
衝撃的なニュースが飛び込んできた。『大阪王将』のCMのクレームが『餃子の王将』に寄せられ、その結果、『餃子の王将』サイドが「全くの無関係」と文書を発表したのである。
繰り返し使われる「無関係」という文字にも衝撃を受けるが、大阪や京都出身の方はこう思ったかもしれない。「間違える人、おるんや」と。大阪出身の私もそう思った。だって違うやん? 間違える理由あらへんやん??
・大阪人が区別できる理由
府内には『餃子の王将』も『大阪王将』もあるのに、なぜほとんどの大阪人が混同しないのか。結論から言うと『餃子の王将』のことを日頃から「京都王将」と呼び、意識するしないにかかわらず明確に「大阪王将」と区別しているからだ!
「京都王将」の呼び名の由来は『餃子の王将』を運営する王将フードサービスの本社が京都にあり、レジェンドたる1号店が四条大宮にあるからだと思うが、私が幼児だった30年前くらいから周囲もみなそう呼んでいた。
「餃子のタダ券もろたー」
「それ京都王将のやろ? こっちの(大阪)王将では使えへんよ」
みたいな会話が日常。常に区別しなければならない環境に置かれていた人も多いだろう。
・戦争も知ってる
そして「京都王将」と「大阪王将」の “のれん分け戦争” も経験。たしか20~30年前くらいは店構えも激似だったと記憶しているが、気がついたら大阪王将が赤とか黒基調の居酒屋風味になっていたのは衝撃的だった。
いまはすっかり見た目も異なるが、この戦争の記憶は、戦争を知らない世代にも知識として受け継がれている。こういう他県の人にドヤれる知識メッチャ好きやもん!
・どっちが好きか、常に問われる環境
大阪には、昔から両社の “王将” が存在し、王将の歩みと共に生活してきた人が多いのだろう、自然と区別する習慣があるのではないか。ちなみに京都の人は、京都の人で「京都王将」の誇りにかけて区別している気がする。京都の人の前で間違えたらホンマ怒られそうやわ。こわー。
そんな歴史と経緯を知っているだけに、今回の文書で強調されまくっている「無関係」という言葉に少し寂しさを感じたのは私だけだろうか。別会社なのは事実なので、決して間違った表現ではない。よっぽどクレームに困っていたんだろうなぁ……。
余談だが、大阪人と王将の話になると「京都王将と大阪王将、どっちが好き?」とか「どっちの王将行くー?」という話に必ずなる。私は、餃子なら京都王将。でも天津飯なら大阪王将の方が圧倒的に好みやなぁ。
参考リンク:餃子の王将『大阪王将「羽根つき餃子」CМについて』(PDF)
執筆:沢井メグ
▼あと違いを言えば、こういう流行に前のめりなメニューも「大阪王将」って感じ。「京都王将」はこういうことせーへんってイメージやなぁ
沢井メグ



【知ってた?】大阪王将の天津飯にラー油をかけたらマジで激ウマ
【困惑】「大阪王将」の期間限定メニューがポエムすぎて口に出せない / 餃子の王将との路線の違いがモロに出ている件
”下北沢の餃子の王将” って死ぬほどウマくないですか? そんな気がするので「きき王将選手権」を開催した結果 → 理由、なんと判明する
【第三の王将】トリチリにプルコギ焼飯……「餃子の王将」と書いてるけど鹿児島の王将がなんか違う → 味は? 食べてみた結果
鹿児島県民「鹿児島王将の天津飯は絶対に食べるべき」→ いつもの「餃子の王将」と比べたら違うどころの話じゃなかった
【納得】ガストの「ジョブチューンで唯一不合格だった」メニューを食べてみた → 不合格にする気持ちがわかった
【男女兼用】AOKIの「リカバリーウェア」が絶妙な値段なので試してみた / ワークマンと比べたら全然違った!
テーブルマークの『肉ごぼう天うどん』は「資さんうどん難民」の救世主となるか⁉ 福岡出身者が食べてみた結果、衝撃の展開に
【魅力度45位?】北関東をナメている東京都民を茨城最強ショッピングモール「亀仙人街」に連れて行った結果 → 「また来たいかも…」
【ネタバレなし】あまり評価がよくない『果てしなきスカーレット』を観た正直な感想 / あの不評だった実写作品を思い出してしまった
中国「渡航自粛勧告」から1週間経った、東京・浅草を見に行ってみた
【抽選結果速報】スタバ福袋2026の当選確率がヤバすぎる…編集部総出(22人)で応募したらこうなった
追記あり【検証】GOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った意見や指摘
【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1815話目「勇者アルティ⑪」
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【激安速報】大阪王将が「餃子100円セール」をやるってよ! 9月1日限定だから絶対忘れるなァァァアアア!!
【チェーンのチャーハン行脚】第7回:満を持して「餃子の王将」登場 / 初体験の「炒飯」(627円)を食した感想
大阪王将の新業態店舗で「デカい餃子」が食えるぞ〜! 古くからの王将ファンは色々と懐かしいはず / 東京・池袋『三度の飯より餃子好き』
【チャー餃】オオゼキで売ってる『大阪王将弁当』がスッゴイお得!!! でも完全に大阪王将とも言い切れない…?
【チェーンのチャーハン行脚】第4回:大阪王将の「五目炒飯」(640円)を食べて思い出す “その人との奇縁”
大阪王将の鍋を5種類食って、5回とも同じツッコミをした / チェーン店の1人鍋ぜんぶ食う:第17回
【激臭?】「餃子の王将」で700人前以上の餃子を食べてきた人間が新商品『にんにく激増し餃子』を試した感想 → 真面目か!
「餃子の王将」が500円割引券を配布予定! 12月24日に店へ行ったら貰えるってよ
自宅だから試したい! 大阪王将公式「餃子の食べ方」が店では出来ないヤツ / 超簡単アレンジ
【京都】今さらだけど餃子の王将「1号店」に行ってみた! なるほど…この空間はプライスレス!!
激安スーパーで見つけた「1個8円の餃子」は大丈夫なのか? ビビりながら食べてみたら…大阪王将の餃子に勝っているポイントが1つだけあった