
「おなら」とはまったく不思議なものだ。たった1発で周りの人を愉快にしたり、不快にしたりすることができる。おならこそ、人類に残された最後の “魔法” なのかもしれない。
そんなおならに特化した素晴らしいアプリが登場した。その名も「Pu App」(iOS)だ。おならをしたら、すぐにタップ! すると地図上に自分のおならが表示されるスグレモノ! さらにおなら上級者向けにステキな機能が用意されているぞ!!
・斬新すぎるアプリ
このアプリは、2017年5月に紹介した『速報風画像』を簡単に作ることができるアプリ「Sokuhoh Camera」を手掛けたDaiki Shimizu氏によるものだ。Sokuhoh Cameraもかなり斬新なアプリであったが、今回のPu Appはそれを上回る斬新さである。
・使い方
利用はとても簡単だ。端末にインストールしたら、まずはニックネームを設定する。
位置情報の利用の許諾が求められるので、許可して利用開始。
おならをこいたら、すかさずアプリを起動。「す~」「ぷぅ」「ぶっ」のなかから、現在のおならにもっとも近いものを選択する。すると、地図上に自分のおならが表示されるのである。これは画期的だ! 初めてアプリを利用する際には、記念すべき1発目を「おめでとう!」と祝福してくれるぞ!!
・こいたらシェア
1発こいたら、共有するのは当然のこと。今の時代、何事もシェアするべきなのである。
メッセージやメールで家族友人知人に送るのもヨシ! SNSで不特定多数に共有するのもヨシ! 画像を保存したり、プリントアウトするのもアリだ。
・地図上で他人のおならを確認
ちなみにマップを見ると、同志のおならを確認することができる。みんなの腸内活動が活発で何だか嬉しくなってしまう。
・実績もバッチリ表示!
このアプリのもっとも評価すべき点は、おならの実績が記録されることだ。誰でも、1日に何回屁をこいたのか、気になって眠れなくなることがある。その不安ともおさらば! このアプリを見れば、いつどんな屁をこいたか、一瞬で把握できる。
おならの愛するすべての人の救世主といっても過言ではない。
なお、位置情報の使用を許可しないと、すべてのおならは国会議事堂で発生したことになるそうだ。
大量のおならが国政に影響するかどうかは不明だが、とにかくおならに特化したアプリであることに間違いない。みんなでおならを共有して、愉快な世界にしよう!!
参照元:iTunes「Pu App」
執筆:佐藤英典
Screenshot:Pu App(iOS)
わたしの初めてのおならです! #pu_app https://t.co/aU2BSyx5Uh pic.twitter.com/IM9sM9EKdA
— 世界の佐藤 (@Foodqueensatou) April 2, 2018
佐藤英典








コンビニで見つけた「ブーブーおならアニマル」のおなら音を聞いたら爽やかな夏の海が頭に浮かびました。
【色恋相談室】秋になるともの悲しい気分になるのはなぜ?
【豆知識】「おなら」を意味する英語の表現は少なくとも261通りある / アナルオーディオ・グランドパなど
【動画あり】ヨーグルト容器が頭から抜けなくなったスカンクの子供を発見! 警察官が助けに向かうも “悪臭攻撃” が怖い……
道端で咲いていた花の名前がとんでもなかった / キラキラネームどころの騒ぎじゃなかった
【知らなかった】ドイツのおふくろの味がひっそりと日本に上陸してた / 千駄木『TOTEMO(トテモ)』のソーセージバーガーがシンプルでウマい
実はモスバーガーの時代なんじゃないか? もはや他社比で「高品質・高価格」ではなく「高品質・通常価格」説
SNSでバズってた「寒さば缶詰の炊き込みご飯」が超簡単! 覚えることはたった1つ “ご飯のお供のアレを大さじ5杯”
8年ぶりにサンマを焼いてみた / 過去のトラウマで煙が怖かったけど、高評価な「魚焼グリルトレー」を使ったら…
【えっ!?】滋賀の人に “滋賀のアンテナショップで買うべきものベスト5” を聞いた結果 → 滋賀県民「無いなぁ…」
「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました
とらやの冬の定番「虎屋饅頭」が今年も始まったぞ! 毎年このためだけに私を虎屋に行かせる凄い饅頭
久しぶりに牛角に行って「え? 今こんな感じ!?」となった / グランドメニュー改定で感じたこと
食べ放題1539円から! 北海道産食材のレストラン「グランファームビュッフェ」が最高すぎた
【まさか】コロナ感染から3週間…体調いまだ戻らず → 再び病院で検査してもらった結果
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【裏技】辞書サイトの「隠し機能」を発見! 英語の正しい発音を確認しようとしたら……開発者の遊び心に思わず笑った
【動画あり】ついに最高の屁が放たれる / 屁をスロー再生するとこうなった
【Amazon低評価検証】会社に届いていた中国からの小包を開けてみた → 泣いた
『新婚さんいらっしゃい!』に応募してみた結果 → 番組から封筒キタァァァアアア!!
ベンチプレス中に「完璧なタイミングで屁」をした男性の動画が何度見ても飽きない / 表情も音も完璧!!
【あるある】職場で鼻をかんだ瞬間、豪快な屁を放ってしまった人にありがちなこと40連発
喫煙者が禁煙して驚いたこと5選 「タバコの臭さに愕然とする」など
『うんこ福袋』なるヤバすぎる商品を発見 → 案の定…福袋企画が始まって以来の問題作だった / 2025年福袋特集
リアルタイムに位置情報がわかる「LINE HERE」が高性能すぎてゾッとする
【スイーツ】冬こそかき氷を食おう!「氷屋ぴぃす」の “紅まどんなほっぺちゃん” の旨さに笑いが止まらん! 東京・吉祥寺
【インスタ】「誰と相互フォローなのか?」一発でわかるアプリ『InsTrack』が結構使える件