コンビニのオリジナルブランド(PB)といえば、惣菜や弁当、飲み物やお菓子などが一般的。近年はトイレットペーパーやティッシュなど日用品を扱う企業もある。そんななか、独創的な自社商品の販売を行うエキナカコンビニの「ニューデイズ」が、超意外なものの販売を開始した。
それはオリジナル漫画である! その名も『異世界コンビニ NewDays』である。どうして漫画を販売しようと思ったのか!? 実際に読んでみると……おお! これは良いアイディアだ!!
コンビニのオリジナルブランド(PB)といえば、惣菜や弁当、飲み物やお菓子などが一般的。近年はトイレットペーパーやティッシュなど日用品を扱う企業もある。そんななか、独創的な自社商品の販売を行うエキナカコンビニの「ニューデイズ」が、超意外なものの販売を開始した。
それはオリジナル漫画である! その名も『異世界コンビニ NewDays』である。どうして漫画を販売しようと思ったのか!? 実際に読んでみると……おお! これは良いアイディアだ!!
仕事終わりの一杯! くぅ~、このために生きているようなもんだぜ。しかし、毎度毎度お店で飲むほど財布に余裕があるわけではない。じゃあ、家で飲むしかないじゃないか。そんな私(あひるねこ)にとって、スーパーの安いチューハイは強い味方だ。
日々増えるスーパーのプライベートブランド(PB)商品。なんとお酒もあるのだから、庶民には嬉しい限りである。しかも、けっこう種類が豊富で驚いてしまう。そこで今回は、イオン、西友、イトーヨーカドーの大手スーパー3社が販売している缶チューハイの中で、一番ウマいのはどれか、体を張って飲み比べてみたぞ!
ひと昔前まで、コンビニで売っているお菓子は大手メーカーのものばかりだったが、今では各社が独自に開発したプライベートブランド、いわゆるPBがグイグイ来ている。例えば、先日本サイトで取り上げた「セブンプレミアム」のポテトサラダもそのうちの1つ。
そして今回は、そんなセブンプレミアムの中で、メチャウマな商品を偶然にも発見したので報告したい。商品名は『クロワッサン塩キャラメル』。新商品というから試しに買ってみたら……手が止まらなくなってしまった!