【男ダラケの世界】90年代のIT業界で “女性” が仕事をゲットした「まさかの方法」がこちらです

以前にロケットニュースで、ある男性が「女性の名前」を使って仕事をしたらトンでもない性差別を経験したとのニュースをお伝えした。男女平等化が進む現代においても、性差別は社会に強く根付いているが、それが1990年代ならなおさらだったようだ。

当時、IT業界を目指していたある女性がナカナカ仕事を見つけられなかったため、履歴書の名前を男性に変えたところ、驚くべき変化があったらしい。そのエピソードが、ネットで話題になっているので紹介したいと思う。

続きを全部読む