2015年9月に発刊された『デスメタルアフリカ』が話題を呼んでいる。いまだかつてアフリカのメタルシーンについて、詳細に紐解かれた書籍はほかになく、発売前から注目を集めていた。その著者のハマザキカクさんに、アフリカのヒップホップシーンについても紹介してもらった。以下はハマザキさんによる寄稿である。
アフリカ大陸のデスメタルシーンが熱くなってきているのは、広く知られるようになった。では、ヒップホップはどうなのだろうか? 今回はヒップホップシーンについて、お伝えしたい。
2015年9月に発刊された『デスメタルアフリカ』が話題を呼んでいる。いまだかつてアフリカのメタルシーンについて、詳細に紐解かれた書籍はほかになく、発売前から注目を集めていた。その著者のハマザキカクさんに、アフリカのヒップホップシーンについても紹介してもらった。以下はハマザキさんによる寄稿である。
アフリカ大陸のデスメタルシーンが熱くなってきているのは、広く知られるようになった。では、ヒップホップはどうなのだろうか? 今回はヒップホップシーンについて、お伝えしたい。
現在大ヒット公開中の、映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。ロケットニュース24でも、ヤマハの三輪バイク『トリシティ125』をマッドマックス風にカスタムしてみたが、何の改造もしていない「農業機械のマッドマックス感がヤバい」と話題になっているのでお知らせしたい。
今、世界中で大人気の『HayDay』というスマホゲームがある。いわゆる「農業ゲーム」なのだが、単なる農作業ではないところがこのゲームの特徴だ。どういうことかというと “新感覚” でサクサク農業ができるのだという。
忽那汐里さんの「私の指は、知ってしまった…」という一言から始まるCMを見て、すでにプレイしている人は多いかもしれないが、その新感覚を味わいたいと筆者(私)も実際にプレイ! 人気の世界観を体験してみたぞ!!