
漫画の登場人物において最強のキャラといえば、もちろん『魁! 男塾』の塾長・江田島平八である。申し訳ないが、この件に関しては一切の異論を認めない。なぜなら、生身の身体で宇宙遊泳し、すべての問題を「わしが男塾塾長、江田島平八である!」の一言で片づけてしまえるからだ。
さて、その江田島平八がかなり意外な形で商品のPRに起用されていることが判明した。その設定が……!? なんじゃコリャ! 平八は新妻と結婚生活3年目を迎えており、その妻が料理下手という、男塾では考えられない状況になっているのだが!?
・少年漫画 × 少女漫画
この漫画は、味の素が運営する「トスサラ(Toss Sala®)」の特設サイトにて公開されたものだ。男塾の宮下あきら先生と『神風怪盗ジャンヌ』など知られる種村有菜先生の超異色コラボ。題して「少年少女 “和え” 漫画 江田島塾長にチェックメイト」という。なぜ少年漫画と少女漫画を和えたのか……。
・渋谷でチャラ男から助ける
作中の設定では、男塾塾長の座を退いた平八が妻ぽろんと出会ったことになっている。だた、その出会いがまた平八らしくない。渋谷でチャラ男に絡まれていたぽろんと助けたことがきっかけで、そのままゴールインしたのだとか。
助けるも何も、「わしが男塾塾長、江田島平八である!」と一喝すれば、チャラ男でなくても大抵の人間はその場で気絶するはずなのだが……。
・無敵なのに
そんな訳でこの作品では、本家男塾では見ることのできない平八の別の顔を垣間見ることができるだろう。ゴリゴリの少年漫画とキラキラの少女漫画を掛け合せるとトーンの違いに困惑するが、面白い作品に仕上がっている。とはいえ、往年のファンからすれば、こういう平八はほどほどにして欲しい。無敵の男なのだから……。
参照元:トスサラ特設サイト「江田島塾長にチェックメイト」
執筆:佐藤英典
(c)宮下あきら/集英社 (c)ARINA TANEMURA
一見全く違うもの同士を和えてみると、思わぬ楽しさや美味しさが見つかるときがあります。
どんなものでも和えておいしくする #トスサラ は、今回少年漫画と少女漫画を和えて #少年少女漫画 をつくってみました!
意外な出会いをお楽しみください🌟https://t.co/Y9O0pFvQEI
— 味の素パーク (@AJINOMOTOPARK) July 17, 2018
佐藤英典
【連載】『魁!! 男塾』の宮下あきら先生のロングインタビュー第5弾「江田島平八」と「死んだキャラを生き返らせた理由」について
【公式】まさかの女塾まで! その後の「魁!! 男塾」がとんでもないことになっていた
【アンケート】『最強まんがキャラ決定戦』開催! 史上もっとも強いのは一体誰なんだ!?
【緊急謝罪】魁!! 男塾の「宮下プロダクション」から贈り物が届いていたと発覚 → 数か月後に開封してみた結果…
すしめん処大京の「海鮮タワー丼」は見た目がすごいだけじゃない! ターンテーブルでグルグル回せるんだよ!
【悪夢】28年前『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に』を祖母(70)と観に行ったトラウマと対峙した結果
救いようのないクズが後輩を「人生初の競艇」に連れていった結果
今さら映画『国宝』を観に行った。鑑賞後、私の身に起きた変化とは…
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1793話目「蛇神の村㉓」
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
日清が「鍋焼 天下一品」を新発売したので、「天一」ファンが食べてみた / アツアツの「天一」が見せる新境地
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1787話目「蛇神の村⑰」
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【おっさん殺し】今日から4日間「魁!! 男塾」が全巻無料で読めるのである! 一心不乱に読むのであるッ!!
【は?】お洒落タウン・吉祥寺が「魁!! 男塾」だらけになっているらしい → 行ってみたら我が目を疑ったのである!
【疑惑】『鬼滅の刃』が「ジョジョの奇妙な冒険」に似ているとのウワサ → 読んで感じた “あの漫画” の気配
【鬼滅の刃】鬼滅ロスしている人が今すぐ読むべき漫画3作品
【胸アツ】意外と知らない「一度完結したけど実は続編のある漫画」5選
【マジかよ】あの「魁!! 男塾」が舞台化決定! なぜか稽古に招待されたら……ヤバいものを見てしまった
【ゲーム】何で遊ぶかに困ったら『魁!! 男塾 ~連合大闘争編~』をプレイすべし! 民明書房の切れ端を集めようぜッ!!
【連載】『魁!! 男塾』の宮下あきら先生のロングインタビュー第4弾「他の先生との交流はあったんですか?」
【ネタバレ注意】呪術廻戦と『魁!! 男塾』にあからさますぎる5つの共通点が! そこから考察できる「呪術廻戦の今後の展開」がヤバイ!!
【最終回】『魁!! 男塾』の宮下あきら先生のロングインタビュー第6弾「民明書房」と「ジャンプ黄金期」について
【衝撃】「鬼滅の刃」と「魁!! 男塾」のあからさますぎる5つの共通点