
今、さまざまなお店でレジを簡略化する動きが高まっている。大手コンビニ「ローソン」では、一部の店舗でスマホを使ったセルフ決済を、JR赤羽駅では「無人キオスク」の実証実験が行われているのがいい例だ。
そんななか、モスバーガーは2018年11月7日、全国7店舗にセミセルフレジを導入した。実際に使ってみたところ、確かに時短にはなりそうだと感じたのだが……。
・マクドナルドのセルフレジ
ファストフードの業界で、すでにセルフレジを導入しているお店はいくつかある。たとえば、マクドナルドはJR大森駅北口の店舗にセルフレジを導入している。2年前に取材した時は、会計に「iD」「楽天Edy」「WAON」の3種しか対応しておらず、使いたくても使えないという人が相次いでいた。
・Wendy’s First Kitchenのセルフレジ
「Wendy’s First Kitchen」では、都内の2店舗で同じくセルフレジを導入しており、注文から決済まで専用の端末で完結することができる。こちらはマクドナルドと逆で、現金での決済しか受け付けていない。
2社ともにまだ改善の余地があるなかで、モスバーガーは都内1店舗のと関西の6店舗にセミセルフレジを導入したのである。
・有明の店舗にセミセルフレジ導入
都内の導入店、お台場のワンザ有明店に行ってみると、カウンターに3台の端末が設置されている。
フルのセルフレジではないのが、モスの特徴。注文は通常と同じように、スタッフに口頭で行う。注文が終わると、決済はセルフレジだ。
現金・電子マネー・カードなどに対応しており、支払い方法を選択する。今回は現金で決済することに。
硬貨または紙幣を入れて、お釣りを受け取って決済終了だ。
・注文もできるとなお良し
扱いは簡単で、現金やカードなどに対応している点も評価できる。ただ、Wendy’s First Kitchen の仕組みに比べると、やや物足りない印象を受ける。可能なら将来的に、注文も自動化してもらえると有難い……。
コンビニと同じくファストフード店では、会計待ちで行列が珍しくない。とくに現金の授受が1番手間をとるので、この問題をいち早く解決できる仕組みが誕生することを願う。いずれにしても、ここのところ不調が続くモスは、このセミセルフレジで窮地を脱することができるのか? 気になるところである。
・今回訪問した店舗の情報
店名 モスバーガー ワンザ有明店
住所 東京都江東区有明3丁目6-11 TFTビル東館2階
営業時間 8:00~21:00
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
佐藤英典








【皮肉】モスバーガーの「フルセルフレジ」を利用した直後、有人レジが羨ましくて仕方なくなった
「Wendy’s First Kitchen」が都内の2店にセルフレジを導入! オーダーから会計まで1度に出来てマジで便利ッ!!
【現地レポート】中国マクドナルドが進化しまくり / セルフレジは当たり前! もはやアプリで「注文 → 支払い → 商品の受取番号ゲット」までが完結
ポプラ(生活彩家)にもついに “セルフレジ” の波がッ! 浜松町店に導入された「ワンダーレジ」を使ってみた
全国初! 無人決済システムを導入したオールセルフのミスドが本日オープン / もう全店コレでいいんじゃないの?
【納得】ガストの「ジョブチューンで唯一不合格だった」メニューを食べてみた → 不合格にする気持ちがわかった
【男女兼用】AOKIの「リカバリーウェア」が絶妙な値段なので試してみた / ワークマンと比べたら全然違った!
テーブルマークの『肉ごぼう天うどん』は「資さんうどん難民」の救世主となるか⁉ 福岡出身者が食べてみた結果、衝撃の展開に
【ネタバレなし】あまり評価がよくない『果てしなきスカーレット』を観た正直な感想 / あの不評だった実写作品を思い出してしまった
【告発】先日公開された「伊豆 vs 房総」記事の裏側を暴露する / ロケットニュース記者・中澤星児から受けた非道な仕打ちについて
中国「渡航自粛勧告」から1週間経った、東京・浅草を見に行ってみた
【抽選結果速報】スタバ福袋2026の当選確率がヤバすぎる…編集部総出(22人)で応募したらこうなった
追記あり【検証】GOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った意見や指摘
【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1815話目「勇者アルティ⑪」
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【レジ渋滞終了】スーパーライフの売り場移動型セルフレジ「ピピットセルフ」が便利だ! しかし気になる点も……
エキナカコンビニ『ニューデイズ』のセルフレジを利用したら、便利だけどむちゃくちゃ不安になったでござる
【革新】無言で注文・会計・受取できるテイクアウト専門店「ベックスバーガー」誕生! これはハンバーガー直売所だ!!
【悲報】日本人、キャッシュレス化の流れに頑なに抗い続ける! ローソン「いまだに客の8割が現金を出してくるので自動釣銭機を導入します……」
便利と評判のマクドナルドの「セルフレジ」をほとんどの人が使っていない! 一体なんで!?
これは店舗型の自販機だ! GEOが出店した「GEO-YA(ゲオヤ)」が何かとちょうどイイ!! 近所に1軒欲しいレベル
シャトレーゼが菓子業界初の「無人決済24時間店舗」をオープン! このレジが優秀なので全店に導入してほしい!!
これぞ次世代の回転寿司! くら寿司の非接触型店舗「スマートくらレストラン」に近未来を感じた!
GUのセルフレジが便利すぎてたまらん! 早くユニクロ・GU全店舗で導入して欲しい!!
【豆知識】キャッシュレス化が進む中国のマクドナルドで現金用レジが見当たらない! 現金払いをする方法はコレだ!!
JR赤羽駅に期間限定オープンした「無人キヨスク」に缶コーヒーを買いに行ったらこうなった / 購入までにかかった時間はなんと!