
2016年、東大の研究室がプロジェクションマッピングの技術を発展させ、動くものに映像を投影する『ダイナミックプロジェクションマッピング』を発表した。実際に映像を投影する様子を公開し、海外からも大きな注目を浴びた。
そしてつい先日、同技術はさらなる進化を遂げていることが明らかになった。一体どんなことができるようになったのか? 動画「DynaFlash v2 and Post Reality」で驚くべき内容をご確認いただこう。
・ダイナミックプロジェクションマッピングとは
まずは『ダイナミックプロジェクションマッピング』について説明しよう。一般的なプロジェクションマッピングは “静止している” 物体や空間に対して映像を投影するものだが、『ダイナミックプロジェクションマッピング』は動いているものに対しても映像が投影できるようにした技術である。
これは、見えにくい特殊インクでマーキングした紙やTシャツに、1秒あたり1000回(1000fps)という速度で映像を投影。まるで張り付いているかのような状態を作り出しているというものだ。以前の記事でご紹介した動画を見れば、その凄さは一目瞭然である。
・立体映像を投影できるように進化
そして新たに発表されたのは、立体映像を投影する技術だ。研究所のHPによると、新型の高速プロジェクタや10台のカメラなどを駆使した新システムを開発することで、現実とは異なる素材の光沢や凹凸を自在に再現することが可能になったという。
動画を再生すると、素早く動く人物に対してピッタリと張り付いているかのように鮮明な映像が投影されているのを確認できる。この時点ですでにヤバいが、0:47あたりから見られる映像はさらにダイナミックでヤバい。なんと、3D映像を投影することで身体の表面が凸凹しているように見えてしまうのだ!
この技術がさらに発展すれば、現実と非現実の区別がつかない世界も簡単に作り出せてしまうに違いない。東大の研究室が開発した驚異の技術『ダイナミックプロジェクションマッピング』。今後どこまで進化を遂げていくのか、要注目だ。
参照元:YouTube、東京大学「石川 渡辺 研究室」
執筆:K.ナガハシ
▼進化した「ダイナミックプロジェクションマッピング」がこちら
K.ナガハシ
【動画】これは凄い! 東大の研究室が開発した「ダイナミックプロジェクションマッピング」が完全に未来!!
まるでホーンデットマンション! スマホとプロジェクターとマネキン頭だけでできる「お手軽リアルタイム顔面プロジェクションマッピング」のやり方
【全画面推奨】顔面プロジェクションマッピングと超人気ダンスユニット「AyaBambi」のコラボ動画がメッチャ斬新!
幸楽苑グループの家系ラーメン「トラック野郎」に行ったら内装がすごかった! こんなところにテクノロジーを使うとは!?
【検証】フェイスシールド + プロジェクターで「空中投影」に挑戦してみた / 見える! 浮いて見えるぞッ!!
編集長が選ぶ! ホントに美味しい「かつ丼」ランキング ベスト8! / 第23回おすすめ〇〇選手権
天空へと続く日本最大級の『斜行エレベーター』に乗ってみた → まさかの出会いが頂上で待ち構えていた
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
【優勝候補】丸亀製麵の静岡代表『桜えびとあおさのとろろ汁うどん』を食べて来た / わがまちうどん47
【銀だこは違う】大阪人の私が懐かしさを覚えた東京の店『じゅげむ』に見る「たこ焼きのイデオロギー」/ 中野・高円寺・上野アメ横
【ガチ検証】銀座の「高級寿司食べ放題(5379円)」は実際のところどうなのか? スシロー派が確かめてみた
あまり話題になっていないけれど『かっぱ寿司』がランチはじめたってよ! 心配になって行ってみたところ…
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1794話目「蛇神の村㉔」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1793話目「蛇神の村㉓」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1795話目「蛇神の村㉕」
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
西武鉄道が2018年度に導入を目指す『新型特急車両』のイメージイラストがカッコいい! コンセプトは「風景に溶け込む」
【激安】フライングタイガーに売ってた1760円の「スマホ用プロジェクター」を使ってみたらこうだった!
【動画】近未来キター! マイクロソフトの新技術「ホロポーテーション」が完全にスター・ウォーズのアレ
東京都庁の『プロジェクションマッピング』を平日に見に行ったら「あれ?」ってなった……
【スタバ】ぜひ全国でも! 原宿スタバのXmasツリーがプロジェクションマッピング仕様に / オンラインギフトカードと連動してツリーが彩られるよ!!
【感動必至】真のエンターテイメント「ダイハツ トーテム」を観ないと人生損する! 4.5トンの可動式ステージにマジで驚愕!!
え、昆虫も入れられる!? 『大人の科学マガジン 万華鏡プロジェクター』のブレない姿勢
【使える豆知識】プロジェクターの光を顔半分に当てると「世界的アーティスト風写真」を簡単に撮れるぞ~!
【動画あり】え? これがCG!? 神奈川県の企業が開発した “空間同士を繋ぐ” VRアプリが超リアル!!
【動画あり】手をタッチスクリーン代わりにするスマホ「eyeHand」が未来すぎてヤバい!