
病気やケガなどで輸血を必要としている人のために不可欠な献血。内閣府が運営する「政府広報オンライン」によると、血液は人工的に造れないうえに長期保存ができないらしい。にもかかわらず、若い世代の献血者は減少傾向にあるとのこと。それは大変だ。
そこで厚生労働省が作成したのが、献血啓発アニメ『誕生!! KKT21』である。約2カ月前に公開されたこのアニメが、今になって にわかに話題になっているため視聴してみたところ、その超絶クオリティーに衝撃を受けてしまった。必見!
・厚生労働省が作成
2019年3月28日、厚生労働省のYouTubeチャンネル「MHLWchannel」にて公開された『誕生!! KKT21』は、10代・20代の若者に献血を理解し、協力してもらうために作成された献血啓発アニメだ。作ったのはもちろん厚生労働省である。
・献血アイドル
5分30秒という短い尺のこのアニメ。KKT21という名前からも分かる通り、主役はアイドルグループの女の子たちだ。献血アイドルを目指すきっかけが謎に雑なのが少々気になるところだが、彼女たちはその過程で献血についての知識を深めていく。
正直、キャラクターデザインや声についてはそこまで気にならないというのが個人的な感想である。動きがなんかカクカクしてんなぁとは思ったものの、まあこんなものだろう。だがしかし……。問題は後半の初ライブシーンにあった。
・ダンスシーンがヤバイ
デビュー曲を一生懸命に歌って踊るKKT21のメンバーたち。が、やはり2019年に公開されるアニメの山場シーンとしては、先述したカクカク感による違和感がハンパない。もうちょっと頑張ってほしいなぁ……と願うも、残念ながらその期待は粉々に打ち砕かれることになる。
4分53秒から始まるダンスシーンにぜひご注目いただきたい。な、何なのだこの……非生物的な怪アクションは……。“柔” というよりは、あまりにも “剛” 。剛の者すぎる。これが厚生労働省が手掛ける最先端アニメーションなのか。
・超絶クオリティー
『誕生!! KKT21』の再生回数は今のところ1万2000強(2019年5月27日時点)。若い世代に献血をアピールするには少々物足りない数字と言えなくもない。献血人口を増やすという狙い自体には賛同するが、“献血” が必要なのはもしかすると厚生労働省の方なのかもしれない。
参照元:YouTube、政府広報オンライン
執筆:あひるねこ
▼4分53秒からの衝撃。
あひるねこ
【衝撃】生まれて初めて「献血」に行った結果 → ガチで人生初の体験をして血を抜くどころじゃなかった話
ポケモンGOきっかけで久しぶりに献血をしてきました
【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!
【C104】「コミックマーケット104」企業ブースと公式コスプレイヤーレポート / 競馬場と化した「ブルアカ」ブース、支持率No.1の「IRIAM(イリアム)」ブースなど
厚労省が「セーラームーン」とまさかのコラボ! ポスター・リーフレットにコンドームまで用意して性感染症の予防啓発
【ガチ検証】銀座の「高級寿司食べ放題(5379円)」は実際のところどうなのか? スシロー派が確かめてみた
【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!
“こってり” 好きが人生で初めて「ゴーゴーカレー」を食べに行ったら、そこは魅惑の異空間だった
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1796話目「蛇神の村㉖」
映画「ローマの休日」で夢見た “スペイン階段でジェラート” は日本で実現可能! アン王女も食べた本場イタリアのジェラート店「Giolitti(ジョリッティ)」
【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1791話目「蛇神の村㉑」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1790話目「蛇神の村⑳」
【雨にも強い】THE NORTH FACEの高評価ウィンドブレーカーが1万9000円 → 13102円! 今の季節に大活躍するジャケット / Amazonタイムセール【10/30更新】
富士山頂に「プチプチ」を持って行ったら気圧でパンパンになるのか検証してみた
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【動画あり】厚生労働省が2年前に公開したアニメ『フリーターの実態』が今さら話題 →「偏見がありすぎる」などと賛否
ファンキー加藤が語る「理想の男性像」と「社会のあり方」! 厚生労働省の広報誌『厚生労働6月号』が勉強になる!!
【緊急】LINEにて新型コロナに関する厚生労働省からの調査が / 期限は4月1日まで
【検証】縮むと噂のアベノマスクを洗濯機で洗ってみた結果…
【衝撃タバコ知識】平成28年の男性喫煙率はたったの○○%! 昭和41年は83.7%だったのにィィイイイ!!
【予想外】生まれて初めてコミケに行ってみた結果 → アニメファンじゃなくても楽しめた
9月1日は「子供の自殺が一番多い日」です / 学校へ行きたくないみんなに、どうしても伝えたいたった1つのこと
【これが現実】屋外でのマスクをやめて1カ月が経過 → 誇張も自虐もないリアルをお伝えする
安倍首相「1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布」 → 布マスクの洗い方を知らないことに気づいたので調べてみた
【新型コロナ】アメリカからの入国が拍子抜けするほど早かった → 私の場合、所要時間はプラス10分くらい?
【またお前か】チェリオの謎エナジードリンク『鉄魂』最大の特徴は一体なんでしょうか!?