「運動会」にまつわる記事
世はYouTuber戦国時代。新旧さまざまなスタイルの配信者がいるが、ひそかに人気を集めているのが約1年前に開設された「自衛官募集チャンネル」だ。ここでは、自衛隊のライフハック「運動会で勝ち抜く方法」をはじめ、「ホテルよりきれいにベッドメイクする方法」さらには「サメに遭遇した時の対処法」なんて動画もある。
好評だったからか、今夏からseason2が始動。メタボリック対策として「自衛隊式ダイエット法」なる動画も登場したのだが、この「自衛隊LIFEHACK」がタメになって目からウロコの連続! 人気爆発の予感しかしないので紹介しておきたい。
秋になると、お祭りやイベントが各地で行われる。これから運動会や学園祭も催されることだろう。そんなとき、やっぱり思い出を記録に残しておきたいと思うものだ。カメラやスマホで記念撮影というのも珍しくないのだが、ひとつだけお願いしたいことがある。それは人が大勢いる場所で、タブレット端末で撮影して欲しくないのである。
なぜなら、その後ろでカメラを構えている人には圧倒的に邪魔だからだ。完全に写り込んでんだよ! お前の板みたいなタブレットが!
アニメ・漫画作品『らき☆すた』の聖地として、全国的に知られることとなった埼玉県・鷲宮。鷲宮神社には、毎年ファンが初詣に訪れており、昨年(2012年)は47万人もの参拝客が足を運んだ。アニメにちなんだ町おこしが商工会青年部を中心に積極的に行われている。
最近、鷲宮ならでは運動会が開催されたのをご存知だろうか。「萌えフェス in 鷲宮2012」と題して、日本でもっとも痛いといわれるオタク運動会が開催されたのだ。同時開催された痛車祭りには、遠方からわざわざ参加する熱いアニメオタクもいたのである。