「レトロゲーム売上ランキング」の記事まとめ

【永久保存版】現在も売れている「レトロゲームの人気ソフト」全10機種まとめ / ファミコンからゲームキューブまで57タイトル一挙公開!

家庭用ゲーム機の誕生から約50年。一般的に初めて「広く普及した」と言えるのは任天堂の『ファミリーコンピューター』(1983年)だろう。かつて一世を風靡した家庭用ゲーム機たちは現在「レトロゲーム」と呼ばれ、当時を知らない世代にも愛好家を増やしている。

私がコロナ禍でヒマになったのをきっかけに、レトロゲームの人気ソフトについて調査・執筆し始めて1年半。メジャー10機種をひととおりプレイし終えたので、ここに一旦まとめさせて頂こうと思う。

なお「俺のセガ・マークⅢも一世を風靡したはずだ!」などと怒り心頭のオタクもいるだろうが……お前たち、まだまだ先は長い。気長に待たれよ。

続きを全部読む

【えっ】名作『ピクミン』を初プレイしてみたら「人生観が変わるくらいヤバいオチ」に震えた / レトロゲーム売上ランキング『ゲームキューブ』編

本記事はシリーズ『レトロゲーム売上ランキング』の「ニンテンドーゲームキューブ編」である。結論から申し上げると今回、数あるソフトの中から『ピクミン』をプレイした私は、その難解なテーマをどう解釈すべきか苦悩し、最終的に「諸行無常の境地」へ到達した。

つまり「言いたいことがありすぎてページ数ギリギリ」になってしまったのである。ってなわけで、さっそくランキングを発表したいのだが、その前に「コロナ禍の今なぜかゲームキューブの売り上げが伸びているらしい件」についても少しだけ触れておこう。

続きを全部読む

【秋葉原】レトロゲーム売上ランキング『ドリームキャスト』編を発表! 『龍が如く』っぽい超名作『シェンムー』を今こそ絶対プレイするべき

シリーズでお届けしている『レトロゲーム売上ランキング』は、毎回 “ちょっとした小話 → ランキング発表 → プレイ実践” ……といった流れで執筆している。しかし『ドリームキャスト編』となる本記事、小話などの前置きは割愛させていただくつもりだ。

なぜなら私は今回プレイした『シェンムー』に鬼ハマりし、早くシェンムーの話がしたくてたまらない状態だから。小話を楽しみにされていた一部の読者には申し訳ないが、さっそくドリームキャストの『現在のソフト売上トップ5』を小走りにご紹介していきたい。

続きを全部読む

【秋葉原】レトロゲーム売上ランキング『ニンテンドー64』編を発表! 初代『どうぶつの森』を初プレイしてみたら … けっこう深い森だった

いつか私が動画配信をするとしたら、まず『ゲーム実況』から始めたいと思う。なぜならゲーム実況とは、必ずしも上手さが大事なわけじゃなさそうだから。要するにゲーム自体はヘタでも “楽しくプレイする様子” が伝わればいいのではないか?

それならテク無しの私でもイケるかも……ってことで最近、実況動画を見まくっている。するとどうも『NINTENDO64』のプレイ動画が目につくようだ。「メチャ古くはないけど新しくもない」という微妙な立ち位置のロクヨンが今、再び脚光を浴びているのだろうか?

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】現在の『ゲームボーイアドバンス』売上ベスト5はコレだ! 世紀の名作『MOTHER』の知られざる海外事情とは …

今年9月、『ニンテンドー3DS』の生産終了が発表された。後継機であるニンテンドースイッチは今も品薄状態だというのに……これが「生き馬の目を抜く携帯型ゲーム機業界」なのか。そういえば過去にも1度、私は今と同じ気持ちを抱いたことがある。

それは『DS』シリーズの前世代、『ゲームボーイアドバンス』の時代が終わったとき。初代ゲームボーイより相当ハイテクだったアドバンスも、DSが登場した途端「レトロ」に感じられたものだ。いずれはスイッチもレトロと呼ばれる時が来るのかなァ……。

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】現在の『セガサターン』ソフト売上ベスト5はコレだ! 『パンツァードラグーン』の世界観とセガ沼の深さに震えが止まらない …

ファミコン世代の30代(私)にとって『セガサターン』は比較的新しいハードというイメージだ。しかし調べると発売からすでに26年……立派な「レトロ」の領域だったらしい。ということで『レトロゲーム売り上げランキング』、今回はセガサターン編なのである!

…………が! その取材直後に発令された緊急事態宣言の影響で、舞台となる秋葉原も大変な打撃を受けたことは以前の記事をご参照いただきたい。おかげで記事化までに4カ月の時間(とき)を要したワケなのだが、意外にもこれが「不幸中の幸い」となった。

なぜなら今回ランキング1位のタイトルは “シューティングもの” 。お世辞にも「誰にでもカンタン」とは言い難いシロモノだったからだ……!

