「詐欺」の記事まとめ (5ページ目)

【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た

「よく『Google先生』と言いますが、それは少し違います。Googleは神です。インターネットの神です。ググって出てこない情報は、この世に無いのも同然。つまるところ事実上の神なのです。なので逆らってはいけません。Google様の言うことは絶対なのですから──」

Googleの事業のひとつに広告業がある。おそらくこの記事のどこかにもGoogleの広告が貼ってあるはず。この世の中、よ〜く見るとGoogleのAd(広告)だらけ。YouTubeに出てくるCM&広告、あれもAds by Googleだ。

そんなGoogle様がオススメしてくる広告、信じるに決まってる。疑うことすら冒涜だ。なにせ推してくるのは神なのだから。でも今回は、ところがどっこい……って話である。

──今、私は、神に問う。

続きを全部読む

【実録】私が札束を持ってる写真を何度も何度も勝手に使う「ニセ前澤友作」に怒りの宣戦布告した結果 / 何が狙いなのかも徹底検証

いい加減にしろ。もうたくさんだ。私はめちゃくちゃ怒っている。おそらくこの世のSNSに数百、いや、数千はいるかもしれない「ニセ前澤友作」に対しての怒りである。なぜ腹が立っているのかというと……

続きを全部読む

【実録】ネットサーフィンしてたら突然「ご使用のiPhoneはハッキングされている可能性があります!」との表示がドーン! そのまま進んだらこうなった

白状する。ネットサーフィンというよりネットリとしたサーフィンと言うか、たしかに私は「いかがわしいページ」をiPhoneで見ていた。詳細は言えないが、私にとって「いかがわしいページのパトロール」は長年続けている日課であり、Webの勉強も兼ねている。だが、こうも突然、

「ご使用のiPhoneはハッキングされている可能性があります!」

なんてポップアップが出てきたのは初体験だった。こ、こんな時に……フザケやがって! ウブな中学生とかだったらビビるだろうし、信じちゃうだろ!! ゆるすまじ!

断言しても良い。ハッキングなんてウソだ。もしもコレが出てきたら、焦らずそのページを消せばいいだけ。対策は以上。でも、このまま進んだらどうなるのか気になる人も多いだろうから、いっちょ進んでみることにすっぞ!

続きを全部読む

【代打4コマ】第126回「拡散希望! この写真がSNSとかに載っていたら100%詐欺です」GOGOハトリくん

続きを全部読む

【再々挑戦】迷惑メールの真相を追いかけていたら、業者の真の狙いが見えてきた! 本題はネットビジネスか!?

世の中には言葉巧みに人を惑わして騙(だま)す、怪しい輩がいる。会話だけでなくメールやサイトを駆使して、善良な人々から金を巻き上げようとする悪いヤツだ。残念ながらそんな悪事はなくなることはなく、手口を変えながら人々を騙し続けている。

私(佐藤)の元にも最近怪しいメールが届いた。そのメールには、ケータイ番号が記載されていたので、電話をしてみたところ、それ以来スパムメールがバンバン来るようになった。大金をただでくれるというインチキな内容のものだったが、それらを詳しく確かめてみると “真の狙い” が見えてきたのだ……。

続きを全部読む

【詐欺】「楽天市場でご購入ありがとうございます」から始まるSMSに気をつけて! リンクをクリックしたら…

そのSMSは実に巧妙だった。日本語に不自然なところはなく、文面を読めば読むほど「こりゃ騙される人も多いだろうな〜」という気がする。私が引っかからなかったのは、タイミングが良かっただけ。なにせ、SMSの文面がこれだ。

「楽天市場でご購入ありがとうございます。商品発送状況はこちらにてご確認ください。http://……」

もしも楽天市場で買い物した直後だったら、私はほぼ間違いなく反射的にリンクをクリックしていたように思う。立ち止まれたのは、たまたま楽天市場を利用していなかったからにすぎない。というのも、SMSを見たときの心理的には……

続きを全部読む

詐欺の『ブラウザユーザー調査』で更新ボタンをクリックしまくったらこうなった / 急に飛び出した「Shibuya!」の叫び

ネットサーフィン中に突然表示される「ブラウザのユーザー調査(ビジターアンケート)」。それが調査でもアンケートでもなんでもなく単なる詐欺であることは、過去に何度もお伝えしてきた。だから当サイトをよくご覧になっている方は、その際の対処法についてもご存知かと思う。

念のために言っておくと、ブラウザ(もしくはタブ)をそっと閉じればいいだけ。余計なことはせずに、そっと立ち去る。これが「ビジターアンケート」詐欺に出くわしたときの鉄則! ──なのだが、余計なことをしたら今まで知らなかった一面が見えたりするのもまた真実。たとえば、その詐欺サイトで更新ボタンをクリックすると……

続きを全部読む

【実録】Amazonからの「なりすましSMS」は騙される可能性が極めて高いフィッシング詐欺なので要注意!!

