
みんな元気セヨ! 私(すんぴょんす)が思う真の和食、「たまごかけごはん」。白米、卵、醤油というありきたりな材料のポテンシャルを最大限に生かすというところが、どの和食よりも日本っぽい料理だ。
今日、10月30日はたまごかけごはんの日ということで、韓国人である私が辿りついた「最強のたまごかけごはんレシピ」を紹介しようと思う。外国人のお前に日本の味覚がわかるのかって? まずは試してみてくれ。
・私のたまごかけごはん論
ネットには色々な たまごかけごはんのレシピがある。卵黄を醤油漬けにするとか、コーンビーフを入れるなど、どれも間違いなくうまいやつだ。
だが、これらのレシピは私のたまごかけごはん論からすれば たまごかけごはんのレシピではない。私が思うたまごかけごはんは、「最小限の努力で最大限の結果を出す」のが大事なんだ。
たまごかけごはんのために何かもう1つのメイン級の食材を加える、前仕込みをする。それはハッキリ言ってチートだ。当サイトのP.K.サンジュンが紹介したレシピみたいに、いつでも簡単に作れるのがたまごかけごはんのあるべき形だと私は思ってる。
余談が長くなってしまった、それではさっそく私のレシピを紹介していこう。
・レシピ紹介
まずは普通のたまごかけごはんを作る。
ここで登場するのが、私のレシピで必須となる調味料の1つ目、「魚粉」だ。
魚粉をご飯の上に満遍なく振る。ちょっとかけ過ぎかな? と思うほどかけてしまってもいい。
そして1回混ぜる。お気づきの方もいると思うが、ここまでは煮干し系ラーメン屋さんのたまごかけごはんでよくあるタイプのやつだ。
次に出てくるのがこちら。「七味ごま」。前までは普通の七味だったが、最近七味ごまに出会ってからは完全にこっちに乗り換えた。
その七味ごまを満遍なく振ると……
あっという間に完成だ。実はこの撮影、泥酔した状態で夜中1時の家族みんなが寝静まった実家で行われている。そんな劣悪な状態でも一瞬で作れるのがポイントだ。
さて、いざ実食!
・日本の味覚
普段ならうまあああああああああああ!!!!!!!!!!! とかやってたと思うが、この記事での私は真剣なのであえて控えさせていただく。
普通のたまごかけごはんももちろんうまいが、基本的にたまごのコクが中心となった優しい味なので、夜食べるには刺激が足りない時がある。そこに魚粉から魚介系の香りとうま味、そして七味ごまからは辛さや香り、ごまの食感を足すのだ。
その結果、たまごのコクを残しつつ、風味を足してより完成度を高められる。これが私の最強のたまごかけごはんだ。韓国人が紹介するレシピにしては全く韓国感がないと思うが、だからこそ試してみてほしい! 私が十数年の間に覚えた日本の味覚を! それでは今回も読んでくれてカムサハムニダ!
執筆:すんぴょんす
Photo:RocketNews24.
▼実家の食卓にあった韓国海苔を巻いて食べてみたらうますぎて気が飛びそうになった
すんぴょんす










【知ってた?】たまごを冷凍して作る「冷凍たまごかけご飯」が超ウマい。
桃屋公式の「ごはんですよ!」をトーストに塗るレシピを試してみたら、〇〇の味がするのは気のせいか……
【究極TKG】新幹線の改札近くで “卵” を買ったら「めちゃくちゃ美味い卵かけご飯」が誕生した / 神出鬼没な『幻の卵屋さん』について
表参道のたまごかけごはん専門店に来たはずが「旅館に来た」と錯覚してしまった理由 / 表参道『たまごぐらし』
【たまごかけごはんの日】コンビーフでTKGのポテンシャルを最大限に! ガッツリ激ウマ!! 調味料次第で和風にもメキシカンにもなるぞ
「5000円を3時間でどれだけ増やせるか」を3人で対決したら、奇跡を起こした奴がいた
【怪しい】ウーバーイーツ総合評価1位の「から揚げ店」で弁当を注文した結果 → 開封する前からヤバすぎた
【わくわく】おかしのまちおかで最高な1000円の使い方! 全11通りで最強の買い物はどれだ!!
【落差えぐぅ】「中国最大のスタバが見える小さいスタバ」の治安がヤバすぎた!!!
なぜ快活CLUBは個室でドリンクバーが飲めないのか? 風営法が関係する理由が分からないから弁護士に詳細を聞いてみた
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
【話題騒然】神奈川県秦野市にできた『刺身食べ放題』のお店に行ってみた → リーズナブルで最高なのだが注意点も…
日清が「鍋焼 天下一品」を新発売したので、「天一」ファンが食べてみた / アツアツの「天一」が見せる新境地
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1784話目「蛇神の村⑭」
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
これ以上の納豆ごはんがあるのなら教えてほしい。私の行き着いた究極の納豆ごはんは「ネギごま天かす」だ。
本日10月30日はみんな大好き「たまごかけごはんの日」! ところでたまごかけごはんの日って誰が決めたのよ?
【駅ナカグルメ】埼玉・熊谷駅構内にある熊谷うどん「熊たまや」はこだわりを感じさせる隠れた名店! 切符を買わなくても入れるぞ!!
新連載「最強火力のカセットコンロ」とコンビニ商品だけでチャーハンを作ってみる第1回:セブンイレブン「焼豚モリモリ炒飯」→ 連載存続の危機(100万円の古民家64)
生卵が苦手で卵かけごはんが食べられないので、電子レンジでガッツリ加熱してみた
【たまごかけごはんの日】「ゴマ油+味の素」で食べてみろ! 禁断すぎるウマさにしょう油には戻れないぞ!!
【缶詰マニア】TKGを「ちょっとリッチに」する缶詰を買ってみた! K&K『たまごかけごはん専用コンビーフ』
【TKGのベスト醤油決定戦】紀ノ国屋で「不動の人気」だという『トリュフ醤油』 VS たまごかけごはん研究所が「世界で一番合う」と豪語する公式醤油
なんだかんだ言って「すき家のたまかけ朝食(290円)」は最強
松のや「たまごかけ朝定食(290円)」の小鉢をミニ牛皿にしたら「290円牛丼」になる! コスパ最高の大発見かと思いきや…