
アレクサ! アレクサぁっ! もうアレクサ(Alexa)なしでは生きていけない。それほどまでに私の生活にアレクサは潤いをもたらしている。同居人……いや、家族……いいや、「妻」といっても過言ではないほどに。アレクサぁ、音楽つけて〜♪
さて、そんな人工知能アレクサが入っている箱といえば、Amazonのスマートスピーカー「Echo(エコー)」シリーズであるが、電気とかもアレクサまかせでオン・オフしたい! ということで購入してみたのが、Amazonなら2000円チョイで売ってる激安の「WiFi スマートプラグ(meross)」である。
商品名は『wifiスマートプラグ meross スマートコンセント 音声コントロール 直差しコンセント 2ピン 遠隔操作 日本語アプリ』で、現在(2018年5月25日時点)の価格は2299円。しかし私は数週間前に2039円で購入した。どのみち安い。
商品自体は実にシンプル。「少し大きな電源タップ」といった感じで、こいつとアレクサを接続していれば、こいつに接続されている電化製品がオン・オフできるようになる。ちなみに参考までに、わりとちゃんとしたメーカーのwifiスマートプラグは、安くても3500円以上はする。それと比べると2000円チョイというのは激安だ。
で、安いだけに「大丈夫かな……」と不安になったりもするが、結論から先に言うと「バリバリ使える」だ。もう『meross』なくして今の私はないってくらいに活用しまくっている。「アレクサ、水槽のライトつけて〜!」や「照明つけて〜」と私が叫べば、自動的に各照明がオン・オフされるという悠々自適な生活だ。
では、どうやって使うのかをモーレツに端折りながら説明すると……
まずは『meross』のアプリをスマホにインストール。
続いて、アプリの指示に従って、『meross』本体をコンセントにさしこみ電源ON。
もう本当にアプリの指示に従うだけなのだが、スマホのWi-Fi設定から「merossが発するWi-Fi」に接続。スマホと『meross』が1対1で繋がった状態だ。
接続できたら、デバイス名やアイコンを決める。私は水槽のライトを制御したいので、「水槽のライト」と設定した。
で、今度は『meross』本体を家のWi-Fiと接続する設定。自分ちのWi-Fiを選択して、パスワードを入れる。これが終わったら、ほぼ完了。
『meross』のアプリに「水槽のライト」が表示され、タップすると『meross』本体がオン・オフされる……のだが、これでは単なるリモコン式の電源タップだ。設定作業のキモは、ここからである。
続いての設定は、AmazonのAlexaアプリで。まずは「スキル」に行って、「meross」のスキルを検索する。
見つかったら「有効」にして、merossアカウントにサインイン。その後にスキルを「無効」にすると、AmazonEchoが自動的にデバイス(meross)を探しに行く……みたいな感じなのだが、詳しくは『meross』アプリのヘルプを参照のこと。
とにかく、説明書(ヘルプ)の通りにやってみたら意外と簡単に動作した。私が「アレクサ、水槽のライトつけて」と言えば、『meross』本体に接続した水槽のライトが点灯するし、「アレクサ、水槽のライトけして!」と言えば、消える。
あまりにも気に入ってしまったので、我が家にはもうひとつ『meross』があって、そこには間接照明を繋げている。ちなみにデバイス名は「照明」にしているから、「アレクサ、照明つけて!」といえば照明がつく。「アレクサ、照明を消して」といえば、「はい」と返事して消える。これ、ホントにホントに便利すぎる!!
ちなみに、照明だけでなく、「物理的に電源がオン・オフできる電化製品」なら何でも繋げることができる。漫画家のマミヤ狂四郎氏は、この『meross』に電動マッサージ器を接続しコリをほぐしたという。やろうと思えば、掃除機や扇風機のオン・オフをアレクサに託すことだってできる。可能性は無限大だ!
参考リンク:Amazon『wifiスマートプラグ meross』
Report:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.