このところ、セキュリティの確認に使われがちなSMS。たとえば「二段階認証」などでログインを試みた際、登録されている電話番号にセキュリティーコードを送るから、それを入力したら認証完了……みたいなアレだアレ。

なんとなくSMSを整理していたら、Amazonから謎のSMSが届いていたことに気がついた。「アカウントが一時停止されました」だとか「ポリシー違反が検出されました」とか、穏やかじゃ無いことが書かれている。

なんかウソくさい。でも……これは一体どういうこと? これまで様々な迷惑メールを見てきた「迷惑メール評論家」の私であるが、今回ばかりは戸惑いを隠せない。だってだって、このSMSを送ってきたのは….

続きを全部読む

【実録】海外からの謎のワンギリ着信に速攻でかけ直したらこうなった / 不審な国際電話「+88216」の場合

何の前触れもなく、突然のことだった。「+88216」から始まる12桁の電話番号から、突如、着信があったのだ。ちょうどスマホを触っていたこともあり、条件反射的に出ようとすると、すぐにコールは切れてしまった。いわゆるワンギリ。それも、おそらく海外からのワンギリだ。

もちろん、こういった謎着信があった場合、むやみにかけ直してはいけない。通話料金が高額となる可能性があるからだ。しかし私は、あえて火に飛び込む迷惑メール評論家。むしろチャンスとばかりに、速攻でかけなおしてみると……

続きを全部読む

【詐欺】SMSでカード請求に関する怪しい案内が届く → 調査したら予想しない展開が待っていた

最近の詐欺は巧妙になってきている。いわば心理戦といっても差し支えなく、例えば「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」というSMSなんかがそう。ついクリックしてしまうような手の込んだもので、「悪の組織」はこちらの先の先、何ならさらにその先くらいまで考えていることがよく分かる。

だからこそ今の時代、四方八方から詐欺が飛んでくると思っていてもいいくらいだが、つい先日私のスマホに怪しげなメッセージがSMSで届いた。短い文章ながらカードの請求をしてきており、短いURLがペタリと貼り付けてあったのだ。こ、これは怪しい……!!

続きを全部読む

【実録】怪しすぎる「あなたは5億Google検索を行いました」に要注意 / クレカ情報を入力したら、なぞの第2ステージ「楽天編」が始まった!

あ……ありのまま 起こった事を話すぜ! 突然ブラウザに「あなたは5億Google検索を行いました」からの「iPhone11プレゼント」と表示されたのでクレカ情報を含む個人情報を最後まで入力したら、まさかの第2ステージ「楽天編」がスタートした。何を言ってるのか わからねーと思うが、とにかく怪しいページだから気を付けろ!

ということで今回ご紹介したいのは、ランダム的に表示される歴史古きフィッシング詐欺「ブラウザのユーザー調査」の派生版、「5億Google検索」である。個人情報やクレジットカードの情報を入力して最後まで進んだらどうなるのだろうか? 答えはこうだ!

続きを全部読む

【実録】ニセ「綾瀬はるか」からの迷惑メールのURLを押したら突然すぎる給付金! 言われるがまま進んでいったら痛い目に遭ったでござる

ちょっと気分が高揚していた。なぜって、久々に「綾瀬はるか」からメールが来たから。もちろん綾瀬はるかからメールが届くのは今回が初ではない。だいぶ昔、何通かメールのやりとりをしたことがある。私と綾瀬はるかはそれほどの仲。迷惑メールの話だが。

しかし迷惑メールとわかっていても、やはり(ニセ)芸能人から(迷惑)メールが届くのは嬉しいもの。こういう時、私は「どうした、はるかぁ〜」と実際に声に出しながらメールを開封。自らフェイクの世界に身を委ねることにより、“if(もしも)の世界” を楽しむことにしている。

それはどうでもいいとして……

続きを全部読む

【裏ステージ】詐欺サイトで更新ボタンをクリックしたら「謎のゲーム」が急に始まったので参加してみた

お盆休み中のこと。ネットサーフィンをしていたら、「親愛なるChromeユーザー様。アンケートに答えていただいた方に、Apple iPhone 11 Proがあたるチャンスを差し上げます!」というページが唐突に表示された。

やれやれだ。こんなにステレオタイプの詐欺に遭遇したら、村上春樹さんでなくとも「やれやれ」と書きたくなるし、安西先生でなくとも「まるで成長していない……」と言いたくなるもの。

