ハンバーガーからサイドメニューまで、新商品の話題には事欠かないマクドナルド。次はどんな商品が発売されるのか……と思っていたら、本日2019年4月17日、今度は3つのビッグマックが登場した。
商品名はそれぞれ『ビッグマック ジュニア』『グランド ビッグマック』『ギガ ビッグマック』というらしい。さっそく味を確かめるために普通の『ビッグマック』と併せて購入。食べ比べてみることにしたゾ。
ハンバーガーからサイドメニューまで、新商品の話題には事欠かないマクドナルド。次はどんな商品が発売されるのか……と思っていたら、本日2019年4月17日、今度は3つのビッグマックが登場した。
商品名はそれぞれ『ビッグマック ジュニア』『グランド ビッグマック』『ギガ ビッグマック』というらしい。さっそく味を確かめるために普通の『ビッグマック』と併せて購入。食べ比べてみることにしたゾ。
怒涛の勢いで次々と新商品が登場するマクドナルド。これまで様々なメニューがあったが、2007年に発売されてから冬のスイーツとして親しまれているのが「三角チョコパイ」である。
2018年12月12日、その「三角チョコパイ」に新たなフレーバー「イチゴ」が加わった。同商品はフリーズドライいちごの入った “いちごチョコクリーム” が使用されているとのこと。これは絶対ウマいに決まってる! ということでさっそく食べに行ってきた。
2018年7月4日、マクドナルドの「おてごろバーガー」シリーズに新メニュー『ベーコンマックポーク(マクポ)』が加わった。これは以前に発売されていた『マックポーク』のリニューアル商品だ。
マクドナルドによると『マクポ』は、復活を望む声が多くあったことを受けて5年ぶりにパワーアップして復活を果たしたとのこと。今回はそんな『マクポ』の味を確かめるとともに、他の「おてごろバーガー」と食べ比べてみたので感想をお伝えしたい。
キタキタキタキターーー! 全国のマクドナルド(午前10時より前に開店する店舗)で『プレミアムローストコーヒー(ホット・Sサイズ)』が無料でもらえる神キャンペーンがキターーー!!
キャンペーン期間は2018年2月26日から3月2日までの朝7時〜10時。しかも、何も買わなくてもOKというから見逃せない!
ハンバーガーショップの代名詞である「マクドナルド」。世界中で愛され続ける存在だが、つい先日、海外のとある店舗が “汚すぎる” とネットで話題になった。
海外メディア「Mirror」によると、フェイスブックユーザーのSunil Bharj氏が、ある日曜日の午前3時に英国メードストン市内のマクドナルドに立ち寄ったところ、衝撃を受けるほど汚い店内を目の当たりにしたとのことだ。
マクドナルドは2017年9月13日から10月上旬まで、明治の名作キャンディー「チェルシー」とのコラボスイーツ『マックシェイク チェルシー』を期間限定で全国発売する。どう考えてもウマいメニューだけに、ネットはすでに大盛り上がりだ。
ただ、あと数日も待つなんて我慢できない! ということで、自作してみることにした。販売されるのはバタースカッチ味のみとのことだが、シェイクにしたらきっとウマいヨーグルトスカッチも試してみたぞ。
本日2016年11月2月から全国のマクドナルドで「チーズカツバーガー」が発売となった。ドリンクとポテトのセット(M)が税込690円、単品で390円の商品だ。
この商品は、今までのラインアップの中から人気の高かったメニューを復活させる企画のひとつとして選ばれたものだという。さて、その人気のバーガーとはどんな味なのだろうか?
本日2016年10月14日はマックとポムポムプリンのコラボメニュー『マックフルーリー ポムポムプリン』の発売日だ。マクドナルドでは本メニューの発売に先立って、ハンバーガーなど5種類の定番商品の中からどれとコラボするのかをクイズ形式で出題しており、その答えが本商品というわけである。
あらためて同商品の内容をホームページで確認してみると、「つめたくて濃厚なソフトクリームにカラメル & カスタードソースをミックスし、プリンをイメージしたミニマシュマロを混ぜたスイーツ」とのこと。……マジかよ、普通っぽいけど、さりげなくウマそうじゃないか! ということでさっそくマックに行って食べてきたぞ。
世界最大のファーストフードチェーン店「マクドナルド」で販売されているロングセラー商品のひとつに『マックシェイク』がある。シェイクと聞けば、まずマックシェイクを思い出すという方も多いのではないだろうか。
そんなマックシェイクと、有名菓子メーカー・森永の超ロングセラー商品『森永ミルクキャラメル』のコラボ商品が本日2016年9月21日に発売となった。2つのロングセラーがミックスされた商品ということで、さっそく味わってきたのでご報告したい。