
年末だ、忘年会だと、何かと外で飲む機会が多くなる12月。しかしながら、家でひとり静かに飲む時間も大切にしたい。そんなことを考えているあなたに、猛烈オススメしたいレシピがある。それは今、SNSで話題の魚肉ソーセージをレンジで温めただけの「魚肉ジャーキー」だ。
なんでも魚肉ソーセージをチンすることで水分が飛び、ジャーキーのような食感になるとのこと。こんなん絶対美味しいやん! お酒に合うこと、この上なしやん? 今晩のアテはこれで決まりだと心に決めた記者は、さっそく作ってみたぞ。
・レンジで温めるだけ「魚肉ジャーキー」
SNSで拡散されているのは、Twitterユーザー「tgss@3日目東フ-16a (@tgss)」さんが2017年12月12日に投稿したレシピだ。
作り方はいたって簡単。魚肉ソーセージを薄くスライスしてレンジに放り込むだけ。以前ご紹介した「こんにゃくチップス」と要領は同じだ。温めすぎるとジャーキーのようなジューシー感がなくなってしまう。小まめにチェックして、自分好みの魚肉ジャーキーを作ってくれよな。記者は500Wで4分強温めたぞ。
【材料】
・魚肉ソーセージ:1袋
・コショウ:適当
【作り方】
1:魚肉ソーセージをピーラーでスライスし、コショウをかける。
2:レンジで数分温める。(500Wで4~5分が目安)
3:好みの固さになれば完成!
・レモンを絞っても美味しい
さっそく食べてみると、わかっていたがウんマイ。アテとして、エイヒレとタメを張れるほどと言ったら伝わるだろうか。こりゃ酒がすすむわ~。暖かい部屋で魚肉ジャーキーとビールがあれば、もう他には何もいらない。そう思えるほどである。胡椒のほか、好みでレモンを絞ったりオリーブオイルをかけたりしてもウマくなる。
ポイントは温める際に、ソーセージが重ならないように広げることくらいだろう。手軽で、しかもコスパも良し。1週間の酒のアテルーティンに組み込むこと決定だ。全国の酒飲みさんは今すぐ魚肉ソーセージを買いに走ろう。きょうは魚肉ジャーキーで飲み明かそうぜ!
参照元:Twitter @tgss, used with permission.
Report:K.Masami
Photo:Rocketnews24.
K.Masami









何この完成度! 魚肉ソーセージ製『孤独のグルメ』ゴローさんが激似すぎてビビった
【実食】マルハニチロの「うなぎソーセージ」はどれくらい「うなぎ」なのか? 蒲焼き風アレンジにも挑戦してみた
【アフリカ流レシピ】ケニア人が作る「魚肉ソーセージと野菜の炒め物」が普通にウマそう / カンバ通信:第244回
【一体どんな味?】サメの魚肉ソーセージ「シャークウィンナー」を食べてみた / 普通の魚肉ソーセージとの違いは…
【ふおぉー!】マルハニチロ「魚肉ソーセージ」工場の裏側へ潜入! 絶品すぎる「出来立てソーセージの再現方法」も聞いてみた
【ガチ検証】銀座の「高級寿司食べ放題(5379円)」は実際のところどうなのか? スシロー派が確かめてみた
【現地レポ】中国のコンビニには「とうもろこし」が売ってるのだが、どういうワケか “ドゥルッ” としている件
【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!
“こってり” 好きが人生で初めて「ゴーゴーカレー」を食べに行ったら、そこは魅惑の異空間だった
約3000円でも「お得すぎる朝食ビュッフェ」と断言したい! 東京ベイ有明ワシントンホテルの海鮮丼が想像以上だった
【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1791話目「蛇神の村㉑」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1790話目「蛇神の村⑳」
【雨にも強い】THE NORTH FACEの高評価ウィンドブレーカーが1万9000円 → 13102円! 今の季節に大活躍するジャケット / Amazonタイムセール【10/30更新】
富士山頂に「プチプチ」を持って行ったら気圧でパンパンになるのか検証してみた
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
私が犯した5つの過ち。総額5万円で3泊4日「タイ〜ラオス国際列車の旅」大失敗【5万円海外旅行:第12回】
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
コミケで見つけた超マニアックな書籍5選
【え?】深海魚、ソーセージになる / 駿河湾の深海魚を気軽に味わえる「あおやまさおりのしんかいソーセージ」を食べてみた!
伊藤ハムのほぼ関西限定商品「ポールウインナー」を食べてみた / 関西以外でマイナーな訳を調べてみたら…悲しい理由があった
かまぼこの名店 鈴廣 が作った『ソーセージ』が驚くほど低脂質でしかも激ウマ / この夏ダイエットの救世主になり得る存在かも
みんな大好き「シャウエッセン」を使った、簡単ウマい公式レシピ / タコライスを作ってみた
ホタテに味がそっくりな「ほぼホタテ」と「エリンギ」は本物とどう違うのか比較してみた結果! より『ホタテらしい』のはまさかの…!!
【秋田】「ちょうどいい大きさ」がウリのご当地パン『学生調理』が「他にアピールするとこあんだろ」すぎる問題
ジャンキーなのにさっぱり! ケンタッキーの限定商品『ジャーマンツイスター』を食べてみた
【謹賀新年】グルメライター格付けチェック『かまぼこ編』:第27回 → 皇室献上品「鈴廣かまぼこ(1274円)」vs「スーパーのかまぼこ(128円)」
魚肉のケーキ「お魚のチーズケーキ」を食べてみた! しっかりスイーツだったけど、1つだけ気になることが……
サバ専門店「SABAR」は想像の38倍サバまみれ! 期間限定「さばキムフェア」全6品を食べてみた結果…