各地の店舗に存在するカレーハウスCoCo壱番屋の店舗限定メニュー。そんな限定メニューのなかでも、極め付きともいえるものと出会ってしまった。
今回レビューするのは、滋賀県内の1店舗のみで販売されている「近江牛カレー」。高級ブランド牛とコラボした贅沢なカレーなのだが……主役の肉よりもアレが美味しかった!?
・1店舗限定のレアメニュー
近江牛カレーが食べられるのは、カレーハウスCoCo壱番屋 EXPASA多賀店。名神高速道路沿いのサービスエリアに入居している店舗で、お店は下り線側(大阪方面)にある。
ココイチの限定メニューは複数店舗で販売されているものもあるが、近江牛カレーはEXPASA多賀店のみでの提供となっている。そんなレア度の高いカレーを食べるべく、寒空のなかバイクを走らせ滋賀県へとやってきた。
・ひとときの幸せ
近江牛といえば神戸牛や松阪牛と並んで称される三大和牛のひとつで、食べる前から期待度はMAX。胸を高鳴らせながら注文を済ませ、料理が出来上がるのを待った。
数分後。ついに近江牛カレー(1683円)が姿を現した。大ぶりにカットされた肉の塊がゴロゴロと入っており、なんともゴージャスな見た目。1人前につき150gの近江牛が使われているらしく、かなり満足度は高そうだ。
適度に噛み応えが残りながらも、シットリ柔らかい食感。上品な脂の味も含めて、さすがブランド和牛といったところ。口の中が幸せで包まれる。
しかし残念ながら、その幸せは長くは続かなかった。なぜなら……。
・予想外の一撃
「さらなる幸せ」が襲ってきたからである。それはカレーソースだ。カレーソースが美味すぎるのだ。主役の肉を脇に追いやるほどに。
いつも食べているマイルドで優しいココイチのカレーと全然違うではないか。かなり本格的でスパイシーな奥行きのある味。激辛ではないが、しっかり辛い。そして正体は分からないが独特のコクというか芳醇さが……。
肉ばっかり注目していただけに、予想外の一撃だった。これはいったい何なのか。てかココイチって、トッピングは変われど基本的にカレーソースは同じではなかったか?
なんか色々わからなくなってきたので問い合わせてみることにした。ココイチさ~ん、近江牛カレーの秘密、こっそり教えてくださいな!
・謎は解けた
「近江牛カレーのソースが美味すぎるんですが、あれは何なんですかね」というアバウト極まりない質問をぶつけてみたところ、広報担当の方が丁寧に教えてくれた。
「近江牛カレーのベースには、ビーフソースを使用しています。ビーフソースには牛肉を煮詰めた際に出る肉汁が入っていますので、よりコクと深みを感じられる味わいになっております。近江牛カレーの場合、そこに近江牛を煮込んだ旨味も加わりますから……そのあたりに美味しいと思っていただいた理由があるのではないでしょうか」
そういうことか!
ご存知の方も多いかもしれないが、ココイチのカレーソースには通常のポークソースに加えてビーフソースというものがある。これは店舗限定のメニューではなく通常の店舗でも注文可能。ただしビーフソースに変更するには追加料金が必要で、いわばワンランク上のカレーソースといえる。
そのビーフソースに近江牛のエキスが加わることで、いわば肉の旨味が2段階にわたって加味されたコクのあるカレーになっていたのだ!
またビーフソースは甘口への変更が不可で、したがって近江牛カレーも甘口にすることはできない。ただ別添えでミルクが付いてくるので、辛いのが苦手な人は少しマイルドにして食べるといいだろう。
ちなみにEXPASA多賀店には他にも「近江牛のとろとろ牛すじカレー」「近江牛入り牛すじどて煮カレー」などもあり、なかば限定メニュー天国と化している。
上下線のサービスエリアは歩道橋で連結されているので、上り線からでもアクセスは可能だ。多賀に来たらココイチの限定カレーを要チェック!
・今回紹介したお店の情報
店名 カレーハウスCoCo壱番屋 EXPASA多賀店
住所 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺62-36 名神高速道路下り線多賀サービスエリア内
時間 9時~翌2時
休日 なし
グレート室町






【超希少】日本最南端のココイチで1日10食しか提供されない石垣島限定メニューを食べてきた率直な感想 → “過去イチ” 美味かった
【マジか】滋賀県のココイチでしか食べられない「マジカフライ」をトッピングしたカレーが美味い! 鹿じゃないぞ!
ココイチの牛カレーはもっと話題になっていい / 人生で最リピ記録更新中のココイチのカレー
全国でここだけ! ココイチ早稲田通り店限定「ハムポテフライカレー」を食ってみた! ささやかな “ココイチ豆知識” 付き
【恥】ココイチで「肉ガッツリ系の高級カレー」が限定販売中だと思い込んで注文した結果 → 自分の卑しさを知った
【トランプ大統領の発言を検証】フィレオフィッシュのタルタルソースは増やすべきなのか?
【抽選結果速報】スタバ福袋2026の当選確率がヤバすぎる…編集部総出(22人)で応募したらこうなった
中国「渡航自粛勧告」のまっただ中だけど、ガチ中華の祭典『四川フェス大阪2025』に参加してみた
【ヤバい】ローソンの『盛りすぎチャレンジ』第2弾に「iPhone Pro」みたいなヤツがいたんだが?
『ハイスクール! 奇面組』の新作アニメについて古参ファンが一言「あのキャラ、名前そのままで大丈夫?」
中国「渡航自粛勧告」から1週間経った、東京・浅草を見に行ってみた
【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」
【検証】サクラチェッカー警告のGOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った口コミがこれ
【福袋2026】楽天で『訳あり』の業務用惣菜、デザート詰め合わせセットを購入した結果 → 確かに「業務用」と納得
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1815話目「勇者アルティ⑪」
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
横須賀のココイチで「海軍カレー」を注文したら予想外のブツが出てきたでござる / CoCo壱番屋にあったんだコレ……
「カレーハウスリオ」はいずれココイチに迫るカレーチェーンになるかも!? なぜならあの会社が運営しているから……
ココイチの『肉塊カレー』を初めて食べた正直な感想 →「豚しゃぶカレーの方がウマい」その明白な理由
【無印良品】気絶しそうな1食1000円! 世界で1店舗でしか買えない「牛ほほ肉のデミグラスソースカレー」を震えながら食べてみた
【なぜ】ココイチ監修「さばカレー」が問題作すぎるたった1つの理由
【超お得】近江牛入りカレー & ハヤシが食べ放題で500円! 炭火焼肉きっちょうのランチがお得すぎて罪悪感覚える
わずか8店舗! ココイチで限定販売中の「朝カレーセット」がマジ最高 / 今すぐ全国の店舗でやって欲しい
海外のメニューが食える「ココイチワールド」に行ったら、猛烈に頭に来た! ココイチは何をやってるんだ!!
ココイチJR蓮田駅東口店だけで食べられる「わらじカツカレー」が凄い / デカすぎるカツ、特製ダレもガチ特製の味
【正直レビュー】ゴロチキ戦争にココイチが参戦してきた! カレーファンが抱いた率直な感想は…
ココイチのデカすぎる肉塊が乗ったあのカレーが帰ってきた! ……それはさておき、一言いわせて頂こう