新橋駅前で「鉄道開業150年」のかっこいいフォトスポットを発見! ついでに散策したら謎の新キャラクラーや記念柱なども見つけました!

先日、新橋駅で「新橋アートウォールプロジェクト」なるフォトスポットを見つけた。どうやら鉄道開業150年の間に新橋駅を走ってきた「歴代6車両」をグラフィカルに紹介している作品が飾ってあるらしい。けっこうな迫力である。

そう、新橋駅といえば鉄道の発祥地として有名。日本初の鉄道は1872年(明治5年)10月14日に新橋〜横浜間で開通し……2022年10月14日に150年を迎えたのだ。そんなわけでJRは、2022年4月から「鉄道開業150年キャンペーン」を実施している。

ちょっと面白そうだったので駅周辺をブラブラ歩いてみることにした。

続きを全部読む