力や検索に支障をきたしたためか、普段は「nic」と名乗っている様である。意味はチェコ語で「無」。

以上、世界中の難読メタルバンドを紹介してきた。ここまで来ると、「バンド名がない」と判断されても仕方がないのかもしれない。こうしたウケ狙いバンド名は人々の話題に上りにくいし、検索もしにくいのでなるべく避けた方が良いのではないだろうか。

執筆:ハマザキカク佐藤英典
イラスト:Rocketnews24.

▼1.「۞」の曲

▼5.「(((…)))」の曲
https://youtu.be/rm-Xnq8W9rc

▼6.「’. . . [l]ight am I’ . . .」の曲
https://youtu.be/TP0jj2G-u6o

▼12.「14120912519」の曲

モバイルバージョンを終了