2018年1月10日、任天堂が携帯ゲーム会社「コロプラ」の『白猫プロジェクト』に対し、特許権を侵害していると訴えを東京地裁に起こしていることが判明した。毎日新聞によると、任天堂は、提供の差し止めと44億円の損害賠償を求めているという。
この問題に対し、Twitterでは『白猫プロジェクト』ファンが怒りの声を投稿するハッシュタグ「#任天堂を許すな」が盛り上がりを見せている。……が、ハッシュタグを開いてみると、タイムラインの果てまで並んでいるのは、知られざる任天堂神エピソードの嵐だった!
2018年1月10日、任天堂が携帯ゲーム会社「コロプラ」の『白猫プロジェクト』に対し、特許権を侵害していると訴えを東京地裁に起こしていることが判明した。毎日新聞によると、任天堂は、提供の差し止めと44億円の損害賠償を求めているという。
この問題に対し、Twitterでは『白猫プロジェクト』ファンが怒りの声を投稿するハッシュタグ「#任天堂を許すな」が盛り上がりを見せている。……が、ハッシュタグを開いてみると、タイムラインの果てまで並んでいるのは、知られざる任天堂神エピソードの嵐だった!
家庭用ゲーム機の元祖と言えばファミコンこと、ファミリーコンピュータである。白とえんじ色のボディーに、当時の思い出がよみがえる人も少なくないだろう。友達の家に集まってみんなでワイワイやったなあ。周りで見てるだけでも楽しかったあの頃。
任天堂がなければ、現在の家庭用ゲームはなかったと言っても過言ではない。そんな任天堂のサポート対応が現在、話題になっている。ニンテンドーDSを壊してしまった少年、サポートを頼ったところ……マジかよ!?
2017年3月3日に発売予定の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」は、TVモード・テーブルモード・携帯モード……と、3つのプレイモードが楽しめる話題の新型ゲーム機だ。発売日まで1カ月を切り、プレイする日を心待ちにしている方も多いのではないだろうか。
その発売に先立って、多機能なニンテンドースイッチの楽しみ方をわかりやすく表現したCM3本が新たに公開された。ゲームに詳しい方もそうでない方もぜひ1度、新CMでニンテンドースイッチの楽しみ方をご確認いただきたい。
マリオでおなじみの「任天堂」が、以前から決定していた大阪のUSJに加え、米国のユニバーサル・スタジオ・オーランドとユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにもゲームの世界を体験できる『Nintendoエリア』を展開することを発表した。
情報によると、ゲームの中に入り込んだと心から実感できたり、年齢やゲームの熟練度にかかわらずあらゆる人が楽しめるエリアになるとのことで今、国内外から大きな注目が集まっている。
ポケモンGOがブレイク中の「任天堂」が新たに発表したゲームアプリが、また大きなブームを巻き起こしそうだ。2016年12月配信予定のそのゲームの名前は……『スーパーマリオラン』である!
すでにご存知の方も多いかと思うが、このスーパーマリオランは画面上を走るマリオを操作してプレイする、iPhone / iPad専用のマリオだ。最新の情報では、アプリの配信開始を通知する「配信開始通知」の希望者も、すでに莫大な数に達しているという。