九州の北西部に位置する肥前・佐賀県。お笑い芸人・はなわさんの自虐ソング『佐賀県』や、2015年都道府県魅力ランキングで46位になったことでもわかるように、ぶっちゃけ佐賀県にはコレといった名物や名所がない。……というか知らない。
そんな佐賀県が全力で起死回生の一手を打ってきた。それが「抱く県、佐賀」である。香川県の「うどん県」もかなりのインパクトであったが、「抱く県」とは一体……! しかもプロモーション動画を見てみると、マジで佐賀県は抱くことを推奨しているではないか!!
・抱かせるためにアプリまで開発
佐賀県によると、「抱く県、佐賀」とは以下の通りらしい。
「『抱く県、佐賀』とは、佐賀県のとびっきり魅力的な人たちと、スマートフォンを通じて出会い、抱き合い、交流する。そんな、新しい旅のカタチです」
そう、スマホを使い「抱ける人まで○○メートル」など、抱ける人までの距離がわかる「抱ける人MAP」まで開発し、旅人に佐賀県民を抱かせてくれようとしているのだ。しかもLINEなど身近なアプリを駆使しているというから、どれだけ佐賀県が本気かわかるだろう。
・抱き合う男女
この「抱く県、佐賀」を大々的にPRする動画も2本用意されており、それぞれタイトルは『「抱く県、佐賀」の楽しみ方』と、『佐賀県は「抱く県、佐賀」に生まれ変わります』だから、これはある意味で “うどん県” 以上の衝撃かもしれない。
動画を見てみると、カップルはもちろん、その日あったばかりと思われる老若男女が抱き合っている! 抱き合っている!! 抱き合いまくってるゥゥゥウウウーーッ!! そしてそこにあるのは愛! 愛があふれたハグがひたすら繰り返されているではないか!!
・佐賀県は本気
そう、「抱く県」とは “ハグ” を意味しており、佐賀県最大の魅力だという「佐賀県民自身」とハグやハイタッチなどで触れ合ってもらおうというもの。ちなみに「抱く県」は「抱く(いだく)県」と読み、熱い想いを抱(いだ)いている佐賀県民に由来しているらしい。
かなり思い切ったプロモーションではあるものの、佐賀県最大の魅力が「佐賀県民自身」とは、なんとも言えないところである。ただし、佐賀県が現状を打破しようとしている心意気だけは紛れもなく本物! 何をしでかすかわからない佐賀県から、しばらく目が離せそうにない。
参照元:「抱く県、佐賀」特設サイト
執筆:P.K.サンジュン