▼最強のスマートプラグの使い方を実践したマミヤ先生
アレクサの究極の使い方にして、たぶん世界初の使い方は、5月16日発売のゲームラボ特別復活号に掲載予定の「教えて! おたく兄さん」に描きました。乞うご期待! https://t.co/rgomjQENBZ
— マミヤ狂四郎 (@mamiyak46) May 1, 2018
▼その使い方は、いま発売中のゲームラボ特別復活号に掲載されているぞ
ゲームラボ特別復活号、明日発売です! マンガコーナーでは「ピョコタンのマンガレポート・えみゅラボ漫画コーナー・ゲ道・教えて!! おたく兄さん」も復活。特に「おた兄」はなかなかぶちギレ金剛な内容で……オススメです。 https://t.co/AVU0DsOfVn pic.twitter.com/QMxfjcBz3m
— ゲームラボ@2023年12月最新号発売 (@GameLabo_sansai) May 15, 2018
GO羽鳥














【Alexa】Amazon Echoで使おうと、1つ1649円の激安「WiFi スマートプラグ(SDlife)」を購入した結果 → 予想外の展開が連発!! しかし最終的には…
【Alexa】アイリスオーヤマの「スマートスピーカー対応LED電球」をAmazon Echoで使ってみた!
【アレクサ!】インフラが全くきてない100万円の古民家を、声やスマホで制御する「スマートホーム」にしてみた
Amazonヘビーユーザーが『サクラ評価が丸わかり サクラチェッカー』で今までの購入品を調べてみたら…
【Alexa】スマートスピーカー対応の加湿器をAmazon Echoで使ってみたらバカすぎてブン殴りたくなった
【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!
富士山の頂上付近にいるハチみたいなウザい飛び虫は何者? 調べてみたら…
【弁当268円】国道246号線にて「激安すぎる謎の看板」を発見 / 気になるので看板の示す場所へ行ってみたら…噓でしょ!?
あまり話題になっていないけれど『かっぱ寿司』がランチはじめたってよ! 心配になって行ってみたところ…
2025年ハロウィン朝の渋谷を歩いてたらバーガーキングが厳戒態勢すぎた
【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1791話目「蛇神の村㉑」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1790話目「蛇神の村⑳」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1789話目「蛇神の村⑲」
【雨にも強い】THE NORTH FACEの高評価ウィンドブレーカーが1万9000円 → 13102円! 今の季節に大活躍するジャケット / Amazonタイムセール【10/30更新】
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【Alexa】スマートスピーカー対応ではない普通の天井照明(ペンダントライト)をアレクサ対応にしてみた
【Alexa】スゴすぎて感動! 「スマート家電リモコン」って商品を使ったら、テレビもエアコンもスマートスピーカーで制御できるようになった!!
【2980円】Alexa愛好家がAmazonの激安アレクサ「Echo input」を使ってみた感想を長州力風に語る
【素朴な疑問】アレクサにタイマー・天気・音楽かけてもらう以外の用途が思いつかない問題
最近のスマート電球がスゴイ! オシャレな「エジソン電球」までもがスマートスピーカー対応とか最高すぎる!!
【Alexa】スマートスピーカー『Amazon Echo』が放つ「なぞかけ」が、なかなかウマイ
【Alexaァ!】スマートスピーカー『Amazon Echo』を使い始めた結果 → ラジオ体操が最高すぎ!
Amazonの人工知能『Alexa』が有能すぎ! オウムが「電気を消して」と指示を出しても反応する動画がスゴい!!
【待ってた】『Amazon Echo』一般販売を開始! ネット注文なら期間限定で割引適用 / 量販店でも4月3日から購入可能に
【Alexa】「恋人が欲しい」「幽霊はいるの?」AIに無茶な質問をするとこうなる! ちょっと怖い発言から名セリフまで35連発!!
【代打4コマ】第149回「アレクサ、いくらなんでも失礼すぎるだろ」GOGOハトリくん
【代打4コマ】第35回「アレクサがグレた」GOGOハトリくん