
映画「ジョーカー」の快進撃が止まらない。日本におけるアメコミ作品としては2002年の「スパイダーマン」以来、4週連続の興行収入No.1を記録。さらにアメリカでは歴代R指定映画No.1の記録を樹立するなど、まさに世界規模でジョーカー旋風が吹き荒れている。
ただ1つだけ言わせて欲しい。現在公開中の映画『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』の方が泣けるよ、と。どちらが面白いとかは抜きにして、プリキュアの方が100倍泣けるよ、と。両作品を観てきた私、P.K.サンジュンが言うんだから間違いない。
・大人でも泣ける
映画「ジョーカー」について、個人的な感想を求められたら、私は「どちらかというと暗いし悲しいから嫌い。でもスゴイ映画だと思う」と答える。観ていてあまりにも息苦しいので、おそらくあと数年は「ジョーカー」を観ることはないだろう。ただ、スゴイ映画だとは心の底から思う。
お次にプリキュアについては「別に好きでも嫌いでもないけど、つまらなくはない。あとメチャメチャ泣ける」と答える。そう、映画『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』は、とりあえず大人でも泣ける映画なのだ。
・大切なメッセージ
今から半年ほど前、3歳の娘(当時は2歳)がプリキュアにハマって以来、プリキュア係を担当している私。映画プリキュアを観に行ったのは2作品目で、夏には激混みのプリキュアショーにも娘を連れて行った。当然、テレビで放送されたプリキュアはほとんど観ているから、現在は「そろそろプリキュア白帯卒業かな?」といったところだ。
ただ、そんな知識はなくても『星のうたに想いをこめて』は泣ける映画である。言うまでもなくプリキュアのターゲットは “女児” であり、せいぜい小学校高学年くらいまでがメインの視聴層ではなかろうか。いわゆる「大きいお友達」もいるにせよ、基本的には女児に響く作りであることは間違いない。
映画で表現されていたのは「願うことの尊さ」であり「自分ではなく相手の立場で考えることの大切さ」であり、そして「共有することの強さ」──。つまり、親が子供に伝えたい要素がギュッと凝縮されている作品なのである。
そしてこれが泣けた──。
40(しじゅう)を超えてから涙腺が決壊していることはさておき、私は静かに泣いた。娘が映画に集中している手前、鼻をすすって泣くワケにもいかないので、ポロリポロリと静かに涙をこぼした。そして願った。娘よ、この大切なことを大切だと思える人に育っておくれよ、と。
・お父さんたち、娘さんと一緒に行け
結局のところ何が言いたいかというと、世のお父さんたち! 映画『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』は決して退屈な作品ではないから、もし娘さんが映画を観に行きたがっていたら、一緒に行ってみたらいかがですか、ということである。
お母さん、もしくはお友達任せにするなんてもったいない。映画に誘って付いてきてくれるなんて、あと何年あるかわからないのだ。私は「アナと雪の女王2も父ちゃんと一緒に観に行こうね!」と予約済みである。
「ジョーカーはそもそも泣ける映画じゃない」「そのジョーカーと比べるのは意味がない」という正論にはそっと耳をふさがせていただくとして、とりあえず映画『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』は大人でも泣けるイイ映画である。
強いて欠点を挙げるとするならば、劇場で子供がもらえるミラクルライトの電池が瞬殺でなくなること & 電池交換が出来ない仕様になっていることくらいだろうか。でも映画自体はとてもイイ。電池はマッハで無くなるけど。交換できないから父の威厳は保てないけど。
参考リンク:映画「スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」
Report:P.K.サンジュン
Photo:©2019 映画スター☆トゥインクルプリキュア製作委員会
P.K.サンジュン


初めて『プリキュアショー』に行った → 噂の「大きいお友達」について
【第7回】子供と乗り切るテレワーク / 休みの前日は秘技「映画館ごっこ」で罪滅ぼし
【映画】「ジョーカー」の前評判が異常に高くて困惑せざるを得ないたった1つの理由
【いい女】3歳の娘のモテテクニックがすごい
【傑作の予感】映画「ジョーカー」最新予告解禁 / 劇場に行く前に知っておくべきたった1つのこと
40代オッサンが「20代の後輩女子」を飲みに誘った結果…
【渡航自粛】渋谷のメガドンキに行ったらガチで中国人観光客がいない → 店員さんに「中国人客は減ったか」聞いてみた結果
【新選組】土方歳三や山南敬助の息づかい残る「旧前川邸」一般公開に向けた挑戦(画像多数)
【納得】ガストの「ジョブチューンで唯一不合格だった」メニューを食べてみた → 不合格にする気持ちがわかった
チキンステーキ食べ放題1980円!「ステーキのどん」店舗限定食べ放題が地味に最高 / ドリンクバーがつくだけでなく……
中国「渡航自粛勧告」から1週間経った、東京・浅草を見に行ってみた
【抽選結果速報】スタバ福袋2026の当選確率がヤバすぎる…編集部総出(22人)で応募したらこうなった
追記あり【検証】GOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った意見や指摘
【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【追記あり】映画「ジョーカー」の日米同時公開が決定 / アベンジャーズとはまた違うアメコミの神髄を体感せよ
【かわいすぎ】山本美月さんのプリキュア愛が炸裂している画像 / それが「私物」だったとは…!
【レビュー】10年ぶりの最新作『THE・BATMAN(ザ・バットマン)』は「超濃厚85%カカオチョコ 1粒1300kcal」みたいな映画
【可愛い】世界一可愛いよサイモン・ペッグ、サイモン・ペッグ可愛いよ、ああ本当に可愛いサイモン・ペッグに突撃インタビュー
【東京コミコン2016】SNSに最高! 絶対に押さえたい「オススメ記念撮影スポット」まとめ
【ガチ】映画「ヴェノム」の声優にチャレンジ! 中川翔子と奇跡のコラボは果たせたのか!?
【第2回】「占いをどれくらい信じるべきか?」考えてみました / P.K.サンジュン占い師への道
【傑作なんだ】CGアニメ「スター・ウォーズ / クローン・ウォーズ」と「反乱者たち」はもっと評価されてイイ
【第8回】子供と乗り切るテレワーク / 平日は「しまじろうのオンライン幼稚園」で生活のリズムを作る
マーベルファンなら映画「モービウス」を観て後悔しない / あるいはジャレッド・レトの華麗なるリベンジについて