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】コロナ期にオススメのレトロゲーム5選はコレだ! ファミコンでできるダイエットが激アツ / そして今お宝ソフトが超 “買いどき” な理由とは…

これまでシリーズでお伝えしてきた『レトロゲーム売り上げランキング』だが、前回の “メガドライブ編” を最後に中断となっている。取材に協力してくれた秋葉原のゲームショップが新型コロナ感染拡大の影響で、休業を余儀なくされてしまったためだ。

しかし一時はシャッター街と化していた秋葉原にも、最近ようやく賑わいが戻り始めているのだとか。じゃあ、そろそろシリーズも再開していいよね? ちょっと急すぎる? 「何事もなかったように “セガサターン編” やってんじゃねぇぞ」とか言われたりして……?

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】現在の『メガドライブ』ソフト売上ベスト5はコレだ! 軽い気持ちでセガマニアの生態に踏み込んでしまった結果 → 想いが溢れすぎてた…

『SEGA(セガ)』を愛しちゃって止まない人たちのことを、ここでは敬意を込めて「セガマニア」と呼ばせていただきたいと思う。「セガ信者」「セガオタク」等もアリなのかもしれないが、個人的になんとなく「マニア」がしっくりくるのだ。

シリーズでお伝えしている『レトロゲーム売上ランキング』、今回は初のセガブランド『メガドライブ編』である。実のところ私はセガの家庭用ゲームをプレイしたことがない。子供のころはセガのテレビCMがガンガンに放映されており、当然存在は知っていたのだが……。

「少ない小遣いの中で取捨選択を迫られたとき、セガより任天堂やソニーを選ぶ子供のほうが圧倒的に多かった」というのが、当時の時代背景なのではないかと思う。あの頃はセガ派に対して「異常なゲーム好き」という印象を抱いていた気がするなァ。

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】現在のゲームボーイソフト売上ベスト5はコレだ! ポケGOプレイヤーが『初代ポケットモンスター』を初プレイしたら…街の景色が変わった

私が人生で初めて入手した携帯型ゲーム機は、忘れもしない『キテレツ大百科 キテレツ斎救出大作戦ナリ』。「それゲーム機じゃなくてソフトでしょ?」と思ったあなたは平成生まれだろうか。これはかつて一世を風靡した『ゲームウオッチ』なるシロモノ……。

ゲームウオッチは “1ハードに1ソフトのみ” が組み込まれている仕組みで、昔はそれが普通だったのである。そして平成元年に満を持して、100%純粋ハード機『ゲームボーイ』が発売された。少年少女の受けた衝撃がいかばかりだったかは、想像に難しくない。

シリーズでお届けしている「レトロゲーム売上ランキング」であるが、正直に告白すると当初の企画に『ゲームボーイ』の名前は挙がっていなかったのだ。ところが……

続きを全部読む

【秋葉原で聞いてみた】現在のプレステソフト売上ベスト5はコレだ! ホラー系強し…あのゲームあのシーンのトラウマ克服を試みた結果 → 恐怖の上塗りになってしまう

これまでシリーズでお伝えしてきた「レトロゲーム売上ランキング」。ファミコン編スーファミ編はともかくとして、『プレイステーション(通称プレステ)』を “レトロ” と呼ぶには少し早いんじゃないか……と思うのは私が現在30代半ばだからだろうか?

私がようやく自費でゲームソフトを買えるようになったのはプレステ全盛期のころ。冒険の果てにたくさんの名作ゲーム、星の数ほどの「クソゲー」にも出会った。どちらもよき思い出だ。

「現在のプレステ売上ランキング」は予想外のランクインも目立つ結果となった。全部持ってる人はけっこうスゴイ!

続きを全部読む

35.701198139.771266

【秋葉原で聞いてみた】現在のスーファミソフト売上ベスト5はコレだ! 1位をプレイしてみた結果 → 一生コレをやり続ける宿命(さだめ)を感じた

もはやプレステ3が4に進化したところで、昭和生まれの私にその違いは分からない。しかしファミコンがスーパーファミコン(通称スーファミ)に進化したときは明治生まれのおばあちゃんでさえも、きっとこう言ったはずである。

「科学の進歩もここまで来たか」と。

個人的にスーファミの何が一番スゴかったかって、「急にセーブデータが消えないこと」だ。若い人には何を言っているか分からないかもしれないが、あれは本当に画期的で当時は興奮したもの。……そんな我らが青春・スーファミの現状を探りに秋葉原へ行ってきたぞ!

続きを全部読む

35.701198139.771266

【秋葉原で聞いてみた】現在のファミコンソフト売上ベスト5はコレだ! 謎の人気ソフト「スウィートホーム」を初プレイ / …ところで「マリオ2」ってやった人いる?

秋葉原の街を歩いていると、あるゲームショップの店頭から “我が人生のベストゲーム” たる『MOTHER』のテーマ曲が流れ出したので思わず聴き入った。すると横を歩く外国人女性が嬉しそうに「オー! マザー!」と叫んだではないか。

ファミリーコンピューター通称「ファミコン」が発売されたのは1983年7月15日。この時点で私も、おそらく隣を歩く彼女も生まれてはいない。しかしファミコンが人生に計り知れぬ影響を及ぼしたことは、遠い異国でも同じなのだと想像すればグッとくるものがある。

よく見るとこの店はファミコンソフトが主力商品な様子……ってことは需要があるということだ。発売から35年以上が経過した現在の売上状況はどうなっているのだろう?

続きを全部読む

35.701198139.771266