寒い、寒い、とにかく寒い。冬が嫌いなワケではないけれど、私、P.K.サンジュンは寒いのが大の苦手である。というか、この世に「寒いの得意だよ!」なんて人はいるのだろうか? あ、でも外国の人は秋が深まってもTシャツ1枚だよな……うーむ。
それはさておき、今回は私と同じく「寒いのが苦手!」という人に、お手軽かつ効果がメチャメチャ高い防寒グッズをお知らせしたい。それが「レッグウォーマー」だ。レッグウォーマーデビューしてまだ3日だが、すでに私はレッグウォーマーを手放せない体になりつつある。
寒い、寒い、とにかく寒い。冬が嫌いなワケではないけれど、私、P.K.サンジュンは寒いのが大の苦手である。というか、この世に「寒いの得意だよ!」なんて人はいるのだろうか? あ、でも外国の人は秋が深まってもTシャツ1枚だよな……うーむ。
それはさておき、今回は私と同じく「寒いのが苦手!」という人に、お手軽かつ効果がメチャメチャ高い防寒グッズをお知らせしたい。それが「レッグウォーマー」だ。レッグウォーマーデビューしてまだ3日だが、すでに私はレッグウォーマーを手放せない体になりつつある。
最近オシャレな「ワークマン」が大人気だが、九州で最も馴染み深い & 気合いが入っている作業着屋といえば、やはり「無法松」だ。名前から放たれる圧倒的な迫力と無骨な店構えは、九州男児を中心に多くのファンに支持されている。とにかくスゲー強そうなのがイイ。
もちろん九州にもワークマンはあるが、なんとなく寒い冬は男前な無法松さんに温めてもらいたい。というわけで自宅近くの店舗を訪ねてみたところ、コスパ最高レベルの防水防寒スーツを見つけてしまった。上下セットで4300円だと……? これは買いかも!
「風を感じられる」のがバイクの魅力だが、できることなら冬の風は感じたくはない。絶望的に寒いのだ。よって、冬のバイカーたちは各自さまざまな防寒対策をしている。股引(ももひき)をはいたり、中国の「バイク用防寒着」を導入したり……。
そんなある日、なんとなくUNIQLO(ユニクロ)の商品ページを眺めていると、看過できないコメントが2件ほど書かれていた。要約すると、「とても暖かいので、バイク通勤に最適」的なコメントである。複数の証言。なにそれ、気になる……! 買う!!
寒い、さむい、さむい~ッ!! いよいよ冬がやって参りました。さらに今週は寒波襲来とあって絶望的。とくにバイク乗りにとっては、絶望に絶望をかけあわせたツライ季節である。着こもうが手袋をしようが、すき間から風が入るし、寒いんだよぉぉぉぉ!
そんなあなたにオススメしたいのがコレだ! 中国で売られている「バイク用防寒着」である。質実剛健という表現がピッタリのガチなやつ。これさえ着れば防寒着の下は春のよう、冬将軍なんかどこ吹く風だというスグレモノなのだ。
2月14日はバレンタインデーというカップルたちでアツアツな日なのに、東京は大雪でメチャ寒! 外を歩くだけで凍えそうな勢いだが、どうにかしてこの寒さを克服できないものか。……そうだ! 持っているだけで温かくなるカイロを全身に貼ったら、雪でも寒くなくなるかもしれない!
ということで、以前『塗るカイロ』を全身に塗ったら寒くても大丈夫か実験したGO記者に協力を依頼。全身カイロマンになってもらい、大雪でも耐えられるのか試してもらったぞ。