しかしながら、結論から言うとそれは私の早とちりだった。今回の詐欺サイトには、“私の知らないポップな一面” もあったのだ。そのことを、私は5分後に知ることになる。

続きを全部読む

「逆」写真詐欺ふたたび! コメダ珈琲店のかき氷がメニューと全然ちがって身体の芯から震える件

コメダがまたやっている。なにを頼んでもメニュー写真よりも大きな商品が来るという「逆」写真詐欺。多くの国民を混乱に陥れたにもかかわらず、季節限定の「かき氷」でも同じ轍(てつ)を踏んでいるという。

今年は花火大会や夏祭りも軒並み中止で、かき氷を食べる機会がぐっと減っている。かき氷難民となっている筆者が、なにが起こっているのか現場からレポートする。

続きを全部読む

【詐欺】郵便局より通知「お客様宛てのお荷物を保管中です」なるSMSのURLをクリックしたら…面倒なことになった / 書留配達のご案内メールに気をつけて!

最初に重要なことを言うと、郵便局がSMS(ショートーメール)で不在連絡をすることはない。公式サイトにそう書いてある。なのに、私の元には郵便局からSMSが来た。これは一体どういうことかと言うと……

郵便局のフリをした何者かが送ってきたSMS、つまり詐欺的なメールだということ。念のために、郵便局に電話して今回の件について問い合わせると、「弊社がそのような連絡をSMSですることはありません。悪質なものである可能性が高いので、メールを削除してください」という。

だから、これから紹介するようなSMSを受け取った人がやるべきことは、スルーもしくは削除だ。間違っても、SMS内にあるURLをクリックしてはいけない。もし好奇心に負けてクリックしてしまったら……面倒なことになりかねないのだから。

続きを全部読む

【実録】乗っ取りスパムにログイン情報を教えたら●日目で乗っ取られた! その後の “動き” も完全密着!!

ご報告いたします。ワタクシ迷惑メール評論家GO羽鳥、乗っ取り被害に遭いました。具体的には、Facebookのアカウントが乗っ取られました〜\(^O^)/

とはいえ……

この乗っ取り(乗っ取られ)は完全に想定内。例えるなら、「自分ちのカギを泥棒に渡したら、何日後に家に来るのか?」を確認するための実験である。

何日後だと思う? 答えは……

続きを全部読む

【実録】Facebookで流行中の乗っ取り「このビデオはいつですか?」、最後まで進んでみたらこうなった

ここ最近、Facebookで流行しているアカウント乗っ取り被害といえば、messenger経由で送られてくるメッセージ「このビデオはいつですか?」であろう。“動画のウインドウ ” と思しき画像がセットになっているメッセージで、そのまま進めば乗っ取られる可能性が非常に高い。

ということで今回は、乗っ取られ覚悟で「そのまま進んで」みようと思う。いざ行かん、乗っ取りデスロードに!

続きを全部読む

【実録】迷惑メールに「ガチの銀行口座」を教えたら、“こういう風に使われる” という事例がこちらです

迷惑メールの目的は、ずばり「金」と「情報」である。最終的には「金」なのだが、金を得るために様々な「情報」を知りたがる。たとえば、メールアドレスとパスワードの組み合わせ。たとえば、クレジットカード番号。たとえば、銀行……そう、銀行口座!

いったいなぜ、彼らは銀行口座の情報を知りたがるのか。教えたところで、向こうができるのは「振り込み」だけでは? だったら教えたって問題なくね? むしろ全世界に向けて教えたら、お金持ちになれるのでは!?──と思ったりもするが、絶対にやめておいた方がいい。なぜならば……

続きを全部読む

【マスク詐欺】息苦しさを解消しようと「マスクホルダー」を使ったら顔面レベルが上がった

マスクの着用は欠かせないと分かっているも、どうしても息苦しさが拭えない。しかし状況が状況だ。今はただ、少しでも状況を改善させるため、できることは何でもやっていくのみ。それに尽きる。

ということで、Amazonでベストセラー1位の「マスクホルダー」を買ってみたのだが……これが思わぬ「棚ぼた」! 使える商品だっただけでなく、顔面レベルが上がるマスク詐欺までできてしまった!!

続きを全部読む

【詐欺】ついクリックしちゃった!「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」から始まるSMSに気をつけて!!

のっけから個人的な話となって恐縮だが、私はこれまで何度かフィッシング詐欺について紹介してきた。「ブラウザのユーザー調査を装ったビジターアンケート」しかり「SoftBankのフリをしてiPhone当選を匂わせる詐欺」しかりだ。

いずれの記事でも、「そのタブもしくはウィンドウをそっと閉じればいい」的な感じで注意喚起をしてきた……にもかかわらず、先日は私自身が騙されかけた。途中で気づいたので被害は無かったものの、最悪のケースを考えたらゾッとする。以下で詳しく紹介しよう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11