「髪型」にまつわる記事
本日12月13日は美容室の日! 美容室と言えば、ロケットニュース24的には変身企画を外しては語れないだろう。イケメン芸能人、海外の首脳、ミュージシャン、アニメキャラ……憧れの人物に近づくため、我々は何度も美容室に駆け込んできた。いつもお世話になってます!
一聴すると無理難題とも思える数々のオーダー。そんな中から、オーダーした本人でさえビビる結果となったものを本記事でご紹介したい。美容師さんSUGEEEEEE!!
人の印象は髪型1つで変わると聞くと「確かにね」と思う反面、正直なところ何がどう大きく変わるのかよく分からないのも事実だ。私個人の考えかもしれないが、激変することはないように思うのだ。
しかしどうやらそれは完全に思い込みであり、この世は残酷らしい。そう……何を隠そう1年前の私がとんでもないブス! 人の印象は髪型1つで変わることを身をもって実感したのである!!
「なんでツーブロックはダメなのか」……現在、一部の都立高校の校則を巡る動画ツイートが話題になっている。ツイートの主は日本共産党の池川友一都議会議員。内容は2020年3月12日の都議会予算特別委員会での質疑応答だ。
動画で、冒頭の質問に対する教育長の答えは「外見などが原因で事件や事故に遭うケースがあるため」というもの。個人的には、ツーブロックにそういったイメージが皆無なのだが、実情はどうなのだろうか? 気になったため、5年間ツーブロックを続けている男性に「外見が原因で事件や事故に遭ったことがあるか」を聞いてみた。
福岡県直方市の国道200号沿いに「嫌々営業中」なる看板を掲げた美容室があるらしい。中には圧倒的迫力を放つスキンヘッドの店主がいて、作業服姿で接客しているのだとか。まるで都市伝説のような話だが、すべてマジのマジだという。ウソだろおい。
そこで今回は、うわさの真相を明らかにすべく「カット予約」をしてから美容室へ。この時の私はまだ知る由もなかった、数時間後に、格闘ゲーム『鉄拳』のキャラクターみたいな髪型にイメチェンしていることを──。
続きを全部読む
突然だが、あなたは「ベトナム」についてどれだけ知っているだろうか。アオザイ、バインミー、フォー、ベトナム戦争……くらいは思いつく人が多いだろうが、「ベトナムで一番モテる髪型について知っている」という人は、ほとんどいないに違いない。
かくいう私も、まったく知らなかった。想像さえつかなかった。しかし先日、ベトナムを訪れた際に自らの頭部を使って確かめたところ……その髪型が判明したので報告しよう。ベトナムでモテたい男よ! Yo-Check!!
これから紹介する調査結果を見て、「はぁ!?」と思ってしまう人は少なくないはず。一方で、「そりゃそうだろう」となる人だっているに違いない。意見が二極化しそうな予感がする。
前置きはこれくらいにして本題に行こう。今回取り上げるのは、企業の人事担当者200人が回答した「新入社員の髪型に関する意識と実態調査」。美容室チェーンAgu.グループが実施したもので、いわゆる「新入社員のこういう髪型は気になる」的なヤツである。
複数の質問がある中から、私が特に気になった項目を紹介したい。それは……
【検証】どんなスタイリング剤も一発で洗浄できるシャンプー vs ガッチガチにセットしたビジネスマンの髪! 勝つのはどっちだ!?
ヘアスタイルをキメるのに必要不可欠なアイテムといえばスタイリング剤だ。ビジネスマンにはハードタイプが人気らしいが、あなたも経験がないだろうか? スタイリング剤はとにかく落ちづらい! シャンプー1回くらいじゃなかなか落ちないのである。何なのアレ?
とは言え、二度洗いは髪にも地肌にも悪影響だ。世のビジネスマンはこのストレスに耐え続けるしかないのか……と思いきや! なんと「スタイリング剤などのアブラを一発で洗浄できるシャンプー」なるものがあるらしい。……ホンマかいな?
そこで、本当に一発洗浄できるのかを検証するため、ガチガチにセットした髪を実際に洗い流してみることにした。予測不可能な究極のホコタテが今、始まる……!
今、世界が最も注目している男といえば、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長だろう。韓国特使団との会談で見せた笑顔が話題になっているが、やはり気になるのはあの特殊なヘアスタイルだ。どんどんエスカレートしていく刈り上げは、とどまることを知らない。
一説によると「北朝鮮国内の全ての男性は “美男” である金正恩氏と同じ髪型にしなければならない」らしく、理髪店に行けば自動的にああなるのだとか……それが本当なら理不尽にも程があるが、もしかしたらイケてる髪型かもしれないと思ったのでやってみた。
何年も一緒にいると、ちょっとしたお互いの変化に注意を払うこともなくなり、仮に気がついたとしても、特に何も言わなくなってしまう夫婦は少なくないのでは?
そんななか、20年振りに髪型を劇的に変えた妻を見た夫のリアクションが「素敵すぎる!」とネット民が感動しているというので、その動画を紹介することにしたい。
「彼女がメイクを落としたら別人だった」。そうは言うものの、多少は面影が残っているもの。だが、いまメイクを落とさずして “別人” になってしまった動画が話題となっている。その秘密はヘアスタイル。
髪の毛ひとつで、整形レベルに大化けした動画が話題となっているのだ。マジかよ、さすがにそれは大げさ……ってマジだった! 髪型マジック、髪型ってマジ重要!!
2000年リリースのシングル「月光」で大ブレイクし、一躍トップアーティストの仲間入りを果たしたシンガーソングライターの鬼束ちひろさん。「和田アキコ殺してえ」などエキセントリックな言動でも知られる鬼束さんだが、2017年10月31日、公式Twitterでボウズ頭を披露した。
先述の通り、ぶっ飛び具合にも定評のある鬼束さんだけに「また……やらかしたか?」と思いきや、実はボウズ頭に秘められたとってもイイ話があったのだ。
抗議も制裁もなんのその、バンバンミサイルを発射する北朝鮮。素人目には、国際社会からどんどん孤立して自滅の道を歩んでいるようにも見える。
それについては様々な見解があると思うが、ともかく、アメリカ、北朝鮮、日本の緊張感は高まる一方だ。金正恩は一体何を考え、何を見ているのか。どう考えても意味不明だったため、薄毛者に相談したところ、驚くべき事実が明らかになった。
2017年5月18日発売の女性セブンにて、年上シンガーとの不倫疑惑が報道された音楽家の葉加瀬太郎さん(49歳)。情熱大陸のオープニングとエンディングを手掛ける、日本一売れてるバイオリニストである。
奥さまの髙田万由子さんとは おしどり夫婦としても有名なので、ネット上は批判の嵐が吹き荒れている……かと思いきや。むしろネット民の注目は「なぜバレないと思ったのか?」とツッコみたくなる、トレードマークの髪型、さらにはビジュアルが同じ系統の「パパイヤ鈴木さんだったのでは?」と勘ぐる声だ。
連載開始から30年以上が経つ人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(以下ジョジョ)。「スタンド」を駆使した迫力あるバトルもさることながら、各キャラクターの個性あふれるファッションも魅力の一つで、その斬新なデザインはもはや芸術のレベルである。
そんなジョジョの世界を彷彿させるヘアメイクアーティストが話題だ。その名もLisa Farrall(リサ・ファラル)さん。どうやってスタイリングしたのかわからないような作品は、どれもグレートだぜッ! スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃!!