
2018年8月17日、Twitter上である祭りが始まった。「〇〇祭り」と名付けるのは難しいが、強いて挙げるなら『意気込みとか書く場所祭り』だろう。おそらく多くの人はそれだけ聞いてもピンと来ないはずだが、あなたは『意気込みとか書く場所』が何を指すのかおわかりだろうか?
・元ネタは……
元ネタとなるツイートは16日深夜に投稿された。複数のアカウントが、ほぼ同じ内容のツイートを以下のように投稿したのだ。
「自分磨きの一種? として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました! 語学とかはさすがに無理だから一般枠で応募します! 意気込みとか書く場所ないから悩まなくていいのはありがたい ただ私には大したスペックがないんだよね……」
そのまま通りに文面を読むならば、内容は2020年に開催される東京オリンピックの「ボランティアに応募しましたツイート」である。だがしかし、文言や構成がほぼ同じことに気付いたTwitterユーザーが「ネット工作か?」と指摘したところ、そのツイートが盛大に拡散したのだ。
確かに東京オリンピックのボランティアが、想定より集まっていないことは各種メディアでも目にする。現時点で上記のツイートが工作なのかどうかは不明だが、Twitterユーザーの中には工作と信じて疑わない人も多いようだ。
・Twitterユーザーたちが遊び始める
それはさておき、Twitterユーザーの逞しいところはここからである。上記の定型文(?)を自分流にアレンジし『意気込みとか書く場所祭り』を展開し始めたのだ。「オリンピックボランティア」の部分を変えるユーザーもいれば「スペック」の部分を変えるユーザーもおり、それぞれのセンスが光っている。
各ツイートの内容について詳細な記述は避けるが、気になる人は『意気込みとか書く場所』で検索するといいだろう。かなりのボリュームの情報量が出てくるから、大喜利のつもりで眺める分には楽しめるハズだ。
ここまで来ると元ネタが工作かどうかは関係ない。1つだけ言えることは「Twitterユーザー相手に工作を仕掛けるのは非常に難しい」ということである。
参照元:Twitter 「意気込みとか書く場所」
執筆:P.K.サンジュン
▼「意気込みとか書く場所」でTwitter検索すると大量に出てくるぞ。
自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました! 語学とかはさすがに無理だから一般枠で応募します! 意気込みとか書く場所ないから悩まなくていいのはありがたい ただ私には大したスペックがないんだよね…
— P.K.サンジュン (@sanjun27) August 17, 2018
P.K.サンジュン
【やっぱり】Twitterがユーザーに『Twitterについてのリクエスト』を募集! もっとも言われてるのがアレの廃止……
【激レア】オリジナルの「お~いお茶」が自宅で作れちゃう! 伊藤園の新キャンペーン『#真夏の火入れ大作戦』は8月16日まで応募受付中!!
【罠】Twitterのサブスク「Twitter Blue」を購入してみたらホゲエエエ! ほいほい登録してはいけない理由
トルコ地震の直後にTwitterでデマを流していたユーザーたちをプロファイリングしてみた
【激論】Twitterで「映画館でスマホを見ないでください」と投稿、波紋を呼ぶ → 反対派「神経質すぎる」「さっとなら良くない?」など
【ガチ検証】昭和プロレス全盛期の「老害プロレスファン」が今のプロレスを観に行ったらこうだった
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1818話目「勇者アルティ⑭」
【本日開幕】Amazonブラックフライデーの激推し目玉商品170選! 今年は財布の紐が緩むレベルで豊作だから必見だぞ!!
中国「渡航自粛勧告」から1週間経った、東京・浅草を見に行ってみた
【検証】サクラチェッカー警告のGOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った口コミがこれ
【福袋2026】楽天で『訳あり』の業務用惣菜、デザート詰め合わせセットを購入した結果 → 確かに「業務用」と納得
住んでいる地域にはじめて「貢茶(ゴンチャ)」ができたので行ってみたのだけど…(困惑)
【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
とらやの冬の定番「虎屋饅頭」が今年も始まったぞ! 毎年このためだけに私を虎屋に行かせる凄い饅頭
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
日給20万円のバイトに応募してみた!
【不評】Twitterが “いいね” の仕様変更『タイムラインに表示されなくなるよ!』→ Twitter民総ツッコミ「そういうことじゃないんだよ……」
極楽とんぼ山本圭壱がよしもとに復帰 「一から頑張ります」と意気込みをツイート
1球5万円! オリックス・バファローズが「始球式バイト」を募集してるので応募してみた
【画像あり】エスカレーターの下から出てきた「小銭の量がエゲつない」と話題
Twitter、まだ年明けまで2週間もあるというのに「 #あけおめ」ツイートを催促し始める……
【悲報】TwitterのテレビCMにユーザーから「これじゃない」の声続々「これが理想と現実か」「現実との差があり過ぎる」
【ほそ】細すぎて伝わらないスーパーのポップが話題 / 読み切ったときの達成感は異常
【悲報】Twitter凍結祭り再び / 誤凍結された時の対処法は?
【検索してはいけない】Twitterで「 #むらいを助けよう 」を検索すると…
Twitterが提供開始した「モーメント」機能を使ってみた / 編集機能が使いづらくてまとめる気がなくなる