ロケットニュース24

沖縄の真っ黒すぎる料理「ミヌダル」を作って食べてみたら…え、そんな味なの!?

2024年8月11日

独自の食文化が根付いている沖縄県。

内地に住んでいる身からすると沖縄料理には見慣れないものも多く、その見た目に驚かされることも多々ある。

その中でも筆者が特に衝撃を受けたのが「ミヌダル」だ。

初めて写真でそれを見た時は、お皿の上に乗った真っ黒い物体に「何がどうなってできた料理!?」と混乱したのだが……

なんとそのミヌダルを簡単に作れるレシピがあるのだという。ミヌダル、いったい何の料理でどんな味なんだろうか。実際に作って確かめてみることにした。


・豚肉だった

このレシピを公開していたのは、「沖縄北部学校栄養士会」。

沖縄のレシピを多数公開している「おきレシ」というサイトに詳しい材料や作り方が掲載されているので、気になった方は是非こちらをチェックしてほしい。


それではさっそく調理を始めていこう。

まずは調味液を作る。沖縄ならではの特別な調味料などは必要なく、醤油やみりんなど、自宅にある調味料で簡単に作ることができたぞ。


調味液が完成したら、その中に豚肉を入れてしばらく漬け込んでおく。

あの塊の正体は豚肉だったのか~!! でもこの豚肉がなんであんなに真っ黒くなるんだ……!?



──と思っていたら、その理由は次の工程ですぐに判明した。


漬け込んだ豚肉を取り出したら、たっぷりのすりゴマをまぶすのだ。

なるほどすりゴマ……!! どおりであんなに真っ黒くなるわけだ。


全面にすりゴマがついたら、しっかり火が通るまで蒸し上げれば……


完成!!



・意外な味

黒いなぁ……念のため書いておくけれど、これは決して失敗して焦げているわけではない。

目の前でじっくり見てみると、写真で見た時よりさらにインパクトが強い。


果たしてどんな味に仕上がっているんだろうか。人生初のミヌダル、ドキドキしながら食べてみると……


いける……!!


調味液に漬ける時間が最低限だったためか、豚肉自体は割と素材そのものの味だ。

しかし、それを圧倒的な量のごまがしっかりとカバーしている。おかげで物足りなさを感じることはなく、調味料を何も足さなくても最後までおいしく食べることができた。


沖縄では子供たちからも大人気のメニューだそう。このおいしさと食べ応えなら、確かに好きな人は多そう……!

驚きの見た目に対して、素材を活かした優しい味の料理だった。



・何回でも作りたい優秀な主菜

ミヌダル、おいしかったな……作り方も材料を揃えるのも簡単だったし、沖縄以外の地域でも気軽に作ることができそうだな。

その上お腹も膨れる優秀な主菜だと思う。今度沖縄に行く機会があったら、本場のミヌダルも味わってみたいな……!

皆さんも是非この簡単レシピでミヌダルを作ってみてはいかがだろうか。一度食べてみたら、そのおいしさと手軽さに何度も作りたくなってしまうこと間違いなしだぞ。

参考リンク:おきレシ
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

モバイルバージョンを終了