「自然」にまつわる記事
神秘的な雰囲気で訪れる者を魅了する鍾乳洞。日本各地に点在するが、今回は少し変わった鍾乳洞を紹介しよう。
訪れたのは奈良県にある五代松鍾乳洞。専用の「モノレール」に乗って鍾乳洞へ向かうのだが、コイツがまるで森の中を行くジェットコースター。気分はインディ・ジョーンズ、面白すぎるっ!!
続きを全部読む
目的を持って日々頑張ることも大切だが、誰にだって息抜きは必要だ。オン&オフを切り替えて自分の時間を楽しめばストレス発散になるし、また頑張ろうと思える。筆者にとって一番の気分転換は旅行である。
そしてゴールデンウィークを利用して行って来たのが、中欧クロアチア&スロヴェニアと島国のマルタ共和国だ。なかでも、クロアチアにあるプリトゥヴィツェ湖群国立公園があまりにも別世界すぎたので紹介したいと思う。
大気が不安定な状態になると発生する「竜巻」。日本では大規模なものを目撃すること自体が珍しいが、アメリカなどでは頻繁に発生して多くの被害を出す。その対策として、シェルターや地下室が家庭にあることは有名な話だ。
それくらい竜巻の破壊力は凄まじいものがあるが、つい先日ベトナム北部のバクニン省で撮影された映像が世界を震撼させている。というのも、その光景がとてもこの世のものとは思えないからである!
多くの人に愛されているスタジオジブリと鳥獣戯画。この2つが一緒になった、夢のようなアニメが存在していることをご存じだろうか? それが、新丸紅電力が発表した動画。なんとあのスタジオジブリが、鳥獣戯画に命を吹き込んだというのだ。
2016年3月に第1弾がアップされて大きな反響が巻き起こった動画シリーズだが、この度、第2弾も公開されたそう。一体どんな内容になっているのだろう?
「自然をナメてはいけない」──このセリフを、恐らくほとんどの人が子供の頃に何度も聞かされたはず。例えば海へ行く時、あるいは川へ行く時、または山へ行く時、両親や学校の先生から口を酸っぱくして「自然をナメたらアカンよ」と言われたに違いない。
しかし大人になると、そう注意される機会も少なくなる。その結果、中には自然を甘く見て、命に関わる事態を招いてしまう人も……。そこで本記事では、自然の恐ろしさを否が応でも痛感させられる一枚の画像を紹介したい。背筋をピーーーーンと伸ばして見るべし!
火山噴火の決定的瞬間を記録した動画が、アップからわずか5日で再生回数800万回を突破。今世界中で視聴されているので取り上げたい。
YouTube にアップされている動画「Volcano Eruption in Papua New Guinea」 には、2014年8月29日にパプアニューギニア領・ダブルブル山が噴火する決定的瞬間が収められているのだが……それがとにかく衝撃的。見ると、自然の脅威に唖然とするぞ。
これまで数多くの傑作ミュージックビデオを、世に送り出してきたミュージックグループ「The Piano Guys」。その大人気グループThe Piano Guysが、このたびまた新たなミュージックビデオ「Titanium / Pavane (Piano/Cello Cover)」をYouTubeで公開したのだが、これがいろいろスゴイと現在話題になっている。
今回彼らはピアノとチェロを使って、『Titanium』という世界的ヒット曲を、『Pavane』という有名な楽曲のメロディーと共に演奏。そしてその演奏している場所が、本当にスゴイ!