「QUEEN」にまつわる記事

誰でもQUEENの新しいミュージックビデオに出られる可能性 / みんなが作ったコンテンツを使ってMV作るってよ!

映画『ボヘミアン・ラブソディ』の大ヒットによって、若い世代にもその素晴らしさが今まで以上に認知された感のあるQueen。映画のヒットでCDが再び売れるなど、もはや不朽の存在である。

ところでみんな、そんな彼らのミュージックビデオ(MV)に出られるかも……って言われたらどうする? ヤバいよな? ワンチャンぶっ込むしかないよな! ということで、冗談みたいなノリですが、マジに誰でも出られそうな感じだぞ!

続きを全部読む

フレディ・マーキュリーの失われた歌を10年かけて発掘! 未発表曲『Time Waits For No One』、6月21日にリリースへ

映画『ボヘミアン・ラプソディ』の世界的ヒットも記憶に新しいQueenのボーカル「フレディ・マーキュリー」。その苦難と挑戦の人生に感銘を受けた人も少なくないだろう。

この度、そんなフレディが歌う未発表曲が発掘され話題になっている。その曲の名前は『Time Waits For No One』。2019年6月21日、失われた歌が蘇る。

続きを全部読む

100人以上でQueen『ボヘミアン・ラプソディ』を合唱! デンマーク音楽学校の伝統が鳥肌もの

まだまだ勢いが衰えない映画『ボヘミアン・ラプソディ』。2018年公開作品興行収入ランキング第1位になっただけではなく、現在も伸び続けているというから「社会現象」と言って良いかもしれない。

本作のタイトルはQueenの曲名。映画でも描かれる通り、ロックとオペラが交差する曲で「20世紀最高の曲」との呼び声も高い名曲だ。そんな『ボヘミアン・ラプソディ』を100人で合唱する動画が凄い。鳥肌が止まらねェェェエエエ

続きを全部読む

【これが世界だ】映画『ボヘミアン・ラプソディ』と実際の「ライヴエイド」を比較した動画がヤバイ! 本物と見比べてもQueenに見えるゥゥゥウウウ!!

バンドマンの中には音楽ものの映画が好きではない人も多い。なぜなら、役者の動きが現実のライブとかけ離れていることがあるからだ。ストーリーに浸ろうとしても、そこで興ざめしてしまうのである。私(中澤)もミュージシャンなのでその気持ちは分からんでもない。

だが、私でも映画『ボヘミアン・ラプソディ』はどっぷりと浸ることができた。見た人は分かると思うが、最後なんて本物にしか見えない出来である。そんな本作のシーンと実際の「ライヴエイド」比較した動画がヤバイ! 本物と見比べてもQueenに見えるゥゥゥウウウ!!

続きを全部読む

【ファ!?】クイーン『We Will Rock You』をギター1本で演奏する動画が予想の斜め上すぎた

吹き荒れるクイーン・フィーバー。映画『ボヘミアン・ラプソディ』はみんなもう見ただろうか? 2018年11月24日にはフレディ・マーキュリーの命日もあり、公開3週目にして興行収入20億円を突破する大ヒットを続けている。

そんな映画後半、フレディとバンドが崩壊との間で生み出すのが『We Will Rock You』だ。大半が足踏みと手拍子とフレディの歌だけで構成されるこの曲。ギター1本で演奏した動画が予想の斜め上すぎた

続きを全部読む

【動画あり】フレディ・マーキュリーが日本語を歌い上げる曲があるって知ってた? 映画『ボヘミアン・ラプソディ』では語られないクイーン

最高だ……ただ最高としか言えない。本サイトでは以前、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の感想をお届けしたが、和才雄一郎が書いたその記事を読んで私(中澤)も映画が超見たくなった。そこで見に行ったところ、冒頭の状態に陥ったわけである。語彙力がなくなるほど猛烈に感動した

詳しくはネタバレになるため言えないが、本記事ではそんな映画で触れられていないクイーンの一面をご紹介したい。フレディ・マーキュリーが日本語を歌い上げる曲があるって知ってた

続きを全部読む

トロンボーンで演奏する『ボヘミアン・ラプソディ』に鳥肌! 忠実に再現した動画が感動間違いなしの超大作

イギリスの伝説的ロックバンドである「クイーン」は、1973年にデビューしてから数々の名曲を世に送りだした。中でも「ママ~~」というフレーズが印象的な楽曲『Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディ)』は、ファンならずとも一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。

そんなバンドの代表的な楽曲を、まさかの形で演奏した動画があるのでご紹介したい。なんとトロンボーンで忠実に再現してしまったのだ!

続きを全部読む

【衝撃動画】たった1人でクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』をバンド演奏する男 / ネットの声「魔法」「信じられない」

「20世紀最高のロックの名曲」と言えば、必ず候補に挙がるのがクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』だ。美しく歌い上げる前半、コーラスが複雑に絡む中盤、激しいロックに変わるエンディングと目まぐるしく入れ替わるその構成は、オリジナリティーと理論とテクニックの三位一体。

それだけに演奏難易度も高く、クイーンと同じメンバー構成でも、まともに演奏するのが難しい曲の1つである。しかし、そんな難曲をたった1人で再現するギタリストがいた。無謀だろ……と思いきや、この人スゲェェェエエエ! 1人でバンドアレンジ再現してるーーーーー!!

続きを全部読む

【必聴動画】テンポの速い『We Will Rock You』がめちゃカッコイイ

2016年となった今でも、その存在が伝説として語り継がれているロックバンド「クイーン」。彼らの曲は『We Are The Champions』『Bohemian Rhapsody』などなど、挙げたらキリがないくらい名曲揃いだが、先日震えが止まらないレベルの曲が公開されたのでご報告したい。

来る10月16日。なんとクイーンの公式 YouTube チャンネルに通常よりも速い『We Will Rock You』がアップロードされたのである! すぐに聴いてみたところ……これはやべえ……!

続きを全部読む

【衝撃動画】クイーンの『We Are the Champions』をアカペラで聴くとヤバいことになる

世界的なロックバンドとして知られる「クイーン」。1991年にボーカルのフレディ・マーキュリーが亡くなり、その黄金期は幕を閉じたが、今も彼らの曲は愛され続けている。例えばスポーツの試合で流れることが多い『We Are The Champions』もそのひとつだろう。

誰しもが知っている名曲中の名曲だが、楽器の音を取り除いた動画「Queen – “We Are the Champions” Acapella (Vocals Only) Concert Mash-Up」がヤバいのでご紹介したい。いわばアカペラ状態となった名曲は、一体どうヤバいのかというと……

続きを全部読む

ソックリなんて話じゃない!! 1人2役で “フレディ・マーキュリー” とオペラ歌手 “パヴァロッティ” を歌う男に世界が鳥肌 / ネットの声「震えが止まらない」

いま、どんなに夢に見ても実現不可能となったスーパースターの競演が話題となっている。それは、ロックバンド「QUEEN」のボーカル “フレディ・マーキュリー” ! そして、「神に祝福された声」という完璧な美声で知られるオペラ歌手 “ルチーニ・パヴァロッティ” だ。

すでにこの世を去った2人のデュエットがなぜ聞けるのか、それはある男性が1人2役で2人の声ソックリに歌いあげているからである。……いや、ソックリなんてレベルじゃない。その“夢の競演”は動画「Martel- The Mercurotti (A Duet with Freddie Mercury & Luciano Pavarotti)」で確認できるぞ!

続きを全部読む