
飛行機や新幹線・長距離バスを利用する際、きっと多くの人が「座席のリクライニングはどこまで倒してOKなのか」と気にしてしまうだろう。座席を倒してゆっくりと休みたいが、倒し過ぎると後部座席の人とトラブルになる可能性もある……何とも面倒くさい問題だ。
しかし! そんな超デリケートな問題もとうとう解決……したかもしれない。というのも、先日利用した『オリオンバス』の座席が、ちょっとした工夫によって乗客全員「ちょうどいい角度」で休むことができたのだ。これを思いついた職員さん、マジでどうもありがとう。
・約15時間の夜行バス
今回筆者が利用したのは、オリオンツアー「福岡-東京」の夜行バスだ。いわゆる一般的な4列シートのタイプで、乗車時間は約15時間。普通に考えたら地獄である。座席の角度調整は命で、正直キレられてもいいからベストな体勢で眠りたい。
さらに欲を言えば、隣の人は超小柄、もしくはキャンセルしているというのが理想だ。15時間を共にするバディ(相棒)によって居心地の良さは当然変わってくるだろう。──と、こんな風に乗車前は不安で色々と考えてしまうものだ。しかし……。
・ナイスアイデア
バスに乗った瞬間「これは……!」と驚いてしまった。なんと、すべての座席が最初からMAXまで倒れていたのである。基本形がMAX倒れているので、そのままなのか、逆にシートを戻しながらベストポジションを探せばOKというスタイル。これなら絶対くつろげるだろう。
オリオンツアーによると「座席を倒しづらいという人もいるため、最初から倒しておきました」とのこと。いやいや本当にその通り。素晴らしい。新幹線や飛行機はともかく、寝るのが大前提の夜行バスは、すべてこの案を採用してみてはどうだろうか。
・熟睡アイテム
素晴らしいアイデアのおかげで、後ろの人に気をつかうこともなく長時間くつろぐことができた。ここでさらに完璧に休むため、個人的に用意したアイテムを2つ紹介したい。まずは携帯用ブランケット。バスにも1人1枚用意されているが、窓側はとくに冷えるため、プラス1枚あると役に立つだろう。
そして「蒸気でホットアイマスク」もかなりイイ。個人差はあると思うが、目をポカポカと温めていれば、眠くなくても眠れるくらい気持ちイイのだ。といった感じで、自分のお気に入りアイテムがあると長時間移動が逆に楽しみになるのでオススメだぞ。
少し話が脱線してしまったが、とにかくオリオンバスの座席は見事だった。なお、福岡-東京間に限らず、オリオンツアーの夜行バスはすべての路線で同じ座席スタイルとのこと。ありがたい、本当にありがたい。何度も言うが、素晴らしいアイデアをどうもありがとう!
参考リンク:オリオンバス
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
▼感動した
砂子間正貫




【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた
1500円をケチったばかりに悲劇になった夜行バスの話
長距離のバス移動が苦手な人間が、初めて夜行バスに乗ってみたら…
【オススメ東京→金沢行き方まとめ】北陸新幹線だけじゃない! 夜行バスは激安で財布に優しい!! 片道最安3040円
【最安値で選ぶ京都旅】東京から最も安い交通機関を使って「往復4200円」で行ってきた!
【1泊7515円】京都ド真ん中で週末最安だったカプホ『グランジット京都河原町』が清々しいほど “風呂入って寝るとこ” だった / 女子も泊まれるよ!
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1788話目「蛇神の村⑱」
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
【詐欺師のレシピ】第10回:裏切りの味 / 詐欺師コーディネーターかおりの「切り干し大根のエビ豚チャーハン」
【へ?】ペルーは「世界一の美食の国」らしい → 日清カップヌードル『ペルー式チキンのクリーム煮込み味』を食べてみた
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
【話題騒然】神奈川県秦野市にできた『刺身食べ放題』のお店に行ってみた → リーズナブルで最高なのだが注意点も…
日清が「鍋焼 天下一品」を新発売したので、「天一」ファンが食べてみた / アツアツの「天一」が見せる新境地
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1782話目「蛇神の村⑫」
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【90年代ゲーム・キッズに捧ぐ】台湾のゴージャス長距離バスであの超有名人とニアミスした! Byクーロン黒沢
【敬老の日】47歳で初めて「バスの座席」を譲られた話 / 父の教訓とこれから譲られる人たちへ
人種差別主義者が「バスの座席をイスラム教徒の女性」と見間違える → ネットで超笑い者に!
【わかる】公共交通機関で “もっとも許せない行為” って何だと思う? アンケートを実施したら男女共に「〇〇」にムカついていた!
【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅
【釣り好きに人気】EcoFlowの「ソーラーパネル搭載ハット」がヤバい / 日よけと充電が同時に可能!
若い人は知らない「昔はあたり前にタバコが吸えた場所」9連発!
【あなたならどうする?】飛行機で知らない女性が「足が痛い。席を譲って」→ 断った結果…その理由がもっともだと話題に
【なぜこうなる】「エジプトの高速バスが快適だった」ってホメようと思ったのに … やっぱりエジプトはエジプトだった!!!
高速バス乗車時の「シートベルト着用」がどれだけ重要なのか1発でわかる動画
運賃は1000円!! 成田空港⇔東京間の格安バス2社を徹底的に比較してみた!