
どうやら私の胃の中にはピロリ菌というヤツがいるらしい。しかもだ。ピロリ菌のせいか、胃炎にまでなっているらしい。会社の健康診断で内視鏡検査を受け、そのように言われたのだから間違いないのだろう。
ピロリ菌──。なんとなく可愛い響きではあるが、実際は胃がんの原因にもなる菌なのだとか。「これは放置したらヤバいんじゃないのか!?」と思った私は、ピロリ菌を除去することにしたのだが……予想外の結果になった。以下で報告しよう。
・ピロリ菌の除去方法
ピロリ菌を何とかするため、ひとまず私は病院へ。本サイトでも何度か登場しているお茶の水循環器内科の五十嵐健祐院長に健康診断の結果を見せ、ピロリ菌の件を相談した。そして処方してもらったのが、『一次除菌セット』と呼ばれる複数の薬。
ピロリ菌の除去は、基本的に薬を7日間飲むだけらしい。思ったよりも簡単だ。しかも、私の場合は内視鏡検査で胃炎と診断されていたので、保険適応だった。保険のルール上、内視鏡検査をしていないと保険適応とならないという決まりらしい。安く済んでラッキーだったというのは置いておいて、治療の流れとしては以下の通り。
7日間決まった時間に薬を飲む → 4週間空ける → ピロリ菌が除去できているかチェック(※私の場合は呼気検査)
なお、先生によると「一次除菌セットでの除菌成功確率は92.6%と報告されています」とのこと(※日本ヘリコバクター学会『H. pylori感染の診断と治療のガイドライン2016改訂版』より)。それを聞いた私は「成功確率92.6%」という数字に完全に油断していのだが……! もうすでにお察しだろう。残りの7.4%に、私は当たってしまったのだ。
・失敗した結果
では一体なぜ除菌できなかったのだろうか? 原因を思い巡らせてみると、先生や薬剤師さんから「薬は12時間おきに飲んでください」と言われたにもかかわらず、私がうっかりして、何度か服用時間が数時間ズレてしまったことが思い当たる。それとも、私の胃の中にいるピロリ菌が無駄に強かったのだろうか?
よく分からないが、正直なところ私はそれほど落ち込んでいない。なぜなら……! 一次除菌に失敗しても二次除菌があるのだから。
そう、ピロリ菌の場合、一次でダメなら二次があるのだ。なんて素晴らしい敗者復活システム! ちなみに、二次除菌セットは一次除菌セットの薬の内容を一部変更したもので、先生によれば「こちらの場合、除菌成功確率は98%と報告されている」らしい(※日本ヘリコバクター学会『H. pylori感染の診断と治療のガイドライン2016改訂版』より)」。
そう聞くと、「なぜ最初から二次除菌セットを使わなかったのか?」と思う人がいるかもしれないが、二次除菌セットを服用している1週間は、お酒が一切飲めなくなるそうだ。つまり、二次除菌セットの方が生活に支障があるので、まずは一次除菌セットで除菌をする流れになっていたもよう。
・二次除菌スタート
そんなわけで、私は二次除菌セットの薬を飲み始めたばかり。この結果どうなるかはまた追って報告するとして、とにかく私が言いたいのは、ピロリ菌のチェックはマジで簡単だということ。
私の場合は呼気検査で、息をフーフーと袋に吹いたら終わりだった。冒頭で、「内視鏡検査でピロリ菌の存在が分かった」と書いたが、実はピロリ菌がいるかどうかを検査するために、必ずしも内視鏡検査を受ける必要はなかったのである。
先生によると、ピロリ菌の検査には、ピロリ菌に感染しているかどうか調べる検査(感染診断)と、除菌治療後にちゃんと除菌できたかどうかを調べる検査(除菌判定)の2種類があるという。除菌判定は呼気検査や内視鏡検査でないといけないが、感染診断に関しては呼気検査でなくてもよいとのこと。採血検査、便検査、尿検査と何でもいいそうだ。
──と、ここまで読んでピロリ菌のことが気になった人は近くの病院で相談するのがいいかと思うが、最近は検診や人間ドックでピロリ菌の追加検査をできる場合があるというから、そちらで相談してみるものいいだろう。ただし、前述の通り内視鏡検査をしていないと自費になってしまうので注意してくれ!
協力:医療法人社団 お茶会お茶の水循環器内科
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.
▼こちらが一次除菌セット。ちなみに、これらを服用している間、私の場合は不快感などの副作用を感じることは一切なかった
▼一次除菌セットを飲み終わり、呼気検査を受けた結果。ピロリ菌はまだいるっぽい。
▼飲み始めたばかりの二次除菌セット。結果は追って報告しよう!
和才雄一郎




成功確率98%と言われる「ピロリ菌の除菌」に失敗して面倒なことになった
【胃がんの原因】「ピロリ菌の除菌」に何度も失敗し続けたらこうなった / 紹介状を書いてもらい大学病院へ…
【4度目の挑戦】胃がんの原因「ピロリ菌」の除菌に失敗し続けてついに…
【胃がんの原因】ピロリ菌四次除菌の「治療費」を見て笑った
新製品の「レイコップ」でキレイなベッドを掃除したら信じられない結果に…史上最軽量なのに吸引力がヤバ過ぎて笑った
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1788話目「蛇神の村⑱」
とうとう松のやでも “うまトマ” 系メニュー「うまトマロースかつ」が登場していたので食べてみた / 正直「うまトマハンバーグ」より好きかも
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
【へ?】ペルーは「世界一の美食の国」らしい → 日清カップヌードル『ペルー式チキンのクリーム煮込み味』を食べてみた
【詐欺師のレシピ】第10回:裏切りの味 / 詐欺師コーディネーターかおりの「切り干し大根のエビ豚チャーハン」
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
【話題騒然】神奈川県秦野市にできた『刺身食べ放題』のお店に行ってみた → リーズナブルで最高なのだが注意点も…
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1781話目「蛇神の村⑪」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1782話目「蛇神の村⑫」
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【福袋2023】カメラのキタムラの「初売りセット」で電動歯ブラシを購入してみたら、とある可能性に気づいてしまった…
【私的ベスト】記者が厳選する2019年のお気に入り記事5選 〜和才雄一郎編~
【新型コロナ】いま消費者が求めるもの…台所用除菌剤、ウェットティッシュ、ガーゼなどで約3倍の売り上げも
強力除菌脱臭「ジアイーノ」は焼き肉の臭いを消せるのか? 旦那に内緒で1人焼き肉してみた結果
【ガチ検証】納豆をファブリーズしたら「納豆嫌い」でも食べられるようになるのか試してみた
【衝撃】買い置きしておくと便利な日用品44選! Amazonタイムセールでティッシュや除菌シート、炭酸水などがオトク
明星「乳酸菌が40,000,000,000個入ったキムチラーメン」を食べてみた結果…
【福袋2024】買い物カートに積まれた商品を丸ごとお買い上げ!「イオンの福カート」の購入難度が上昇中
オートバックスに誕生日プレゼントをもらいに行ってきた / バースデーカードの内容をこっそり大公開
【100均検証】ダイソーで買った『アルコール除菌ジェル』の “香り” が予想外に最高! ふと目を閉じると「●●の●●●●」にいるような気分に!!
『日清オンラインストア』の「特盛セット」は開けてビックリの連続! ほぼ半額で量はたっぷり / 福袋2024
【防災】無印の防災セット「いつものもしも」が大幅に値下げしている!! 中身は果たして変わっているのか?