
緊急事態である。私(あひるねこ)も耳を疑ったのだが、どうやら本当らしい。先日、サブウェイが一日限定で実施した奇跡のカーニバル「野菜全力 DAY」、つまり野菜の盛り放題が、明日2018年5月25日に再び開催されるというのだ。
マジかよ、こうしちゃいられねーッ! ていうか25日まで待ちきれないって。そこでサブウェイさんに「今すぐ野菜を盛らせてつかぁさい!」と泣いて頼んだら、OK だというので本社まで行ってきたぞ。だがしかし、まさかあんな化物が出てくるとは……。この時の私はまだ知るよしもなかった。
・野菜盛り放題
野菜盛り放題を先行体験させてもらうため、サブウェイ本社までやってきた私。本日サンドイッチを作ってくれるのは、各地の店長たちを指導するトレーナーさんだ。まさにプロ中のプロである。
・限界まで盛れる
普段「野菜多め」と注文している人は多いだろうが、「野菜全力 DAY」ではパンに挟める限り野菜を盛ってもらうことが可能。選べる野菜はレタス・トマト・ピーマン・レッドオニオン・ニンジンの5種類だ。
また、ピクルス・オリーブ・ホットペッパーもお好みで増量できる。
・最強の『BLT』
さあ、それではさっそく注文しちゃおう! 作ってもらうサンドイッチは、実はもう決まっているのだ。そう、『BLT』である。『BLT』のレタスとトマトを限界まで入れて、ぼくだけの最強の『BLT』を作ってもらおうってわけ。トレーナーさん、オネシャーース!!
その神の手で、パンに野菜をどんどん挟んでいくトレーナーさん。しかし、いくら盛り放題といっても見た目が汚かったら食欲が沸かない。美しく、かつ爆盛りに! その結果……
最強の『BLT』キターーーーーーーッ! うおおお、レタスとトマトの量がハンパねえ!!
トマトはこれ……一体何枚入ってるんだ? 1個分以上入ってるだろ。サンドイッチの形をギリギリのラインで保ったまま、限界まで野菜を盛るとこうなるのか。ゴクリ……。
・300円でサイズが2倍に
とここで、気になる話を聞いた。レギュラーサンドイッチの価格に税込300円をプラスすると、「フットロング(レギュラーの2倍)」にサイズアップできるというのだ! その長さ、なんと約30センチ。へ~知らなかった。
待てよ……。もしも、もしもの話だが、パンも具材も2倍の「フットロング」に、すべての野菜を限界まで入れたとしたら……? 考えるのも恐ろしいが、実際に作ってもらうことにした。
・ヤヴァイことに
『ローストビーフ~プレミアム製法~』に、レタス・トマト・ピーマン・レッドオニオン・ニンジンを挟める限り爆盛りトッピング。その工程はもはや、建設の域である。
そしてついに完成ッ! 刮目せよ、これが最強のサンドイッチだァァァァァアアアアア!!
黒部ダムかよ! 川せき止めてんのかよ!! ていうか何人前だよ! パーティーかよ!! それにしても、これで税込890円はマジでパねぇ。店舗数が減ったって話題になってるのに、こんなことしててええんか。
・食べてみた
ガブリと食らいつくため、慎重に両手で持ってみる。…うむ、サンドイッチの重さではない。心の準備をして、それでは、いただきィィィィイイイ!
いや、デケぇわ。
野菜何日分だよ。こんなん一気に食えまへんがな。結果、編集部に持って帰った後も食べきれず、自宅まで持ち帰りやっと完食したでござる──。
・一日限定
サブウェイの野菜盛り放題、そこには魔物が潜んでいた。フレッシュな野菜を死ぬほど食べたい人は、サブウェイにて「限界まで野菜多め」と注文すべし! 言うまでもなく、「野菜全力 DAY」は明日5月25日限定だぞ。各自、忘れないよう気を付けてくれよな!!
取材協力:サブウェイ
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
▼サブウェイ本社にやって来た
▼野菜だけの『ベジーデライト』も注文してみたぞ
▼野菜マニア歓喜!
▼通常サイズと比較するとこんなに違う
あひるねこ















【裏ワザ】「隠しメニュー教えて」→ サブウェイの人「BLTサンドの野菜全部抜きおいしいですよ」→「ウソつけ(笑)」→ マジウマだった
タッチパネルで注文する「サブウェイ」がもう何も怖くなくて最高だった…! 誰とも一言も喋らずにカスタムまでできた…!!
【裏ワザ】知ってた? サブウェイを「ミート乗っけ焼き」にするとピザみたいになってウマい / パンと肉とチーズを一緒に焼く
『サブウェイ』のピザを食べてみた / フレッシュ野菜をのせて焼く「ピザサブ」はアツアツ野菜がやっぱりウマイ! 400kcalちょいで罪悪感なし
【デカ盛り】サブウェイのメガ盛りサンド『ジャイアントサブ』がデカすぎてまるで枕! オーダー方法&価格はコレだ!!
新オープン「東京カステラパーク」でまたまた千葉に“東京”爆誕。工場見学や直売限定品も楽しめる!
【ええ…】2カ月ぶりに会った父(78歳)が熱烈な大谷翔平ファンになっててドン引きした話
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
編集長が選ぶ! ホントに美味しい「かつ丼」ランキング ベスト8! / 第23回おすすめ〇〇選手権
松屋「ネオカシミールカレー」がカラウマガーリックでたまらねぇ!! 売ってたら食べるべき
【ガチ検証】銀座の「高級寿司食べ放題(5379円)」は実際のところどうなのか? スシロー派が確かめてみた
あまり話題になっていないけれど『かっぱ寿司』がランチはじめたってよ! 心配になって行ってみたところ…
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1794話目「蛇神の村㉔」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1795話目「蛇神の村㉕」
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【検証】ワタミのサブウェイは野菜大盛が少ない? ヨコハマベイサイド本店と既存店を比較してみた結果
【審議】ワタミ直営1号店のサブウェイに行って「がっかり」したこと → これどう思う?
サブウェイ最強呪文「チーズオンチーズハム追加ハニーオーツ焼いて野菜大盛ピクルス野菜クリーミーソースマシマシ」
リニューアルしたサブウェイの「ナイトバリュー」ってどーなのよ / 前回のキャンペーンと比較したら泣いた
【肉の日】サブウェイで「ベーコンを限界までトッピングして下さい」と注文したらこうなった
「サブウェイ最強のオーダーは?」記事の反響に感謝! オススメ全部食べて厳選した激ウマ3選がこちら / サンキューの日
サブウェイのサラダは「実はダイエットに最強なんじゃないか説」が浮上 → 食べてみた結果…
【サブウェイ】節分に細長~い「恵方サブ」! ノリノリで食べてみたけど…誰か正解を教えて!!
【ワタミ検証】全員タイミーのサブウェイと既存店の「野菜大盛」を比較してみた結果 → 審議のランプが点灯した
史上NO.1の肉率! サブウェイの野菜がほぼ入っていない限定メニュー『BIG★ミートボール』を食べてみた / 野菜マシ不可! あくまで肉!!
サブウェイで「牛カルビを限界までトッピングして下さい」と注文したらこうなった
【期間限定】サブウェイに「温かいサンドイッチ」が新登場! 食べてみたらチキンとチーズのハーモニーに癒された